OUTLAST アウトラスト
攻略&レビュー9 プレイ日記9
追いかけても追いかけても追いつけない
神父さん、ちょっと待ってくださいよ
◆ 女性病棟で神父マーティンを見つける ◆
外は真っ暗。。よく考えたら夜に病院を探索するなら
懐中電灯くらい持って来いよ、、、って思うよね。。
替えの電池も多めに用意するよね。。。
先の広場右側柵の向こうへ
・・・血の池地獄だ!
血の噴水そば街灯下のベンチにバッテリー
池の広場入ってスグ左へ
積み上げられた足場から病院内へ入る
病院内も真っ暗け
奥の崩れた壁に近づくと神父が話しを始める
・・・いや、だからちょっとソコで待っとけってば
新たな目的
◆ 神父マーティンに会うため上層階に行く ◆
もうこのゲーム、神父との鬼ごっこになっちゃったよ
左へ進む
突き当たり右の死体のそばにバッテリー
先へ進み細い通路を抜けて。。。何かがいるよ
ちょっとビビリながら廊下の机から部屋の中へ
隣の部屋へ
左のドア入って中の棚にバッテリー
外に出て進んでいく
廊下に出て右へずーーーっと進んで行くと
階段、、下の箱の上にドキュメント「ワールライダーと悪夢」
来た道を戻ると分岐
右折・・・何もなし
正面・・・進んで行くとエレベーターホール
ホール内、EVと反対側にある死体そばにバッテリー
EV右の階段を下りていく
進むと広い部屋、中央の机の上にドキュメント
「プロジェクトのペーパークリップより抜粋」
部屋の奥隅におっさんがいる
ちかよったら・・・・襲われた!!
近寄らずにほっておけばいいのさ
、、しかし、目が恐すぎるわ
※ちなみにココの部屋、後で来ます。。
EVホールに戻ってEV左の階段をのぼって上階へ
途中、階段が崩れているところはジャンプでOK
上階のEVホールへ
EV左側の上への階段は要鍵!
よし、鍵を探しに行こう!
廊下を進むと神父が話しかけてくる
・・・だからウロウロせずに、ソコで待ってろってば
廊下入ってスグ左の部屋から先
左側の小窓から中へ入る
ランドリーシュート内に鍵発見!
シュートを開くにはヒューズが3個必要みたい
【ここでやること!】
・ヒューズを3個集める
・ヒューズを左のBOXにセットする
・右のボタンを押す
【ここでの注意点】
・敵が巡回している
・1本道なので攻撃されやすい
絶対に敵に見つかり追いかけられると思った方がいい
・追いかけられたら各所にあるロッカー等に逃げ込む
もし逃げ場がなかったら、この部屋に入ってきた小窓から
廊下に逃げればいい。 敵はそちら側の廊下にはこない
それではヒューズBOXを背にした状態で解説
左の小窓 ・・・ 先の部屋にヒューズ1個
前のドア ・・・ 先にヒューズ2個
右の小窓 ・・・ 出た廊下は安全地帯
まずは左の小窓から先へ突き当たりの部屋へ
机の上にヒューズ、取ると敵がくるので隠れる
隙を見てヒューズBOXの部屋へ戻る
BOXにセットせず一気に残り2本を取りに行こう!
前のドアから廊下へ。。右はロッカーだけ
左へ行って右折
突き当たり左右の部屋、どちらにもヒューズあり
順番に拾っていこう!
途中、絶対に敵に追いつかれます
廊下のベッドの下やロッカー等に隠れてやり過ごす
または攻撃されるのを覚悟して横をすり抜け
いっそうの事、一気にヒューズBOXの部屋に戻り安全
地帯へ避難してもよい。。。
そんなこんなでヒューズ3つをセットしてボタンを押して
・・・・!!!!!!! うっそ~ん!!!
ボタンを押したらランドリーシュートが動いて
死体が落下。。。鍵も落下。。。うっそ~ん
もう少しだったのに・・・ね
しょ~がないのでEVホールまで戻る
1フロア下に降りる
EVに向かって左の通路を進んでいく
車椅子の所の分岐を真っ直ぐ
スグ右の部屋の中にランドリーシュート発見!
やったぜ!
ボタンを押してドアを開けて鍵をGET!!
さて鍵を開けに行こうか
・・・と思ったら廊下突き当たりの柵が開いて
敵が!! うわぁぁ追いかけてくる
急いで上の階のEVホールに戻って
EV左側のドアを鍵で開けて上の階へ避難
途中の階段はジャンプでOK
無事逃げることができた
上の階についたら新しい目的
・・・つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます