SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

本日の野外スケッチは☆

2014年06月20日 | チケット制・野外スケッチ入門

本日の野外スケッチは、
活気溢れるコリアンタウンを描きます!

桃谷本通商店街付き当たり交差点13:10集合です。

暑い気候です!熱中症に要注意!!
体調にお気をつけながら、楽しくスケッチ致しましょう!!

日よけ、水分補給等の対策をとってお越しください。

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。

Dscn2411_2

弓手研平先生、ご準備中です☆

(まるもり)


水墨画の教室にお邪魔してきました!

2014年06月19日 | 本日のアトリエ

Dscn2389

本日の『水墨画』のクラスのモチーフはテッセン(鉄線)でした。

Dscn2390

綺麗ですね。涼しげで季節を感じます。

こちらのテッセン、水墨画でどのように表現されているのでしょうか、、、

皆さんの作品をご紹介していきます。

Dscn2403

まずは講師の櫻井拙朋先生です。

Dscn2392
Dscn2393_2

先生の描く水墨画はいつも独特の滲みがとても綺麗だと感じます。

Dscn2402

教室の様子です。

Dscn2398

先生が順番に皆さんの作品を観ていきます。

Dscn2395Dscn2396 

生徒さんの作品です!

Dscn2399Dscn2400

墨だけで描くというのは難しそうですが、モノトーンでの表現でしか出せない世界観・美しさを感じます。

Dscn2391

こちらは生徒さんがモチーフとして持ってこられたビワです。

美味しそうです。。。

Dscn2394

ビワも水墨画で鮮やかに表現!

Dscn2404

こちらは中学生の生徒さんの作品です。シンプルなラインと堂々とした構図がとても気持ちいいです。

Dscn2408Dscn2409

こちらもシンプルで綺麗な線が心地良く感じます。

Dscn2405Dscn2407

皆さんそれぞれの表現の違いも感じられ、見ていてとても楽しいです。

Dscn2401

教室も和気あいあいとして楽しい雰囲気が伝わってきました!

◆講座名 : 『水墨画』

◆担当講師 :櫻井拙朋(せっぽう)先生

◆開講日時 : 毎週木曜日

         ①15:00~17:00

         ②17:00~19:00

ご興味のある方は是非とも!

ご見学もお待ちしております?

(まりも)


アクリル絵具で金魚を描く☆

2014年06月18日 | ブログ

皆さま、こんばんは

雨の水曜日・・・

本日は

金曜玉手箱 高級アクリル絵の具で 金魚を描く!」

をご紹介致します

7月4日

7月18日の2日間のセット受講となっております。

アートサロン初登場の

堀井聰先生 

Photo

今回の講座のポイントはっ!!

たった 8色 の アクリル絵の具で!!

このような ?銀色 のような微妙な色合いを作ったりできます

Dscn2385

・堀井先生特有の アクリルの下地も!!!

Dscn2384

この講義に参加しないと学べない

アクリル絵の具のノウハウがたくさん学べます!!!

そして、今回は・・・とても発色の良い

高級アクリル絵の具を使用します

(もちろん 絵の具代は、受講料に含まれております)

高級アクリル絵の具の発色の良さもこの機会に

是非、味わってみて下さい

<講師作品>

Photo_2

Photo_3

Photo_4

お申し込み、詳細は、こちらまで・・・

http://www.craypas.com/artsalon/pdf/20140516osakaartsalon.pdf

まだ間に合います!!!ご参加お待ちしております☆

                     (歌姫)


火曜日の午後は油絵入門★

2014年06月17日 | ブログ

皆さま、こんにちは。

今にも降り出しそうな空です。。。

そんな火曜日の午後は、2階B教室で開講中の

「油絵入門Ⅰ」のご紹介をさせて頂きます

講師は、堀田活信先生

とても穏やかで、優しい先生です

「油絵入門」とありますが、

水彩、クレパス、パステル・・・と

どの画材でも、また、絵画の基礎から、応用編まで

幅広くご指導頂ける先生です

Dscn2380

こちらの教室の生徒さんに

撮影許可を頂き、撮影させていただきました

Dscn2379

油彩画です。

Dscn2378

シンガポールにある

「マリーナ ベイ サンライズホテル」を描かれています

屋上に船がくっついているような造りの高級ホテル・・・

Dscn2381

今回は、モザイクのように、罫線を引いて描くといく試みをしてらっしゃいます

かなり正確に緻密に建物が描かれていますね

皆さん、ご自分の描きたいものを先生と相談されながら

描き進められてらっしゃいます。

とても和気あいあいとしたいい雰囲気の教室です

ご見学、体験もしていただきますので、是非、興味のある方は

ご参加ください!!!

油絵入門Ⅰ

堀田活信先生 毎週火曜日 15:00~17;00


そして!!!

今週末に近づいてまいりました・・・

髙橋雅史先生による 日曜アートセミナー

「ふたつの透かし技法」

Dscn2374

先生のコメントにもあるように・・・

Dscn2373

先生のコメントにもある、「絵の具の力を充分に発揮する」

ということは、どういうことなのか!?

マル秘テクニックも・・・

Dscn2375

まだ間に合います!!!!ぜひ、この機会にお申し込みください(*´ω`*)

詳細、お申し込みは、こちらから・・・

http://www.craypas.com/artsalon/pdf/osaka20140622.pdf

                      (歌姫)


まだ少し空席あります!!!

2014年06月16日 | 一日教室

髙橋雅史先生
ふたつの透かし技法講座!!!(6月22日開講

まだ少し空席がございます!!!

そしてこの度、なんと先生直筆のコメントを頂きました
Dscn2374_3

ズームアップ!!!

Dscn2373_3

先生のお言葉
絵の具のを充分に理解し、それを使いこなし 
より
自分の望む表現に近付けて下さい。
髙橋雅史


Dscn2375_2
↑コチラが今回の講座の先生の作品です
絵の具を美しく見せる 画面に奥行きを与える

2つの透かし技法の実践、考察を進めていきます!
スカンブリング】&【グレージング
この技法名にピン!とこられた方もそうでない方も!!
レッツ!透かしに挑戦


高橋先生のテクニック、そしてご指導は本当に丁寧で分かりやすく、毎回とても人気がございます
この機会に是非ご参加ください


---------------------------------
日曜アートセミナー
?油彩画 ふたつの透かし技法?
髙橋雅史先生

平成26年6月22日(日)
10時~16時(9時半より受付、12:30~13:30休憩)
参加費7000円

コチラからのご応募かもしくは、
コチラの資料の応募用紙を印刷ご記入し、FAXしてください。
FAX番号は06-6292-7081です。


お問い合わせ
サクラアートサロン大阪
℡06-6292-7080

(まるもり)


日曜画材研究「水彩ムラサキをつくる」レポート

2014年06月15日 | ブログ

蚊に刺される季節ですね、嗚呼、カユイです…
そんな本日は日曜画材研究「水彩ムラサキをつくる」が開催されました。
Dscn2366
いまさら聞けない、水彩のイロハや 毎回ある一テーマに絞って制作を進める一日教室です。
Dscn2365
講師 渡辺 聡 先生。本日も宜しくお願い致します
Dscn2367
暖色の赤ムラサキ、寒色の青ムラサキの使い分けから始まって
Dscn2370
反対色の黄色系へ・・
Dscn2371

渡辺先生は毎回お一人づつ、丁寧に実演を交えて指導して下さっています

Dscn2368

みなさん、先生の“筆さばき”に興味津々なご様子です~~

さて、大人気の『日曜画材研究』は今後の開催分も

若干、お席が空いております~~

本日現在、受講可能な講習会は・・

6月29日「油彩絵の具 ムラサキをつくる

7月20日「透明水彩 新・濃淡をつくる

9月21日「透明水彩 新・ウェットオンウェット

10月5日「透明水彩 新・濃淡をつくる」(7/20と同内容)

11月2日「透明水彩 新・ウェットオンウェット」(9/21と同内容)

12月7日「透明水彩 新・グラデーションをつくる

上記、すべて第1・3週日曜日開催でーす

空席状況はコチラからご確認ください☆

知って損ナシ!上達のカギが盛りだくさんの「日曜画材研究」で技法を習得しましょう♪

みなさまのご参加をお待ちいたしております!!!

(WA&クオモ)


土曜18時からは、デッサンセミナー!

2014年06月14日 | 一日教室

みなさま、こんばんは。

だんだん、日が暮れるのも遅くなってきましたね。

ただいま夜6時30分現在、まだまだ明るさが残る大阪です。

みなさまは土曜の夜いかがお過ごしでしょうかサクラアートサロン大阪はただいま高垣勝康先生デッサンセミナー開講中です!

Dscn2347

和気あいあいと、やわらかで、そして集中して描いていらっしゃるというイメージの高垣先生のおクラス

Dscn2341

会員様たち、写真を撮らせてください、とお願いするとご自分の制作過程等を説明してくださいます!暖かい方々ばかりです!!ありがとうございます!お邪魔してすみません

Dscn2356
Dscn2342_2

デッサンをされていたり、油絵、水彩画…様々な画材そしてモチーフを取り組んでおられます!高垣先生はお一人お一人を丁寧かつ的確にそして優しい眼差しでご指導されています

Dscn2357
Dscn2358

そんななか、お花を描く男性の方がおられました。

Dscn2353

茶色の紙に鉛筆で形を取られています!
なかなかの腕前です!とても綺麗です
こちらの方は本日、講座体験をしに来られた方です。
サクラアートサロン大阪では講座体験を随時募集しております!
ご興味のあられる方はご連絡ください。

Dscn2352

明日は父の日この方はご家族の方にこの体験を是非☆と、プレゼントされたそうです!!
なんて素敵なお話!!!感動です。そして、アートサロンに来ていただいたこと、ありがとうございます

Dscn2335

会員様それぞれの想い、そしてそれぞれの作品作り☆
素敵な絵がぞくぞくと出来上がっております!!!
みなさまもご一緒にもの作りしませんか?

Dscn2349

「デッサンセミナー」
毎週土曜日18:00~20:00
高垣勝康先生クラス

サクラアートサロン大阪
℡06-6292-7080



(まるもり)


画家の取材「 青木秀明流 動物を描く 」動画のご紹介

2014年06月13日 | お知らせ

六月もあっという間に中旬ですね。

「忙しい現代社会で、何か生活に潤いが欲しい…」

という方にピッタリの動画がこちらです!


画家の取材『青木秀明流 動物をテーマに描く』

5月に3日セット受講で開催された講習会!

・・「動物をテーマに描く」・・

教室にて下地作成を、、

そして動物園に取材に行って、動物を見て癒され、、

さらに後日、仕上げ制作で気持ちもリフレッシュ!


講師の青木秀明先生の分かりやすいレクチャーも必見で~す

みなさんの熱心に打ち込まれ3日間の様子をゼヒ

ご覧くださませ~~

(WA)


クレパス技法、新着動画です!

2014年06月12日 | お知らせ

日曜アートセミナーの動画をYouTubeにアップしました!

5/25(日)開催「クレパス技法 夕景を描く(ブルターニュ)」

講師は田伏勉先生です。

</object>
YouTube: サクラアートサロン大阪「クレパス技法 夕景を描く(ブルターニュ)」

Dscn2027

人気のクレパス技法講座、今回は夕景のブルターニュの街並みを描きました!

講習会の様子、どうぞご覧ください?

Dscn2038

そして本日から募集を開始いたしました!

田伏先生の次の日曜アートセミナー、

『クレパス技法・写生から絵画まで~群像を描く(カフェの人々)~』

詳しいご案内はこちらから

お申し込みはこちらから

※6/18(木)までで定員を上回るお申し込みがあった場合は抽選になります。ご了承下さい。

お申し込み、お待ちしております!

(まりも)


高級アクリル絵の具で金魚を描く!のご案内★

2014年06月11日 | ブログ

皆さま、こんばんは。

ムシムシと過ごしにくい季節になりました。

そんな季節にぴったりの

金曜アートの玉手箱の講座をご紹介致します☆

今回 金曜アートの玉手箱に初めてご登場いただくのは・・・

堀井聰先生

Photo

・・・プロフィール・・・

堀井聰先生

1964年神戸市出身

1989年伊藤廉記念展 出品

1990年京都市立芸術大学大学院 修了

1995年白日会展 出展(以降毎年)

1997年明日の白日会展

2000年なにわ会展(梅田画廊 同 01 02)

2004年昭和会展招待出品(日動画廊 05 06)

2011年白日会展 損保ジャパン奨励賞

個展多数 (梅田画廊 東邦アート 名古屋松坂屋ほか)

日本アートアカデミー賞展招待出品

現在 白日会会員

京都精華大学 嵯峨芸術大学 非常勤講師

日頃、芸大の学生さんたちに教鞭をとられているということで

分かりやすく丁寧に教えて頂けます

堀井先生の作品は、こちら・・・

Photo_2

Photo_4

Photo_6

Photo_7

とても鮮やかな色合いが印象的な作品ですね。

今回先生にご指導頂くのは・・・

高級アクリル絵の具の使い方・・・

今回は・・・

なんと!!!!!!

