みなさま こんにちは(*´ω`*)
本日の日曜画材研究は「油彩 カドミウム系とパーマネント系の違いを知る」が行われております。
画材研究、本日も満席です☆
絵画制作の基本を学びたい、という熱心な皆さんが参加されております。
講師は、親切、丁寧な指導が人気の 渡辺聡先生。
まずは、パーマネント系の絵具の特性 カドミウム系の絵具の特性の講義から。。。
・明度、彩度の違い
・暗化、劣化の有無
・単一の金属か複数の金属でできているか
など。カドミウム系パーマネント系、それぞれの特性やつくりについて講義がありました。
今日は、違いを分かりやすく比較できるように、キャンバスを半分半分に使います。
描くものも全員同じ、写真のミニトマトを描きます。
カドミウム系、パーマネント系それぞれ
混色していく絵具も 同じものを使います。
まずは、カドミウム系の絵の具の着彩からです。
コンテとボールペンを使い、写真をトレイスして、
着彩していきます・・・
午後からは、パーマネント系の着彩です。
パーマネント系の絵具が用意されました。
これを、先ほどのカドミウム系と同じ混色で着彩していきます。
先ほどの、カドミウム系絵具で描いたトマトの下に
パーマネント系の絵具で同じようにトマトを描いていきます。
明暗が分かりやすいように、白黒写真も用意されました。
先生もお一人づつまわられてご指導下さっています。
そして完成☆(^^♪
先生からまとめのお話がありました。
「カドミウム系は色に深みがあり、パーマネント系は明度が高く平板な塗り、ということが分かったと思います」
それぞれの特性を生かして、作品制作に役立てることができますね(*´ω`*)
皆さんの方から、質問も飛び出し、積極的に学ぼうとする姿勢が印象的でした☆
絵画制作の基礎を学べる、日曜画材研究。
こちらの講座は、会員様でなくても、どなた様でも受講することが出来ます。
日曜アートセミナー、月曜アートマニア、水曜アートコンシェルジュ、野外スケッチなども
同様です。
皆様のご参加、心よりお待ちいたしております!!
今後の日曜画材研究スケジュールは、コチラからご確認頂けます。
(歌姫)