忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

37歳のニュージーランドの首相が女の子を出産したというニュースから

2018-06-29 | 世の中のこと

世の中おかしくなっている!と思ってしまう昨今、もうつくづくいやになってきた・・・ 国民がそう思って諦めるのを安倍総理は待っているのだろうか?

3日ほど前 新聞の記事を読み久しぶりに心が和み自然と笑みがでた。

37歳のニュージーランドの首相が女の子を出産したというニュース。首相は6週間の産休をとり、副首相に代行を委ねるという。産休の後はパートナーが主に育児を担うそうだ。

「わー!すごい国もあるもんやなぁ・・・」。

産休を取り首相が不在となることに批判の声は殆どきこえないという。この国には家庭を大切にする価値観と女性が社会に出るのは当たり前という感覚がある と記事に書かれていた。

国会議員の4割は女性で国会内での授乳も認められ、首相も、最高裁長官も、総督も女性とか・・・(一度こんな国を訪ねてみたいと思った。)

それに比べてわが国はーーーーー「子どもを産まない方が幸せと勝手なことを考える人がいる」と自民党の二階幹事長が口にし、女性を産む機械にたとえた厚労相や「必ず3人以上の子どもを産んで」「赤ちゃんはパパよりママ」などと時代錯誤の発言をするなど、現実を無視してのこれらの言葉には怒りとともにあきれてしまう。

戦前の「産めよ増やせよ」のように、そこには個人としての幸せよりも国のために子どもを産むという政策がまだ残っているようだ。

又、女性の社会進出にいたっては経済協力開発機構(OECD)加盟国29カ国中、日本は28位で 学歴は同じなのに男女の経済参画には大きな格差があり、女性管理職の割合も12.5%だそうだ。

 安倍政権は女性の社会進出と少子化問題を同時に解決するとした「女性が輝く日本」と銘うった政策を掲げているが 「絵に描いた餅」になっているような気がしてならない。

 

コメント

官邸が法務省・黒川弘務事務次官に何度も巻きを入れた!! 圧力をうけた検察が不起訴処分にした裏付け発覚!?

2018-06-24 | 動画

衝撃的!! 官邸が法務省・黒川弘務事務次官に何度も巻きを入れた!! 圧力をうけた検察が不起訴処分にした裏付け発覚!? 財務省「森友文書」改ざん問題 野党合同ヒアリング 2018.6.21

 

 植草一秀の『知られざる真実』 ←クリック

以下 一部 抜粋

財務省が公文書を大規模に改ざんしていた事実が明らかになった。


安倍昭恵氏の関与も明白になった。


財務省事務次官のセクハラ行為も正式に認定された。


国有地の不正払い下げも明確になった。


麻生財務相が辞任に追い込まれ、安倍内閣が総辞職するのが適正であった。


しかし、安倍内閣はこの状況を二つの策謀によって逃げた。


二つの策謀とは、1.刑事司法の不当支配、2.メディアの不当支配である。

 ゴールデンウィークを境に、マスメディアはもりかけ追及を中止して、TOKIO、アメフト、資産家死亡に報道時間を占拠させた。


加計孝太郎氏は大地震直後、ワールドカップ日本戦に合わせて25分のアリバイ会見を実行した。

 

コメント

知人から「月刊 京都」「祇園祭を歩こう」という内容の雑誌が送られてきた。

2018-06-20 | 日々の業

京都の知人から「月刊 京都」という雑誌が送られてきた。

「祇園祭を歩こう」という内容で、知人がかかわった太子山のことが載っていた。

40数年を京都で暮らしてきた私はまだ 京都人だと思っている。やはり 生まれ育った街が懐かしい。

祇園祭に込められたいろいろな人たちの想いをあらためて感じることが出来た。

7月に入れば祭りのお囃子も聞こえてくるだろう。祇園祭の日には 親戚一同が集まり7回忌をかねて義姉の偲ぶ会をすることになっている。

太子山の「平成の胴懸」も見たい。

 

 

コメント

政治を変えたい、願い実現の1票を!

