今日は陸前高田経由で大船渡に。想像を絶する光景をまのあたりにして運転を続ける。自然の前では赤子以前のなのかな、と思う。瓦礫の撤去は続いている。しかし、あの量は全てを失ったということに対して、追い打ちをかけるような勢いを与える。頑張ろう!でいいのか、どうにかなるさ!でいいのか、良くわからない。でも、自分らは生きて行かなければならないのだな。そして、今の環境に感謝しなくては。
去年の今頃はダウンしていた。この世から消えたいとも思ったこともあった。でも、自分が生きている意味はわからないが、意義は異義ではないと思えるようになった、今日この頃である。
今日の先輩か呟いた名言:人に好かれようと思うんじゃなく、嫌われないような仕事をしなくてはいけない。
嫌われ者のオヤヂの話を最後まで聞いていた。俺は到底出来ないな。大人の会話っていうやつがとても出来そうにない夜だった。
まぁ、明朝以降も何とか過ごす。
今日の先輩か呟いた名言:人に好かれようと思うんじゃなく、嫌われないような仕事をしなくてはいけない。
嫌われ者のオヤヂの話を最後まで聞いていた。俺は到底出来ないな。大人の会話っていうやつがとても出来そうにない夜だった。
まぁ、明朝以降も何とか過ごす。