Call of Juarez Gunslinger
攻略&レビュー まとめ
Call of Juarez Gunslingerをクリアしました
クリアまでの時間は約8時間
1人称視点のガンアクションゲームです
このゲームはsteam の年末セールで「FARCRY3
BLOOD DRAGON」とセット販売で購入。。。
購入金額は2本で8.49$。。非常にお得でした
標準で日本語化されており、窓化も可
◆ ゲームストーリー ◆
舞台はアメリカ西部開拓時代。1800年代後半から
1900年代前半のお話。
主人公はとある事情から賞金稼ぎになったガンマン
史実にも登場する西部劇の有名スターと時に協力し
時に闘い、殺害された兄弟の仇となる3人の男を
追い復讐を果たすという物語
実際にビリー・ザ・キッドやパット・ギャレット等の
西部劇に疎い私でも聞いたことのある有名人が
登場します
物語は主人公サイラスがバーで酔客相手に
昔話をする形で進む。史実通りではなく脚色された
部分が多々あり、よく聞き手から突っ込みが入る
そういうところも面白い
ラストは衝撃。。予想外と言ってもいい
よくよく考えると最初にフリがあったんだよな
◆ まとめ ◆
一言でいうと面白かった
ストーリーがしっかりしていて話に入り込める
ただ、ボリューム不足感は否めない
戦闘は膠着状態になることなく忍耐力も不要
多様な戦い方がある軽快アクションゲーム
ポイントをためてスキルをUPさせていける点が
良いのだが、実感できないスキルも多く実用性を
考慮すると選択肢は限られてくる
グラフィックが美しく西部劇らしい雰囲気が良く出ている
その独特のグラフィックのせいか敵を視認し辛いという
マイナス点はあるが、それを上回るほど西部劇らしさ
が出ている
多少気になる点があるもののお気軽に遊べるゲーム
ではないでしょうか
スコア 80点
◆ ゲーム内容 ◆
●戦闘●
オーソドックスなFPSゲーム。背景に敵が溶け込んで
いるため、とにかく見つけにくい。主な戦闘システムは
以下の通り
・回復は自動回復でダメージを受け続けると
視界が悪くなるというオマケ付き
・武器はガンマンの代名詞リボルバーの他に
ショットガン系・ライフル系・ダイナマイトとシンプル
・敵を倒すと得点が入り、得点がたまるとレベルUP
様々なスキルを取得することができる。また、敵の
倒し方により得点が加点されていく要素がある
・特殊能力として俗に言う」スローモードがある
・攻撃時の早撃ちモードは自分の攻撃スピードだけが
通常で敵はスローになる。また敵が強調され
見つけやすくなる
・防御時の死の予感は致死直前に自動発動。
敵の弾丸がスローで接近し左右のいずれかを
選択して回避する。回避方向を間違えると死ぬ
但し、死の直前に必ず発動するわけではなく
あっさり射殺されることの方が多い
・特定地点に進むとQTEが発動する
これは画面に表示されたボタンを押下することに
より自動で敵を攻撃、敵からの攻撃を回避する
モード
QTEをミスすると基本的に即死だが、場面に
よっては通常の戦闘に戻ることもある
・ステージの最後にはデュエル(決闘)が行われる
無いステージもある
・決闘は敵が銃を抜いてから攻撃しないと、たとえ
勝利しても不名誉の烙印が押される
●シークレットアイテム●
収集品。各ステージに複数用意されている
別名「真実のかけら」
西部開拓時代の史実が書き込まれているカード
人物、街、出来事など全54種類
カードを集めて史実とゲームのストーリーを
対比して楽しむことができる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます