goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー8

2015-12-12 15:59:34 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー8 プレイ日記8


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ チャプター8 ベリカ強制収容所 ◆

・それにしても嫌な役はすべて主人公にまわってきますね

 今回はクロアチアの収容所でとある人物を探す任務

 

・どっかでみたババアがいますが気にせずに、しばらくは

 話にそって進めていきましょう



・ミキサーを操作する場面。。適当にやりましょう、手順と違う

 操作を適当にやっていればボタンカバーが外れます

 

・しゃがんでボタンカバーを拾うとミキサーに放り込むので、再度

 ミキサーを操作する・・・すると大爆発!



・マイロを話をしたらゲートを通って外に出る

・目的の建物に入ったら一番奥のベッドに寝ている奴と話す

 カットシーン。。目的のロスを見つけることができました

 

・次はセキュリティを停止させて監視カメラを止める任務

 ロスは自分だけでなく収容所にいる全員を助けたいらしい。

 そりゃ当然の話ですよね



・目的の建物に入ったら正面、、壁の所の箱上に

 エニグマコードの断片7:3

 

・次の扉を開けると・・・捕まったわ。甘くないね



・気がついたらスグにナイフを抜け。。それにしても拷問されるわ

 腹刺されるわ、燃やされそうになるわで大変ですね

 

・焼却炉から出たら正面に敵1&犬1

・スグ左に敵1。。連続して素早く倒せ!

 この左の敵がいた所、西の壁にマップがあります。付近の回復を

 取って体力を回復させておこう



・それでは焼却炉南の階段を上がる。この先は連続で敵

 

・吹き抜け通路に敵1

・突き当りT字、左に敵1

・その先の角を曲がると正面の部屋に司令官、右に敵1

 ここまでを一気にやってしまおう



・ここでアイテム探し

・吹き抜け通路の先のT字、右に医務室

 ワゴンにエニグマコードの断片7:4

 

・司令官がいた部屋、北側壁の棚にエニグマコードの断片7:5



・東へ進むとセキュリティ室。。敵1

・ロッカーにエニグマコードの断片7:6

 

・スイッチを押すとセキュリティが停止する。これでOK

・建物から出たらスグ左に立っている人と話す。ゴールドGET

 これはビックリした。収集物って落ちているだけじゃないのね



・ベッドの並んだ建物に戻る。。ベッドで膝枕をされて寝ている

 人と話しをする。。薬が必要らしい

・さきほどの建物に戻り医務室へ、、机の上の薬を取る

 

・戻ってきて・・・遅かったらしい。レターGET



・外に出てロスを話をする、、カットシーン

・指示された建物に入る。。先、スイッチをおしB6エリアへ

 

・目的の建物、侵入口は2か所。。足場を登って最上階から

 侵入するか、足場逆側の扉からか。私は最上階からにしました



・最上階から建物に入ったらスグ左の部屋。敵1と犬1

 この建物内では投げナイフが大活躍ですよ

・部屋内のロッカーにエニグマコードの断片7:7

 

・廊下戻って向かいの部屋に入る



・机の引き出しにファイルがあるので取る

・東側の壁の絵を調べると隠し金庫。中に投げナイフとゴールド

 

・南東の部屋に敵1

・階段前にも敵1

・2Fへおりる



・2Fは中央の広い部屋に敵2、巡回している。やっぱり投げナイフ

 が便利ですわ~~

 

・南西のロッカーにエニグマコードの断片7:8

・西側の階段で1Fへとおりる



・1Fは敵3人が巡回、中央には犬1もいる。端から順に投げナイフ

 でキルしていけば楽勝ですよ

 

・2Fからおりてきた階段、おりた所の棚にゴールド

・そばのワゴンにエニグマコードの断片7:9



・ガレージに進む、、敵2

・ガレージのロッカーにエニグマコードの断片3:1

 

・壁のスイッチを押すと、、ギャ~~~



・敵に捕まってしまった、、もうダメかと思ったけど・・

 ロス君の頼もしい作戦により拘束から脱出成功

 

・ヘルファウストを操作して進む。。敵多いですが装甲が厚い

 ので少々攻撃されても大丈夫ですよ。但し、途中で出てくる

 敵ロボには注意しましょう



・ゲートが開いたら敵ロボやロケラン兵が来ると思った方がいい

・ガレージの屋根にロスを下ろしたら収容されている仲間達を解放

 するので待ってましょう

 

・敵が出現したら素早く排除。。ってとにかく数が多いので大変

 まぁギリギリなんとか、と思ったら最後に敵ロボも出てくるよ



・ロボを降りたらガレージへ

・奥の部屋、机の引き出しにゴールドがあるので忘れずにね

 

・車に乗ったらミッションクリア。。ババア生きとったのか!

 



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー9へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー7へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー7

2015-12-12 15:30:11 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー7 プレイ日記7


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ チャプター7 ミステリー ◆

・このチャプターは隠れ家が舞台。。まずは隠れ家内を探索

 アイテムを探すことにしましょう

 

・丸いテーブルにマップ

・丸テーブルそばの部屋に入る。作業台を使って像を作成

 アーマーアップグレード



・南東角にあるベッドにレター

・一番上のフロアのベッド、悪夢。前回と同じ様な気がするので

 特に悪夢を見る必要はないかも・・・たぶん

 



・アーニャと話しをしたら2つの用事を言いつけられる

 ・サンプルとなるコンクリートを探す

 ・リストを探す

 



・北の扉を開けて・・・って鍵がかかっている

・鍵をもらいにワイアットの部屋に行く。カットシーン

 どうもこいつは考え方がお子ちゃまですね

 

・鍵を開けてアーカイブ室に入る。。机の上にファイル

・アーニャにファイルと届けると1つめのお使い終了



・地下へと進む

・一番奥のヘリの所に目的のコンクリートがある、が丸ノコが必要

 

・そばに丸ノコがあるので取る・・・すると下水に落ちる罠。

 武器を手にしている=敵が出現する。。ですね



・少し進むとレーザー付きの監視カメラ。レーザークラフトワーク

 で攻撃&破壊だ!

・その先の部屋、棚にレコード。他アイテムあり

 

・壁の崩れたところから先に見える監視カメラを破壊しておこう



・再び下水におりたら右へ、、レーザークラフトワークの

 パーツ。。リフレクション。跳弾のようです

 

・柵扉のチェーンを切ったらSGが落ちている。

・その先、飛行型の敵がいっぱい。。スグに正面の階段を上がり

 裏通路に入ろう。そこから顔をちょい出ししながら戦えばいい。

 

・通路を奥へと進むと、さらに飛行型の敵が出てくるよ



・丸い竪穴の所、下に見える西側の穴へとジャンプで飛び降りろ!

・階段を上がってドラム缶の上にゴールド

 

・先、鎖を切って下水へと戻ろう



・ハシゴを上がってずーーっと進むと基地に戻ります

 

・カビ付きのコンクリートを削る。。カットシーン

 マックスが丸ノコの音にビックリしたみたいですね



・ヘリ置き場から基地へと戻る途中、地面にロボットが落ちている

 拾っておこう。。マックスのおもちゃらしい

・マックスの部屋に行くと、おもちゃをあと3個足りないみたい

 探してあげよう。。

 

・キャロラインの部屋 → 机の上に電話

・キャロラインの部屋の壁の穴 → キューブ

・アーカイブ室の棚 → トラック



・マックスの部屋に行き壁の絵を見る。マックスにおもちゃを

 返してあげよう。キャラクター「マックス」のアンロックです

 

・アーニャに話かけるとチャプタークリアです



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー8へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー6へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー6

2015-12-11 17:37:36 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー6 プレイ日記6


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ チャプター6 ロンドンノーチカ ◆

・ナチスドイツにロンドンまで占領されている状態。

 レジスタンスの仲間達の思いをムービーで感じたらスタート

・まずはロンドンノーチカに入るのが目的。。それにしても煙い

 

・煙が引いたら行動開始。

・スグそばの足だけ残った銅像の所、一段高い所にゴールド

・広場北側の壁を西へ進んだ明るい所にエニグマコードの断片2:4

 

・西側に進める所がいくつかあるが、少し明るくて低い場所をスライ

 ディングで進む



・フェンスがあるのでレーザーで切断。

・フェンスの先に進むとスグにロボ犬が来るので引き返す

 これでロボ犬が瓦礫の下敷きになる

 

・フェンスの所、周囲を見渡すと車がある方に進める。車の

 ヘッドライトを目印に進もう

・しばらく進むと再びロボ犬が追いかけてくるので逃げろ~~!



