goo blog サービス終了のお知らせ 

浅野隆雄 この青空をいつまでも

社民党北海道の浅野隆雄のブログです。明日を担う子どもたちに、明るく平和な社会を残す為の活動や思いを書いていきます。

3月11日・水曜日

2020年03月11日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

東日本大震災、福島第1原発事故からまる9年、20年目へと。心から哀悼の意思を捧げこれからの心、人間らしさの復興へと励む決意です。微力ですが。

 

 

インフルエンザ特措法の改正への党の立ち位置が何とも。しっかりせよとの檄注文要望をいただき重大な決意もするのですが。根拠理屈丁寧な説明も吟味しつつも大いに突き上げるます。

 

 

今日の病院にて、シーネ外して装具へとなり踏ん張って二本足で歩く、運転も可能となり感極まるのです。この間の家族身内仲間党同志の支え励ましに多謝感謝するばかりです。春は間近、新型コロナウイルスへも向き合いつつ。拝

 

 

 

 


3月10日・火曜日

2020年03月10日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

明日は東日本大震災および福島第一原発事故から9年を迎えるときです。

報道も特集相次ぐなか、今朝の公共放送の番組では、アナウンサーが「原発事故は9年もの時間を奪いました。今も奪い続けています」とのコメントにはぐっときあmした。復興五輪がかすむなかにおいて、かってのふるさとへ帰還出来ない人たちの「元気だった?、今どこに住んでいるの?」との交わされる第一声に、ことの重大さが浮き彫りです。

 

原発事故避難者の裁判によって今日の札幌地裁は国と東京電力の責任を認めましたが、苦難にはこたえなかったと。冷酷に思えるこの事実、一切をあがなうべき国と電力の責任はあいまいにできません。今こそ政治的責任による決断が必要なときです。再稼働などもってのほかです。

ハイ。


3月9日・月曜日

2020年03月08日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

今年初の北海道の気温が10度二桁をこえました。春へまっしぐらに、と心期待したいのですが、

学校の休校措置が下旬へと延長になり、分散登校や対象者のみの終業式への検討など、子も親も教職員も地域もその苦労が本当に思いやられます。そこにインフルエンザ対策特別措置法の国会通過が13日にもとの報じられています。

新型コロナウイルス対策のあらゆる措置対応は当然にしても、しかしその法改正の緊急度合い必然性が国民合意にも達していなく効果も不透明、さらに政治的独断で突っ走るならあまりにも様々な支障影響痛みとは関係ないもでしかありません。安倍様のごり押しにうつるものです。本当に大変な人に寄り添うものでなければと。

 

 

 


3月8日・日曜日

2020年03月08日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

7日の孫の通う保育園の卒園式も卒園する人に保護者にと規模縮小で送る側の孫の歌などは登園も含め取り止めに。原発の講演会も。今日のさよなら原発北海道集会も、6日、7日、今日とか予定されていた国際女性デー集会も中止になっています。

 

新型コロナウイルスの感染者はついに100名を超える広がりゆえ仕方ないですが、3・11の東日本大震災追悼式典も中止には意見あります。規模持ち方の工夫も通しながら9年の道に思いをはせ、原発事故への惨状事実認識含め刻むようにするべきと思うのですが。アンダーコントロールの検証欺瞞、オリンピックパラリンピック開催での復興五輪の正統性など真に向き合うことなければいたたまれません。

首相の福島視察と報道との間合いと内容、そして土日も官邸づめでコロナウイルス対策との報道がニュースで垂れ流される事態、寒さ恐怖違和感がいっぱいですが、いかが受け止めでしょうか。

 

御自愛ください。拝

 

 

 


3月7日・土曜日

2020年03月07日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

暴風雪の影響も被害もありながら、山を超えて穏やかな土曜日でした。

 

骨折の延焼腫れの治癒に努めるべくソファーで横になりまったりと過ごしました。

コロナウイルスの感染者は道内で98名となり衰えをみせていません。事業者箇所職種など明解にしての拡大阻止への取り組みも懸命ですが、地域の遍在や濃厚接触の影響被害から全容明示でないのも充分に留意注意予防対策が必要です。心して過ごしあいたいものです。拝