11月3日 文化の日です。そして何よりも大事な日本国最高の法規 憲法が1946年に公布された日なのです。
経済一辺倒の流れがさらに強まる中、突然のTPP交渉入りの動きや、武器輸出三原則の捻じ曲げや原発輸出など、この国の政治は、憲法が謳う「健康で文化的な生活」とは決して言えない状態です。
政治の倫理や文化の薫る崇高な社会の状態でなければ、国民の幸福など訪れるはずはないと思います。
あらためて、現実の事態認識とこの先の動向を注視しつつ、個々人の頑張りがまっとうな社会を創る重要な力でと考えます。
今日は、来春の札幌市議会議員選挙に向けた党札幌支部連合の選挙態勢確立に向けた準備委員会会議と委員会結成の日です。
本田ゆみ候補予定者を支え共に歩む塊(かたまり)のスタートです。おいおい自身の政策・決意・抱負は紹介しますが、とにかく知って下さい、覚えて下さい、見て下さい、聞いて下さい、わかって下さい。本田ゆみさんのこと、よろしくお願いします。
経済一辺倒の流れがさらに強まる中、突然のTPP交渉入りの動きや、武器輸出三原則の捻じ曲げや原発輸出など、この国の政治は、憲法が謳う「健康で文化的な生活」とは決して言えない状態です。
政治の倫理や文化の薫る崇高な社会の状態でなければ、国民の幸福など訪れるはずはないと思います。
あらためて、現実の事態認識とこの先の動向を注視しつつ、個々人の頑張りがまっとうな社会を創る重要な力でと考えます。
今日は、来春の札幌市議会議員選挙に向けた党札幌支部連合の選挙態勢確立に向けた準備委員会会議と委員会結成の日です。
本田ゆみ候補予定者を支え共に歩む塊(かたまり)のスタートです。おいおい自身の政策・決意・抱負は紹介しますが、とにかく知って下さい、覚えて下さい、見て下さい、聞いて下さい、わかって下さい。本田ゆみさんのこと、よろしくお願いします。