2018-06-20 | 日々の業

いよいよ24日日曜日に滋賀県知事選挙投票が行われます。

ビラを見て思いました。弱者への視点にたち多くの人たちの生活を重視して政治を行うことがどんなに大切なことなのかと。

コメント

先生のご冥福をお祈りしつつ・・・・・

2018-06-18 | 日々の業

先週の水曜日 小学校の時にお世話になった恩師が亡くなったという連絡を受け、金曜日の告別式に参列した。

68年ほど前 学校という集団の中で初めて出会った先生と言われる人との出会いだった。

他の人たちの多くは幼稚園に行っていた人もいて、集団生活にそれほど抵抗がなく、顔見知りもいたのだろうが、私には全く新しい世界だった。

そんな中、優しく透き通るような声で「○○子ちゃん」と呼びかけてくださった人が岡本先生だった。

一人っ子で自分のことしか目に入らない小さい女の子だった私がこの優しい先生のお陰で初めての集団生活に慣れ、そして先生にも随分可愛がられた。

あるときは数人で先生の自宅に遊びに行き、ご馳走になって、帰るのが遅くなり、その当時はなかなか乗れなかったタクシーで家まで送ってもらった記憶がある。

今から思えば戦後7~8年のことだった。嬉しくて絵日記にその当時の様子を書いていたことを思い出した。

小学校の3年間、体が弱く、度々学校を休んだがそのたびに 家庭訪問をして様子をみに来てもらった。

又、結婚されて、子供さんが4~5才の頃にも皆でご自宅に遊びに行ったりした。

小学校を卒業してからは、お目にかかる機会も少なくなり、一度だけ私の30代くらいの時に数人で先生を囲んで食事をしたくらいだった。

その後、だいぶして先生が倒れられ、意識がはっきりしないという状況を聞いたが、なかなかお見舞いにも行けなかった。

戦後 小学校に赴任され2度目の担任として私たちを受け持ってくださった、23歳くらいの若き教師だった岡本先生。

お見舞いにも行けなかった自分を恥つつ先生へのご恩を想い旅立たれた先生のご冥福を祈った・・・・・

昭和26年 小学校入学時の写真 二宮尊徳像が後ろに。

履物もズック靴や下駄、長靴を履いている。

 

 

コメント

「滋賀 九条の会」の事務局長としてこれまで活動されてきた近藤まなぶ先生が知事選に。

2018-06-10 | 世の中のこと

 6月24日は滋賀の知事選挙の投票日だ。私は勿論 滋賀 九条の会の事務局長としてこれまで活動されてきた近藤まなぶ先生を応援している。

今の知事の三日月さんは4年前、集団的自衛権、原発再稼働、ダム建設に反対して当選したのに、今回の選挙では自民党からダム建設推進を迫られて、ダム建設再開につながる勉強会を立ち上げ、そして自民党の支援を取り付けたそうだ。

テレビでもこのことが取り上げられ前回の選挙で支持をし応援していた嘉田前知事もカンカンに怒っていた。

三日月さんは今月2日に行われた自民党滋賀県連の大会に、安倍首相とともに出席して、安倍首相にあいさつして激励されたそうだ。

国会でウソを厚顔無恥に繰り返す安倍さんに!と驚くばかりだ。

 

近藤先生は、自民いいなりの大型ハコもの建設優先を改めれば、中学校卒業までの医療費無料化や特別支援学校の新設、国保料の1人1万円の引き下げ、給付型奨学金制度の創設など「県民の切実な要求が実現できる」と訴えている。

 

このようなポスターを見た。

「こんどは三方よし」か!

うまいこと、こんどう(近藤)と「こんど」そして「三方よし」を合わせてあるなぁ・・・と思って見ていたら

知人が「三方よし」って何や?

そうか・・・近江商人の「売り手よし、買い手よし、世間よし」という経営哲学やがなぁ

ほな こっちは何?の「三方よし」やね?

詳しい人に聞いてみたら「くらしよし」「子育てよし」「びわこよし」やって!

滋賀の人でこの「三方よし」を知っている人 何%くらいやはるかなぁ・・・

多分 少ないだろうということで このポスター 変更になったらしい?

何でも「よし」やわ  近藤先生 当選まで みなさん 応援よろしく!  ガンバロウ

 

 

 

 

 

コメント (1)

沖縄の痛み・米軍基地は私たちの問題です(意見広告より)

2018-06-08 | 世の中のこと

 

テレビではなかなか取り上げない問題です。国会前で「安倍ヤメロ!麻生は即刻辞任を!」と訴えている大勢の人たちの姿は映し出されていません。

お笑いや、健康問題、クイズ番組の内容が殆どのように感じます。新聞やテレビの役割は?政権に忖度することですか?と言いたくなってきます。

一方、テレビを自宅で見ない若者や新聞を読まない人が多くなりスマホやパソコンで見ている人が多いそうです。

新聞各社は購読獲得が大変でNHKはスマホやネットで見る人たちにも受信料を取る案を出しているとか。

 

コメント

「大山崎山荘」そして「サントリー山崎蒸留所」へ行ってきた。

2018-06-02 | 日々の業

地域の共産党後援会から今年は山崎にある「大山崎山荘」に行ってきた。

大山崎山荘←は以前から一度行ってみたいと思っていたところで楽しみにしていた。

JRで山崎駅に降りると山荘へのシャトルバスが迎えに来ており、少し坂道を歩いてすぐに到着。

関西の実業家が大正から昭和初期にかけて建てた英国風の建物で本館にはアサヒビール初代社長のコレクションが展示されていた。

館内は薄暗く目の悪い私には少し不安な部分があったが、それでも「モネ」の絵画の数々が見られたことが何よりだった。

階段の手すりの優雅な曲線が目にとまった。

 野うさぎの彫刻

広々とした野外でお弁当を食べた。

昼からは歩いて10分?位のところにある、サントリーのウイスキー工場見学←に行った。

JRの線路脇の小さな標識にかかれた文字 「京都←→大阪 」私たちは京都から大阪への分岐点を歩きました。サントリー蒸留所は大阪にあるのです。

 

去年はビール工場見学で美味しいビールの試飲が出来てとてもよかったが、今回のウィスキーはちょっと・・・・

それにしても外国人の見学者が多く見受けられた。

 

 

 

コメント