Deus Ex Human Revolution The Missing Link
攻略&レビュー 「ゲーム アクション編」
◆ 戦闘 ◆
プレイスタイルによりステルス系、戦闘系に分かれるが
いずれにしても敵を倒してすすめることになる
●ステルス系アクション●
・スタンガン
不殺を通すのに有用な武器。従来通りステルス扱い
・トランキライザーライフル
スタンガンのSR版。ダーツが弧をえがいて飛ぶため
非常にあてづらい。ターゲットリーディングソフト必須
また、入手チャンスが1回で場所も分かりづらい
使い勝手が悪いので特に必要がない武器
・テイクダウン
Qボタンで格闘により敵を気絶させる
Q長押しでキルを選択してもステルス扱い
オーグを取得していれば2人同時にテイクダウン
することが可能
●戦闘系アクション●
戦闘に入ると敵対警報がなる
前作より武器の種類は減っている
・戦闘は普通のFPSゲームと同じ
・こちらの防御は紙レベル
・防御系オーグは必須
・体力は自動回復するが回復開始まで少し間があく上に
回復スピードが遅い
・倒した敵は別の敵から見えないところへ運ぶとよい
発見されると警戒態勢になる
・武器は8種類(詳細はアイテム編で)
ハンドガン、コンバットライフル、スナイパーライフル
サブマシンガン、ヘビーライフル、ショットガン
バークのリボルバー、ロケラン(クエストで入手)
・投擲武器は4種類
フラグ、EMP、ガス、コンカッショングレネード
・地雷に投擲武器をセットして使用できる
・敵は人間以外にも大型ロボット(最後に登場)
巡回ロボット、監視ロボット等、EMP爆弾が有効
・攻撃用オーグはターフーンエクスプロシブ
イカルスランディングとあるが使い所がほぼ無い
(タイフーン:全方向の敵を攻撃する)
(イカロス:高所から飛び降り着地地点の敵を倒す)
◆ 移動 ◆
・ステルスの場合、移動は基本しゃがみ&カバー
・ステルス移動中に足音等をたてると敵が
警戒態勢に入る
・警戒態勢中に発見されると敵対状態になり
攻撃される
・敵対&警戒態勢になっても、時間経過でもとに戻る
・倒した敵を別の敵に発見されると警戒態勢になり
テイクダウン状態なら倒した敵が起き上がり復活する
・足音等はオーグによりある程度なくすことができる
・ダッシュ強化のオーグがあるが今作はダッシュ不要
・各所にダクトが設置されており、近道や隠し部屋
隠しアイテム入手等可能
・ダクトを通ると経験値が入ることがある
◆ ハッキング ◆
ハッキングのシステムは前作と変わりなし
・ハッキング可能な装置
PC、警報システム、ドア、専用端末
・ハッキングすることによりドアロック解除や警報や
監視カメラをOFFにしたり
・ハッキングはレベル1~5まである
・高レベルほど侵入を感知される危険が高い
・侵入が感知されると警報がカウントダウンされる
タイムがゼロになると失敗、ペナルティあり
・ヌークソフト等のアイテムを使用すると
警報カウントダウンを止めることができる
・各ノードの横にある数字が難易度を表している
・数字が高いほど発見されやすい
・ハッキング中に敵に発見されると
そのまま攻撃される
・ポケットセクレタリーを取得後やPCメールを見た後
Tab → メディアログを確認すると
新しいアクセスコードを入手できる場合がある
・対応するアクセスコードを使用すればハッキング無しで
ドアを開いたりすることができる
・アクセスコードは最後が表示しきれていない場合がある
何度入力してもダメな場合はメディアログで再確認を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます