Gone Home 攻略&レビュー1
プレイ日記1
----------------------------------------
----------------------------------------
1年ぶりに家に帰ったら誰もいない
そんなADVゲームをプレイしました
◆ 帰宅、1Fホールの探索 ◆
1995年6月7日 午前1:15 主人公帰宅
・家前のポーチ、、ココを見ただけでも家が
大きなお屋敷なのは想像できますね
操作はADSWで移動、マウスで視点変更と
シンプルです
・持ち物を確認
パスポートとチケットがあるだけですね
・次に見取り図
探索済みの場所が表示されます
現在地点は紫色で表示されます
・最後に日記
このゲームのキーとなるアイテムです
家中に隠されたメモや日記などのアイテムを
読むことにより、妹のサムの日記を入手する
ことができます。妹がどんな経験をし、何を考え
思っているのかがわかります
・家の中には様々なアイテムがあります
マウス左クリで持ち上げ、右クリでアップ表示
左クリで元の場所に戻すことができます
(元の場所へ・・の表示外にも放り投げる事は可能)
それではゲームを開始しましょう
・ST地点の左にチェスト
・ライトを点けて扉を開ける
中には家の鍵があるので取る
・玄関の扉を開け入る
・広いホール。。主人公は大金持ちのお嬢様だね
・入ってスグ右にタンス
一番上の引き出しにメモ
タンス左後ろ側にカードが落ちている
センス悪いカードだねぇ
・ホール右側の扉に入る
ヒモを引くと明かりが点く
棚の上にボードゲーム
洋服の名札を見ると、母親は上級環境保護員か
主人公は陸上が得意なんですね
それにしても趣味の悪い土産物だ
・本棚右の棚
上の引き出しに手紙。友人からジャニス(母親)宛
・本棚と中央階段の間の壁を見ると・・・・・
隠し扉を発見!!
・怪しい事をしようとしているテーブル
・メイサン薬局のオスカー氏の名札
・ドヤ顔の写真が1枚。。オスカー氏かな
・床に本「憑きものと悪霊払い」・・・!!!
・ダンボールの上に屋根裏の鍵
「サムの日記 屋根裏で 95/6/6」
この部屋で誰が何をしてたんだ~~気味悪っ
・ホールに戻る。。
・ホール右側の扉・・・・は鍵がかかっている
・玄関に戻り今度は左側へ
・トイレ前の棚上
フォルダー、中に請求書
荷物が少ないのに2950$って高すぎだろ!
私が1年間の旅行中に引越ししたみたいだね
「サムの日記 新しい家 94/8/20」
・トイレに入る
・明かりをつける、、広いなぁ
・左の棚、左下に雑誌
・右下に絆創膏などの日用品
・便器や洗面は水を流せるが・・・意味無し
・ホールに戻る
・中央階段左の棚
・植木鉢の棚、引き出しに旅行日程
・電話の棚、留守電再生。。自分のメッセージも
入っているね。。
・サムの幼馴染のダニエルは、、、気味悪い奴っと
・壁には家族の肖像画
いかにもアメリカンファミリーって感じですね
さて、ホールの探索はこんなものかな
1F右側は鍵がかかっているので探索は無理
次は1F左側を探索することにしよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます