goo blog サービス終了のお知らせ 

浅野隆雄 この青空をいつまでも

社民党北海道の浅野隆雄のブログです。明日を担う子どもたちに、明るく平和な社会を残す為の活動や思いを書いていきます。

8月31日(金曜日)

2018年08月31日 | Weblog

広島、長崎、敗戦の日、旧盆の八月があっという間に過ぎていきますが、暑さもつかの間で今では低温と不順なぐずついた天候で、農家の方々の苦労とこの先の思いがしみるばかりです。

 

小樽市長選をたたかわれた鳴海一芳さんが元気に札幌にやってきて、護憲ネットの会議やご挨拶や金曜道庁前反原発行動へと動き出し、大変なたたかいの疲れもものともせずあっぱれさわやかさに感動するばかりです。

 

水、木と東京で党の会議に出て仲間との討論通じ頑張りや視点や視野に学びながらあらためての秋の取り組みへと檄をかみしめてきました。暑さも北の地域とは大違いで、山手線駅沿いに5つの駅を猛暑下、健康増進として歩きましたが、汗の流れる量に驚くのみでした。

辺野古沿岸部の埋め立て承認撤回へと沖縄県が踏み出しました。御意同意賛意!!!

八月の暑い中の平和の尊さをかみしめつつ、明日からの値上げの九月に引き続き穏やかな日々と世の中であるようにとまい進したいです。ご自愛ください。拝


8月29日(水)のつぶやき

2018年08月30日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

8月28日(火)のつぶやき

2018年08月29日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

8月28日(火曜日)

2018年08月28日 | 篠路高校と拓北高校を守る会
小樽市長選挙の鳴海一芳さん敗北、余市町長選挙の細山俊樹さん敗北の無念さがじわりとにじみ出る疲れ虚脱感が重いばかりです。


まわりではガンと苦闘する方々がおり、その状態に気が行くばかりでなかなかつらいものです。健康の尊さももちろんですが、年輪の蓄積での疲労と後退は仕方なく、一度きりの人生の過ごし方にも気合いを入れねばと思うこの頃です。

夏はすでにかなたに、秋も本格的にすでに。良いときを、そのためにも良い社会をと。まだまだ頑張って行きましょう。拝