SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

クレパス技法・スクエアに描く~室内~〈2日目〉

2015年07月29日 | 一日教室

本日は短期講習会、水曜アートマニアの開催日でした!

田伏勉先生によるクレパス技法プレミア講習会

クレパス技法・スクエアに描く~室内~(2日目)

前回の様子はこちら

 

今日で作品が仕上がりますそれでは見ていきましょう!


前回はモノトーンで下塗りしていきましたが、その上から色を入れていきます。

まず全体を支配する色(透明色がよい)というのを決めて塗っていきます。


それをオイルでのばし、全体に馴染ませていきます。

オイルでのばすときに下の色が溶け出さないように、あらかじめ定着剤のテクニカルコートを強めに塗っておきます。


同じモチーフでも構図が少しずつ違い、ベースになる色も違えば雰囲気も変わりますね。


ベースの色が馴染めば続いてリアルな色を入れていきます。


細部に手が入っていきます

 


雰囲気のある画面が出来上がってきました


全体のバランスを見ていきながら、実際にはない色でも「作品には必要な色」というのを入れたりもします。


モノトーンだった画面に徐々に色が入り、完成が見えてきました。


完成第1号の方です

紫をベースに、黄色が鮮やかに映えて見えます。モチーフ写真にとらわれないで、自分の色が上手く出てるように感じますね


コチラの方は青がベースになっています。色数は抑えて、統一感が出る渋い絵になっていますね


カラフルなこちらの作品は、ベースの青に対照的なオレンジが鮮やかですね。詩情のある雰囲気に仕上がっています


合評です


「良い作品を描くには、技術やモチーフが50%、残り半分は“自分”

いくら上手くても自分が出せていないと良い作品にはならない。」

【クレパス技法】は技法的な内容だけではなく、作品を作るということに重点を置いた講習会になっています


構図、色、それぞれの個性が出た作品がずらっと並びました

参加された皆さま、お疲れ様でした!

 

 

【クレパス技法 プレミア講習会】は来月も開催します!

次回のテーマは『パノラマサイズに描く』です


田伏勉先生による「パノラマサイズに描く」参考作品

 

こちらもブログでレポートしますので、乞うご期待ください

(まりも)