・逃げ切ったら司令官ステキルね。。

・その先に敵1、、暴れん坊です。ここで武器をいろいろGET

 

・しばらく進むと巨大ロボに見つかる。そして襲われる

・スグに来た道を戻る。。瓦礫で行き止まりの所、瓦礫の後ろ

 エニグマコードの断片2:5。付近にアイテムもあるよ



・建物に入るとアラームが鳴る。。強制戦闘ですね

・とにかく敵が多いので頑張ろう

 

・アイテム関連

 ・入って右の階段上にグレネード

 ・1Fホール北側の展示ガラスにゴールド

 ・入って左の部屋、イスの上にエニグマコードの断片2:6

 ・1F南西の部屋、ロッカーにアーマーアップグレード

 ・2F南西の部屋の天井ハッチに入る。ダクトの出口の角に

  ゴールドがある



・レバーを引いて扉を開ける。。

・このエリアも敵いっぱい。。飛行型の敵も3体出てきます

 敵を倒しながらフロアを上がっていく

 

・一番上の丸い部屋にはエニグマコードの断片2:7

・部屋の中のレバーを引く。。敵出現、飛行型×2&雑魚



・西側に張り出した鉄の梁に乗って目的の足場に飛び降りる

・裏通路にも敵いっぱい

 

・突き当りの壁にあるチェーンを切ってダクト→EVシャフトへ

・EVシャフトでロープを握ったら上に敵、飛行型×2&雑魚1



・上まで進んだらEVを支えている4か所を撃つ、、が、EVの

 上に乗っていたら一緒に落ちるので足場に注意してね

 

・ダクトを抜けて部屋に入ったらカットシーン



・どうやら何かを研究している部屋の様です。

・室内に5つサッカーボールみたいなマークのでるアイテムあり

 集めると、、コンセプトアートですね

 

・南側の机の上にエニグマコードの断片2:8

・北側の壁にマップあり



・中央のボタンを押すとレーザーがでる。レーザー銃の研究かな

・ハシゴで上の足場へ、レーザー発射装置の上に乗る

 

・2箇所のチェーンをレーザーで切る

・下におりて再度レーザー発射ボタンを押す。これでレーザーの

 装置内に入ることができます



・レーザークラフトワークGET!

・東の壁に鉄板がありますね、この固い鉄板をも切断できる

 便利で強力なレーザーです。。そばの鉄箱の切れるよ。

 

・鉄板を切ったら先へ、、EVシャフトの所のハシゴを上がる



・ハシゴで上に行ったら後ろ、、壁に鉄板があるので切断

・ダクトの中にゴールドあり

 

・EVシャフトに戻ってEVを支える4か所を破壊

・壁の鉄板を切断して先へと進む

・ハシゴを上がると司令官ステルス行動エリアですね



・このエリアは初期配置の雑魚敵は少ないですが、巨大ロボが

 巡回しているので素早く行動しよう

 

・ダクトから降りた所の通路に敵1

・そこから北西ヘリポートを見ると敵1、投げナイフでキル

・階段をおりて中央を見ると高い所に司令官。投げナイフでキル

 投げナイフは後で回収できますよ



・そのまま南西の角のコンテナに一旦避難したら、南の司令官を

 キルしてやりましょう

 

・その南の部屋、装置の後ろにエニグマコードの断片2:9

・同じ部屋にレーザークラフトワークスのアップグレードアイテム

 この後の戦闘で使うので忘れずに拾っておこう



・南西のヘリポートの下、箱の所にエニグマコードの断片7:1

・これを取ったら戦闘開始です!