アクリル絵の具 8色のみでっ!!!!!

金魚のウロコのような銀色も出せてしまいます!!!!

Photo_5

アクリル絵の具の 無限の可能性を感じることができる・・・

使えるノウハウを じっくりとご指導いただく今回の講座・・・

これは・・・

本当に・・・

見逃せない講座となっております!!!

今回は、見た目も涼しい・・・この季節にぴったりの

「金魚」を描いていきます。

7月4日

7月18日

の2日間セット受講となっております。

まだまだ、お申し込み、受け付けております。

※尚、今回使用する、高級アクリル絵の具の代金は、

受講料に含まれております。

発色の良い、高級アクリル絵の具を

この機会に、味わってみて下さい!!!!

金曜アートの玉手箱 「高級アクリル絵の具で金魚を描く!」

堀井聰先生 7月4日 7月18日

詳細、お申し込みは、こちらから・・・

http://www.craypas.com/artsalon/pdf/20140516osakaartsalon.pdf

皆さまのご参加 お待ちしております~!!!(*´ω`*)

                       (歌姫)


動画アップされました★「プロポーションを正しくつかむ①」

2014年06月10日 | アートサロン大阪

皆さん、こんばんは。

梅雨の中休みも終わったのでしょうか・・・

雨模様のアートサロンです。

さて、

本日は、動画アップのご案内です。

8日の日曜日に「プロポーションを正しくつかむ②」が行われ

たくさんの方が熱心に参加されていた姿が記憶に新しいところですが、

今回は、「プロポーションを正しくつかむ①」の動画ができましたので

そちらをご案内させていただきます。

人物画を描くにあたり、

苦手意識を持たれる方が多い、手、足、全体のバランスなど

正しいプロポーションをつかむには、どうすれば良いのか・・・

苦手意識をなくそう!!ということで、行われました。

森井先生による講義、熱心に取り組まれる皆さんのご様子も撮影されています。

是非、ご覧下さい。(*´ω`*)

アートセミナーのスケジュールはこちらからご確認ください

(※詳細のご案内、お申し込みは、講義ごとにその都度、ご案内させていただきます)

http://www.craypas.com/artsalon/pdf/2014kamiart.pdf

http://www.craypas.com/artsalon/pdf/2014kaki.pdf



YouTube: サクラアートサロン大阪・日曜アートセミナー「プロポーションを正しくつかむ①」


空席残り僅か!

2014年06月09日 | 一日教室

みなさまこんにちは!
大阪は本日も五月晴れ!!!(しかし夕方から雨の予報…)
サクラアートサロン大阪は暑さに負けず、元気に教室開講中です!!

本日は日用画材研究のお知らせです!!!
毎回人気のこの講座!

201406091238_0001
6月15日(日)
透明水彩 新・ムラサキをつくる

キャンセルが出ました!
空席残り僅かですがございます!!!

ある一つの色をテーマに、その色の作り方、描き方、色彩のしくみを伝授!!!
今まで絵を長年描いてこられた方も、作品作り初心者の方も、
新しい発見間違いなしです★


コチラからFAXでお申し込み、又は
お電話下さい

お待ちしております

サクラアートサロン大阪
06-6292-7080


Dscn8688002
↑担当の渡辺聡先生です



(まるもり)


日曜アートセミナー プロポーションを正しくつかむ②

2014年06月08日 | 一日教室

アートサロン大阪ブログをごらんのみなさま、こんにちは?

本日も朝から暑くなりそうな予感がしますね~~・・

ジメジメした季節に真夏のような暑さの日もあり、体調を崩しがちですが、皆さまもご体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいませ。。。

Dscn2257

さて、本日は1日教室・日曜アートセミナー「苦手な人のための人物画‐プロポーションを正しくつかむ②‐~人物をテーマに作品を作りましょう」を開催しております!!

