忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

「まつりぐけ」から思い出すこと

2019-11-11 | 昔語り

窓に結露がつくようになり朝、晩随分寒くなってきた。

2年ほど前から体重は変わらないのにお腹周りが一段と太ってきた。

Mサイズのズボンではお腹が苦しく先日、Lサイズのズボンを買った。ゆったりとして丁度よかったのだが、丈がずいぶん長く、家に帰ってから裾を短くした。

背の低い私はズボンを買っても、いつも裾をあげなければならない。

長さを見て、丁度よい長さにしてチクチクとまつりぐけをしていく。

これまでも何度このまつりぐけをしてきたことだろうか?針箱をだせば 大概、まつりぐけをすることが多かった。

ミシンも一時は使っていたが手で縫うほうが何故か気に入っていた。

針と糸をもったのは小学校高学年だった・・・

学校には作法室というのがあり、そこに集まり、初めて運針用の布を前にいろいろな縫い方を教わった。

そして次は白いキャラコの布でズロースの縫い方を教えてもらった。

キャラコ?ズロース! 今の若者たちが聞いたらそれ何?っていうかもしれない。

本来やわらかいキャラコの布だそうだが、糊ずけされたキャラコを袋縫いするのに苦労したことを思いだす。

昔、父が柱にもたれて何かつくろい縫いものをしていたこともあった。とても珍しい光景だった。

今、思えばきっと軍隊でしていたからではないかなどと思う。

針と糸からいろいろなことを思い出していた。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (pastera)
2019-11-11 17:58:26
私も今朝針を使いました。
もう意図がなかなか通らなくなり困ってしまいます。

大きなものの時はミシンを出しますが
こちらもたまにしか使わないものだから
自動で糸が通るのを買ったつもりがやり方が思い出せづ、結局糸を通す羽目に!

糸通しもあるのにミシンには使えません。
何事もふじゅうになりますね。

今編み物に凝っています。
返信する
Unknown (せたしじみ)
2019-11-12 08:39:22
コメントありがとうございます。糸通しは先が割れた針を使います。少々針の太さが太く使いづらいのですが、小さい穴の針は全然ダメですのでこれで我慢しています。手先を使う手芸などは全く出来ないのにこれだけは不思議とやってしまいます。寒さ厳しくなってきました。お体大切にお過ごしください。
返信する

コメントを投稿