公共事業の減少は、地域に多くの影響を与えている。
臨時・非常勤の雇い止め、そして社員による多能工化など、ぎりぎりの努力などが続いているという。今年になって受注もなく、蓄えで食いつないでいるというが、来年までもつかどうかという深刻さは隠しようがない。地域まわりの際のじかの言葉である。
このような事実にどう政治は応えるか、無駄無理むらな公共事業は誰もがノー賛成だが、地域密着の事業が必要なのは言うまでもない。それは様々あるのだから。
米軍訓練の徳之島への一部移転は断念という報に接する。防衛省は、当面既に米軍の訓練移転を受け入れている矢臼別演習場などの自衛隊施設を対象として検討するという。またまた、沖縄の痛みの全国分散の始まりである。断固許すべからず。
いま放送されているアナログ放送の停止が近づいている。関係ジャーナリストによる停止延期が発せられた。国民と放送局に過度な負担を強いて、しかもこの制度がスタートすると、何百万世帯が切り替えに追いつけずテレビ放送から離脱せざるをえないという。これでは公平公正とは決して言い難い。利権の問題や公共性の確保など、問題は大山積である。一歩止まって考えることは大事である。誰のための地デジなのか。
政権は変った、政治は暮らしはどう変わったか、このことに応える道こそ、政治がある、存在すると言えるのではないだろうか。
臨時・非常勤の雇い止め、そして社員による多能工化など、ぎりぎりの努力などが続いているという。今年になって受注もなく、蓄えで食いつないでいるというが、来年までもつかどうかという深刻さは隠しようがない。地域まわりの際のじかの言葉である。
このような事実にどう政治は応えるか、無駄無理むらな公共事業は誰もがノー賛成だが、地域密着の事業が必要なのは言うまでもない。それは様々あるのだから。
米軍訓練の徳之島への一部移転は断念という報に接する。防衛省は、当面既に米軍の訓練移転を受け入れている矢臼別演習場などの自衛隊施設を対象として検討するという。またまた、沖縄の痛みの全国分散の始まりである。断固許すべからず。
いま放送されているアナログ放送の停止が近づいている。関係ジャーナリストによる停止延期が発せられた。国民と放送局に過度な負担を強いて、しかもこの制度がスタートすると、何百万世帯が切り替えに追いつけずテレビ放送から離脱せざるをえないという。これでは公平公正とは決して言い難い。利権の問題や公共性の確保など、問題は大山積である。一歩止まって考えることは大事である。誰のための地デジなのか。
政権は変った、政治は暮らしはどう変わったか、このことに応える道こそ、政治がある、存在すると言えるのではないだろうか。