Dscn2258

講師は講習会でお馴染み、森井宏青先生です!

前回の「手・足・顔編」に続き、本日は「全身編」という事で2回目のシリーズとなります☆

今回もキャンセル待ちの方が多く見え、残念ながら受講できなかった皆さま、申し訳ありませんン・・

Dscn2270

さて、午前中は森井先生の講義から・・

“苦手な人のための人物画”ですから、、とても分かりやすく人体についてのレクチャーをしていただいております!

Dscn2260

みなさん、真剣な表情で先生のレクチャーを聞いておられます

Dscn2268

人物画が苦手な方、上手く描けない、、とお悩みの方・・

実は、「人体のプロポーションを思い込みで描いておられないでしょうか??」

実際に目の前にモデルさんがいて、よく見て描いているつもりでも

「女性の身体は胸が出ていて、お尻が張り出していて・・」など

人体へのイメージ(思い込み)が邪魔をしていることはありませんか??

Dscn2279

今回の講習会では主に

自身では“モデルさんをちゃんと見て描いているのに、上手く描けないわぁ~~”という方に

うまく描けない『原因』を追究し、正しく『人体を見極めるコツ』を学べるようです!!

Dscn2283

では、早速、演習を開始しましょう!

難しい線で形を取ることを止め、まずはぼんやりとシルエットを描くことから始めます

うまく描けないことを克服するにはとても重要なステップと言えます!

Dscn2285

使用しているのは森井先生オススメのカレーパステル3色!

本日は、主にこの3色を使って制作します!

午前中は正しいプロポーションを意識するために、各自卓上にて演習を行なって頂きました!実際にモデルさんを描くための下準備、予習でもあるわけです~~

そして、午後は、いよいよモデルさんを描いていきます。

Dscn2290

今日は、プロポーションをつかみやすいように・・・

Dscn2289

午前中にお配りしたこの紙の絵のように・・・

薄着で体のラインが分かりやすいような格好で

まっすぐ正面を向いて立ったポーズを

最初から最後まで、同じポーズをとっていただきます。

まずは、午前中の演習のように、灰色のカレーパステルで、

まずは、全体の形を立体的に(幅を)とらえていきます。

この際、青色、レンガ色のパステルは、影の部分など、に、補助的に使っていくようにします。

Dscn2294

「もし、手の形がうまく描けた!となっても

全体の重心がのってないなど、全体的に見て違和感があれば、

思い切って描き直すこともしてみてください。」

「今回は、デフォルメしたりぜず、

しっかりと重心がのったものになるように、

均一のとれた人物デッサンになるように

心がけていきましょう。」

と先生のお話がありました。

いよいよ描き始めです!

Dscn2291

Dscn2292

Dscn2297

「顔の長さを1として、足元までどのくらいか、

という測り方は、美しいプロポーションを捉えにくくなります。」

「輪郭線を重要視するのではなく・・・

正中線を捉えて、そこからの横の幅をつかんでいきましょう」

Dscn2299

今までの常識を覆す講義が続きます!!!

Dscn2304

Dscn2302

Dscn2307

先生が

おひとりおひとり、具体的なアドバイスをくださいます。

いつの間にか、人だかりが・・・笑。

Dscn2310

皆さんの熱心さが伝わってきます!

(*´ω`*)

形をとれたら

鉛筆で、しっかりと描き込んでいきます。

Dscn2312

Dscn2313

皆さんの人物デッサンがずらりと並びました!

Dscn2315

Dscn2317

Dscn2316

Dscn2319

Dscn2318

先生の合評です。

今回は、20名いらっしゃいますがデッサンのことなので

じっくり丁寧に合評していきたいと思います、というお言葉どおり、

ひとつひとつのデッサンについて、細かくお話をされていました。

熱心にメモなどを取りながら、聴かれているみなさんの姿が印象的でした。

次回の日曜アートセミナーは、6月22日「2つの透かし技法」です。

お申し込み、詳細はこちらから・・・

http://www.craypas.com/artsalon/pdf/osaka20140622.pdf

インターネットお申込みは

こちらから・・・

https://ssl.form-mailer.jp/fms/750e36a2236098