
そして栄養管理士から、初めて100点をいただきました(アプリ「あすけん」)

画面はこんな感じで


朝のmenu
ご飯0.4杯(白米2:玄米1:五穀米1)
野菜ジュース(これにオリーブオイル小さじ1、レモン果汁小さじ3)
バナナ小1
昼のmenu(自作弁当)
ご飯0.6杯(白米2:玄米1:五穀米1)
さんまの南蛮漬け、つるむらさきの辛子和え
ひじきの煮物(ひじき、人参、油揚げ、白しめじ)
生姜の甘酢漬け(自家製)、いんげん豆の煮物
夜のmenu
ひやむぎ(干し椎茸、昆布、いわしのだし粉、醤油でツユを作ります)
ひじきの煮物(ひじき、人参、油揚げ、白しめじ)
さんまの南蛮漬け、わかめ(ツユでたべます)
キウイ1個、野菜ジュース
結構食べてもOK
特に炭水化物を摂らないとお叱りのコメントがあります
私は油ものが好きなので、ブレーキをかけてくれたり、足りない栄養素を具体的に教えてくれるのもいいですよ

加えて一日の運動量の入力項目も充実しています

歩く、階段の昇り降り、その他のスポーツもかなりの種類が登録されているので、こちらも入力
食べるだけでなく、消費量、もちろん体重と体脂肪管理もあります
栄養管理、体重、運動量などもグラフで見える化できるので、励みになります
さらに、メールでも応援コメントもあるので継続が楽しくなります

ちなみにこんなひどい時もあります





