goo blog サービス終了のお知らせ 

晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

決まりました!

2007年07月12日 | お知らせ
8月の研修生のためのボランティアモデルさんが、
全ての日程で決定致しました

ご応募頂き、ご協力いただくお客様ありがとうございます
当日は、よろしくお願い致します。

さて、下の写真の右2つは、アロマおばさんが、授業で作った
ハンドミルソープの見本です。


左のは、せっかく作ったのに、持って帰るの忘れた生徒の作品で、
黄色なのになぜかストロベリーフレーバーです

手順を説明するのに、ササッと作ったので、芸術性には欠けていますが
ゆっくり、じっくり作ってもセンスがないから、変わらないかもです

真ん中の黒い雪だるまは、ゆずの香りの竹炭石けんです。
お地蔵さんみたいという意見もありますが、、、

右のは、お花の形のバニラフレーバーで、
一応和菓子をイメージしたので、おまんじゅうみたいでしょ?

生徒がハート型にしていたので、竹串でLOVEと書いたらと言ったら、
「ダサ」と言われてしまいました

そんなもんなんですかね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。