
みなさんは彼を覚えているだろうか?
そうテレビ版オリジナルの鋼鉄聖闘士(スチールセイント)の一人
バンダイの申し子「スカイクロスの翔」です。
なんとこの人工モノの聖衣のヤツらが隠しキャラで使えちゃいました。
うはーやっぱりいつ見ても浮いてるな。。。
こいつで必殺技使うとなんか他の二人もなんか出てきた。三位一体だからか?

ランドクロスの人とマリンクロスの人もなんかすれば使えるんかなぁ。
その他は
・射手座クロスの星矢
・ミスティ
・マリンさん
・シャイナさん
なんかが使えるようになったぽい。
あとはクロス無しの紫龍とかもスタート押しながらキャラ決定で選べる模様。
結構なんだかんだと楽しんでおる。
ちなみに幻朧魔皇拳モードはレベル12までいったけどいっこも勝てない。。。
そうテレビ版オリジナルの鋼鉄聖闘士(スチールセイント)の一人
バンダイの申し子「スカイクロスの翔」です。
なんとこの人工モノの聖衣のヤツらが隠しキャラで使えちゃいました。
うはーやっぱりいつ見ても浮いてるな。。。
こいつで必殺技使うとなんか他の二人もなんか出てきた。三位一体だからか?

ランドクロスの人とマリンクロスの人もなんかすれば使えるんかなぁ。
その他は
・射手座クロスの星矢
・ミスティ
・マリンさん
・シャイナさん
なんかが使えるようになったぽい。
あとはクロス無しの紫龍とかもスタート押しながらキャラ決定で選べる模様。
結構なんだかんだと楽しんでおる。
ちなみに幻朧魔皇拳モードはレベル12までいったけどいっこも勝てない。。。
なんか勝てそうな気がしてきた。早速試してみよう。
コレだけは言っておかねば!!
小5の時からファンでした!!
ここで稚拙な考証で恐縮ですが、私なりに鋼鉄聖闘士の立場を本編世界と現実の玩具メーカー世界から考えてみました。
本編世界は、城戸光政翁が射手座の黄金聖衣とアテナ(後の城戸沙織総帥)を託され、何れサンクチュアリからの侵攻を予期し、日本中から少年を集め(ここでは彼等が光政翁の私生児と言う設定は敢えて省略します)、聖闘士の修行に送り出す一方、彼等の補佐または、戦闘が長期化し、万が一聖闘士から戦死者が出た場合の補充要員として開発されたと思われ、戦力は白銀聖闘士とほぼ互角と想定します。
しかし、黄金聖闘士以降敵も強力化し、戦力が付いて行けなかった事と、ハーデス以後のエリシュオン聖戦で一応終結し、完全に姿を消しました。
Ωの時代で彼等がいなかったのは、鋼鉄聖闘士の後継機種があったものの、火星士の前に全く歯が立たず壊滅し、沙織総帥は次なる火星士の侵略に備え、世界中から残存する聖衣と世界中から聖闘士志願者(光政翁の強引な行動を反省して)の人々を集め、パラストイアを設立したと言った流れでしょうか?
また、玩具メーカー側からすれば、彼等は番組がコケた時の保険だったのではと考え、幸いにも番組はヒットし、そのままお蔵入りにする事も出来ましたが、折角だからと登場させたのかも知れません。
個人的にスーパーロボット大戦に似たゲームがあれば、彼等を優遇して欲しい一方、星矢やセーラームーンがOAされたテレ朝土曜夜7時枠がもうないのに時代の無情さを感じます。