goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

Dishonored ディスオナード 攻略&レビュー 23

2013-09-08 16:45:12 | Dishonored

Dishonored プレイ日記22

 

◆ 第7章 浸水地区 Part4 ◆

さて、慈悲深い私が暗殺者を放免した後

・・・・何かを忘れている

 

そう、金庫の存在ダ

このエリアに存在する金庫、番号だけはわかっている

 

今更ですが、重要アイテムが入っているかも

そんな期待を胸に金庫を探しに行ってきます

 

で、結論から言うと金庫は某建物の地下室にあります

ココから下を見ると地上は浸水してます

この水の中に入り口があるんです

20130907_00009

 

建物内は全て探した

もしかして・・・そう思って水中を探し回った結果

上画像の位置から飛び込む

水上から上を見たらこんな感じ

20130907_00010

 

水中には扉

20130907_00011

 

入ってスグ左に地下への階段

地下室の中に金庫があります

 

地下室は上部に空気がたまっており息継ぎが可能

息継ぎしながら金庫を開けると

・・・・・・・

帝国の鯨の置物 150コイン相当

 

チッ

20130907_00014

 

来るんじゃなかった × 7回

ブツブツつぶやきながらルーンのあった部屋へ戻る

そばのドアから次のエリアへ脱出


次のエリアに入ったら心臓を持ってアイテム確認

トンネルを出て右にボーンチャーム

ネズ公の集団がいるのでワープで素早くゲット

20130907_00016

 

トンネルを左に進むと

上空にレールが・・・・列車がやってきて死体を捨ててる

20130907_00019

 

右を見ると男性が死体をかかえてお仕事?

近寄って話しをすると・・・この国ヤバイんじゃないか

20130907_00027

 

この男の右側に建物の入り口

階段あがって2Fにいるおっさんが鍵を持っている

そっと盗んで近くのドアを開けるとアイテム

20130907_00029

 

おっさんが向いている窓の方向にルーンのある

建物がある

 

少し戻って最初にトンネルから出て左に曲がった

ところにある渡り廊下へ移動

20130907_00021

 

ルーンのある建物に入る

左上を見ると隣の建物上階の窓が開いている

ワープして振り返るとさきほどの建物に

女性が1人いる

20130907_00037

 

話をすると

「私はココで1人でいるの」なんて言うから

放っておこう

建物の壁を交互にのぼっていくと屋上へ行ける

隣の建物の屋上にルーン

20130907_00041

 

ちなみにこの屋上から死体を運ぶ列車の上にのって

一気にラッドショアゲートまで行くことが可能

 

しかしここは地上からアイテムを探しながら行こう!

20130907_00042

 

地上に下りて左の建物沿いに進む

瓦礫の山を越えて建物内に避難

 

クモ型ロボットがいっぱいいるなぁ

ちなみにクモ型ロボットの正式名称は

トールボーイというらしい・・・初めて知ったよ

20130907_00046

 

正面突破は厳しいので広場右側行くことにした

右側の角から少し進んだ右手に階段発見

20130907_00049

 

階段を素早くのぼると右に扉

左に階段・・敵1人と侵入者自動攻撃システム

コレの正式名称は電弧塔と言うらしい

 

敵を排除して右の扉に入る

この時、背後までトールボーイが接近するので注意

20130907_00052

 

扉を入ると・・・・・避難市民でいっぱい

グダグダと嘆き事を言ってるのを無視して

先の扉に入ると階段下にいるブレイク君

話しかけてくる

20130907_00055

 

新ミッション発生

裏庭にある電弧塔を無力化し安全を確保

裏庭に建物に避難している人達を誘導する

20130907_00057


 

さて、このミッションにはバグがありました

偶然ミッションを受ける前のセーブデータが

残っていたのでやり直しできましたが

不安な方はココでのセーブを上書きしないで

置いておくことをおすすめします


ということで・・・・・つづく


 

 

Dishonored ディスオナード 攻略&レビュー 24へ進む

Dishonored ディスオナード 攻略&レビュー 22へ戻る

Dishonored ディスオナード 攻略&レビュー TOPへ戻る


 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