・ロボ2体を破壊したら雑魚的がわんさか出現

 

・敵を全員倒したら北側のゲートから巨大すぎるロボが登場

 レーザークラフトワークを使って攻撃だ! 中央に充電器が

 あるので、左右から顔を出しながら攻撃すれば楽勝です

 



・巨大ロボが出てきた北側の壁、ハシゴで上へ

・北東の部屋、机の上にエニグマコードの断片7:2

 

・部屋のスイッチを押して仲間を呼ぼう



・キャロラインがはしゃぎすぎて負傷

・リフトで下に戻りキャロラインの所へ

 

・北西のヘリにキャロラインを乗せてやればクリアです



Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー7へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー5へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー5

2015-12-11 14:58:03 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー5 プレイ日記5


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ チャプター5 新しい家 ◆

・ベルリンのレジスタンスの隠れ家に行くと、そこには・・・

 

・ジャーーンプで水中に、、チェーンを切って先に進む

 ハシゴを上がって隠れ家へ



・ここでは、、まぁアイテム探しですかね

・近くの部屋にある作業台を使うとアーマーアップグレード

 を作成できる。手先が器用なボク。。

 

・1つ上のフロアへ

・マックスの部屋。壁の中にフォルダがあるが取れない。

 要バール、、みたいです



 

・東の小部屋にレコード

・その北側の部屋、車輪が乗った机横の箱にバール

 

・さきほどのマックスの部屋に戻るとマックスが邪魔をする

 マックスと話しをすると助けがきてマックスがどこかに行く

 これでフォルダGETですね



・さらに上のフロアへ進む

・扉を開けると工具箱の中に投げナイフ。。

 

・突き当りまで進むとベッドがある。。「悪夢」が見れます

 ミニゲーム、、今作では何の意味があるのかなぁ

・ミニゲームは出口を探して出るだけのゲームです。クリア

 しても何も貰えないみたい。実績関係かなぁ



・一番下のフロア、最初のフロアに戻るとキャロラインが

 部屋から出てきた。。キャロラインの部屋に入る

・壁のポスターを剥がして進むとゴールド

 

・木箱を乗り越え戻る

・キャロラインを話をするとチャプタークリアです!



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー6へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー4へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー4

2015-12-11 14:02:14 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー4 プレイ日記4


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ チャプター4 アイゼンヴァルト刑務所 ◆

・ナチスの刑務所に捕まっているレジスタンスを救出する為

 刑務所に向かう車に忍び込む。。

 

・アーニャと会話後にカットシーン。

・屋根をつたって隣の部屋に入る。机の上にレター



・屋根に戻る、、突き当りのパイプを伝って下へ

 

・ハッチから建物内に入ったら奥の部屋、まず部屋角にある

 バッテリーを取る。そして机の上のレーザーカッターをGET

 レーザーカッターはフェンスやチェーン等を切断できるが、バ

 ッテリーを消費するため充電が必要。充電器は大抵の場合、使

 用場所の近くにあるので安心してください。。

 



・階段横のフェンスを切断してみよう。。中にゴールド

 フェンスは四角く切れば勝手に切断されます

・2Fへ、、充電器がありますね

 

・フェンスを切って中に入る

・窓に向かって右奥のフェンス内にゴールド

・窓から隣の建物の部屋に飛び移る



・窓から建物内に侵入。。スグの通路に敵1

・隣の大きな部屋には敵2。待っていると南北に敵が分かれる

 のでその隙に順にキル。

 

・東の通路に敵1、犬1がいる。アイテム探しの前に倒してやった



・中央の大きな部屋、南側の壁にマップ

・その西側のロッカー上にファイルがあるので取る

 

・北側の開いたロッカーにファイルを入れると隠し部屋登場

 机の上にエニグマコードの断片8:7



・司令官の部屋へ、、1人だけなので楽勝

・机の上にエニグマコードの断片8:8

 

・窓から出たら外壁沿いを進む

・車の上に来たらジャーーーンプ! カットシーン



・場面は変わって刑務所。。

 レジスタンス達が連れていかれましたね

 

・階段やハシゴを使って屋上へと出る、、北側に敵1

・フェンスのチェーンをレーザーカッターで切断

・地上へとおりる



・地上におりたらフェンス通路の方へ、、敵1。通路にも敵1

 がいるので見つからないようにね

 

・通路のフェンスを切断。そして通路の敵1を倒す。この時、

 レーザー付きの監視カメラと北側巡回中の敵に注意しよう。

 見つかる場合があります



・北の階段をあがった先、目的地付近にも敵1

・北東の角から建物に入る、、、とスグに左からロボ犬

 右に逃げろ~!! そしてスライディング。。

 

・続けて床のハッチをレーザーカッターで切って下へと逃げる!

 ふぅ・・・なんとか逃げ切れたよ



・下、、通路のフェンスを切断するとさらに下に降りられる

 アーマーやエニグマコードの断片2:1がある

 

・そのまま先に進み小柵から出ると敵1

・近くにハシゴをあがる



・先にある小柵から出るとトイレ、、敵1。

・司令官×1人いる模様。。トイレから出ると通路に犬1

 

・右の部屋にはイス&ベッドで寝ている敵。ドタバタすると

 気付かれて起きてしまう。永遠に眠らせてあげよう。机の

 上にマップあり。

 

・司令官もイスに座って背中がガラ空き。あっさりキルしたら

 机の上にエニグマコードの断片8:9



・鍵を開けて隣の部屋へ、、石炭積載室。。広いです

・扉開けて正面に敵1が見える。こいつは北側の階段で

 1Fまで行き、そこで突っ立っているので楽勝

 

・1Fで敵を倒したらそのまま壁沿いに南へ、石炭が積ま

 れている所にゴールドが埋まっている

・敵はもう1人、中央フロアの足場にもいるので倒して先へ



・目的の扉、チェーンを切って進もう

・独房が並んだ場所、、巨大ロボ犬がいるが無視して足場を

 突っ走れ。。途中で攻撃されても無視。突き当りまで行く

 

・チェーンを切断すると先に進めるようになる。。独房Bに到着!



・目的のB2には中央のリフトを使う必要がある。敵2を倒せ

・リフトで上へ

 

・B2ルーム。。扉をノックして中へ、敵1がいるので倒す

 チェーンにつながれた仲間を全員助け会話。。カットシーン



・敵がやってくる。。扉上のチェーンを切ってダクトに入る

・ダクトから出ると敵司令官1。。さぁ武器を取れ!

 

・装備を整えたらB2の方へ戻る。敵を全員倒せばOK。。残念

 ながらレジスタンスは1人しか助けられなかった。



・仲間と一緒にリフトで下へ戻る。。巨大ロボ犬の所は

 仲間についていけば問題無し

 

・ゲートを開く所では敵1が伏せて待ち伏せしているので

 開いたらスグに倒そう



・ココでは重歩兵が出てきます。なかなか固いですよ

・レーザー付きの監視カメラの存在も忘れずに。。

 とにかくいろんな場所から敵がいっぱい出てくるので

 戦う場所には注意しましょう

 

・敵を全員倒したら仲間が別のゲートを開けてくれます



・次のエリアも敵が多い。挟まれないように注意しよう

・中央の部屋、机の上にエニグマコードの断片2:2

 

・2Fへ上がるとロッカーが並んでいる。アイテムいっぱい

・重歩兵×2が登場。。グレネードがロッカーに落ちている

 のでソレを使えば問題無し



・通路も敵が多い。。

・右の小部屋、ロッカーにゴールドあり

 

・通路奥、階段を上がった所の部屋にエニグマコードの断片2:3

 この部屋は敵に挟まれる場所です。仲間は敵をスルーする事が

 あるので全然安心できませんね



・外に出たら監視カメラと敵2

・仲間の車に乗って脱出だ~!!

 自分が運転することになるけど、スグに・・・

 

・事故ったら地面のマンホールの鍵を切断、、下に逃げろ!

 その後、地上に出たらチャプタークリアです



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー5へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー3へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー3

2015-12-10 17:19:31 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー3 プレイ日記3


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ チャプター3 新世界 ◆

・アーニャと愛の逃避行の始まりか!

 場面は変わって敵将ケラー尋問のシーン。

 

・まずは部屋の中をいろいろ見てみる

 ・ケラーに向かって右の机の上にゴールド

 ・電ノコの乗っている机の引き出しにレター

  ゴーグル取ってからじゃないと取れないね

 ・角の棚にアーマーアップグレード。防護服を取ってからね



・それでは尋問の道具を身につけよう。道具は3つ。棚に防護服

 引き出しにメガネ。机の上に電動ノコギリ。。

 

・装備をしようとしたらケラーに襲われる、、、、殴り返せ!

 私は余所見してて危うく倒される所でしたよ



・検問所まできたらステルス行動開始!

・まずゲートに向かって左手の土管に入って侵入

 

・土管の先、左手に通路がある。

 その通路入口右側にエニグマコードの断片1:9

・左の通路へ、、イスの上のサイレンサー銃を忘れずにGETしよう



・通路の先、階段を上がったところに敵1。背中が丸見えですよ

・地上に出たら外階段を使って上へ

 

・建物内に鍵開けで入れるがまだ入らない。外周足場に司令官がいる

・建物内には大したアイテムは無いが、ハシゴで一番上まであがると

 マークスマンライフル&ジップラインがある。。

 

・とりあえずジップラインは使わず地上まで戻る



・地上、西側を進むと登れない監視塔がある。その横の小屋

 南側の壁にエニグマコードの断片8:1

 

・同じ小屋、北側の壁に穴が開いている、ゴールド。ここは

 敵から丸見えなので注意してね

・そのまま北の建物へ西側から入る



・北の建物、敵1が外足場と建物内を巡回しているので倒す。但し

 倒すのは建物内で、でないと死体が見つかるよ

 

・2Fは外足場に敵1と部屋の奥に司令官がいる。。

・2Fへあがった所、右壁にマップ

・2F西側の机にエニグマコードの断片8:2



・残る敵は1人。。外にいます

・東側の道路に敵1がいるので倒すと検問所クリア。仲間の車の

 所に戻ろう

 

・ゲートの所まで進んだら敵出現。ここは普通に戦闘ですね



・敵を倒したらゲートを開けるため中に入る

・入って右の部屋、、に入ってスグ左の柱の陰に

 エニグマコードの断片8:3

 

・その部屋の扉を開けて階段を下に、、敵いっぱい

・階段を下りて右(西)の壁に小さな穴が開いている、中には

 アーマーアップグレード。。



・それでは東側へと進もう。。鍵開けの先に敵2

・その先、司令官エリア。とりあえず司令官だけステルスで倒して

 残りはさっさと銃殺してあげよう

 

・階段裏、東側に抜け穴があるのでずーーーっと進む

・抜け穴の出口に司令官が突っ立ってるのでアッサリとキル可能。。

 簡単すぎるわ~~



・司令官が突っ立ってる所の車の中にエニグマコードの断片8:5

・中央の広い部屋、南側のロッカー内にエニグマコードの断片8:4

 

・上のフロアにあがりレバーを引くとゲートが開く。。

・車へと戻るが途中の階段に敵3人。。まぁ大した敵ではないので

 投げナイフでスキルGET!



・続いて西セクション。。。ここにも司令官が1人いるが素早く

 行動すればあっと言う間に倒せます

 

・東側の岩裏を進む、途中の監視所前に敵1。西側へと明るい所を

 歩いて移動しているが投げナイフでキル

・東側の監視所の階段の所で待っていると1人、監視所に上がって

 くるのでキル



・続いて北東のゲートの方を走り抜けて司令官のいる建物北側へ

・建物西側にまわりこむと壁にハシゴがあるので部屋にあがる

 

・屋根のハッチから建物に侵入。。司令官をステルスキルしよう



・司令官を倒したら普通に戦闘でもいいしステキルでもお好きにどうぞ

 どっちにしてもあとで強制戦闘に入りますから

 

・それではアイテム関連について

・東の監視塔、固定銃座を外して装備する。南側の壁に木箱があるので

 木箱を破壊、壁の鉄板も破壊すれば監視塔内に入れる。中にはゴールド

 

・司令官がいた北側の建物、屋上のハッチから中に入って右手(南西)机

 にエニグマコードの断片8:6



・西エリアの敵を全員倒したら仲間の車に戻る

・車で脱出!! と思ったら振り落とされてロボと強制戦闘

 

・東西の固定銃座の銃は強力。。テスラグレネードで敵の動きを

 止めて敵の装甲を1つずつ順に破壊していこう。適当に撃って

 いても倒せるが装甲を剥がしていった方が早く倒せるよ

 

・固定銃座の銃はスグ弾切れになるが再び銃座にセットすると

 リチャージされます。もちろん普通の銃でもロボを楽々倒せます



・ロボを倒したら再び仲間のもとへ、、トランクに入ればOK

 ムービー。。。

 

・ムービー後、列車の中

・テーブルにコーヒーを置く。。写真を選択する場面。話の流れ

 から恐らく選択に意味はないので適当でいいでしょう

 

・立ち上がったらアーニャの元に戻る



・隣の車両へ移動したら左側の棚が並んだ部屋

・棚の中にゴールドがあるので忘れずに取っておこう

 



・部屋に戻るとアーニャがいるので話す。。クリア

 



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー4へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー2へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー2

2015-12-10 16:50:01 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー2 プレイ日記2


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


やっぱりこのシリーズは面白い。。

 


◆ チャプター2 保護施設 ◆

・さて、ここからが本番。。主人公が保護された施設に敵がやって

 来る。。そして虐殺。

・愛しのアーニャがさらわれた。探さなくては

 

・ナイフを手にとって敵が近づいてきたらテイクダウン

・ハンドガンを入手したらアーニャを探しに行こう



・部屋を出たらステルス行動。。マップを最初に載せておきましょう

 ・赤線 → 敵の移動(ほぼ固定、司令官は異なる場合あり)

 ・緑丸 → マップ

 ・青線 → 司令官

 

・このエリアでは雑魚敵の移動が重なる場所があるので、雑魚を倒す

 場所によっては死体が見つかる場合がありますよ。大体、赤丸の所で

 倒せば見つかりません。

 

・たま~に司令官が変な所にいます。恐らく警戒モードにはなってない

 が「音」等により不審に思って通常と違う移動ルートを取ったんでし

 ょう。。たぶん・・



・南東の小部屋のロッカー、ロックピックで開けると中に像がある

 像GETでアーマーUPグレード。恒久的に入手アーマーの値が10%

 増加されるので忘れずにGETしておこう。。まぁアーマーは過剰に

 落ちているんで、そこまで重要でもないんですけどね。

 

・ロッカー内にショットガンの弾薬あり。

・エリア内をキレイに掃除したら南の階段をあがる。行き止まりに

 エニグマコードの断片1:8

 

・2F階段の所の死体がショットガンを持っています

・では1Fにおりましょう



・1Fは普通に戦闘でいい。

・1Fの敵を全員倒したら東側の階段へと行ってみよう

 

・東側階段は障害物があって2Fへ上がれないが、途中の床板が外れ

 た所から階段下を覗くと小さい扉が見える。扉の鍵を銃で破壊すれ

 ば中に入ることができる。鍵の部分には「赤い菱形マーク」が出る

 のでソコを撃てばいい

 

・階段下の部屋にはレターがある。



・1F奥の部屋、机の上のスイッチを押す

・1Fに敵がなだれ込んでくるので全員倒す。敵は多いがカバーできる

 場所があって戦いやすいので、カバー系のスキルGETのチャンス!

 



・建物内の敵を全員倒したら外に出る

・外も敵、、、広い庭でノビノビ戦闘!

 

・中央、噴水の所にある車の前方下部にゴールド



・初陣の敵を全員倒したら増援あり。なんか強そうな車が来るよ

・今までの雑魚敵以外に飛行型の敵出現。。まぁ普通に銃で倒せる

 のであせる必要はない

 

・敵を全員たおしたらアーニャの所へ行ってあげよう



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー3へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー1へ戻る

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 


Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー1

2015-12-08 18:09:44 | Wolfenstein The New Order

Wolfenstein The New Order

攻略&レビュー1 プレイ日記1


Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


WWⅡナチスと戦うゲーム「Wolfenstein The New Order」

をプレイしました

 

プレイスタイルは「できるだけステルスで、でも面倒くさく

なったら正面突破します」って感じです。

 


◆ チャプター1 デスヘッド基地 ◆

早速ゲーム開始。。主人公達が航空戦をしています。

乗っている飛行機はボロボロにやられる。

 

・火を消すように言われるので隣の部屋に

・入って左のロッカーに道具があるので取って奥へ、火を消す



・続いて貨物室の荷物を捨てる様に言われる

・貨物室の荷物ロープをナイフで全て切ればOK

 

・コックピットに戻ったら機銃で敵機を攻撃

・最後に正面、正面って言われるけど無理やからね

 で、しばらく話がつづく・・・



・別の飛行機に乗り移ったらヘルスがあるので一応回復を

 しておこうかね。

 

・飛行機墜落後、泳いで別の飛行機に進むことになる

 木箱はナイフで破壊可能。たいがいアイテムが入ってます

・目的の飛行機まで進んだら敵2体。機械犬を倒せばいい



・ということで冒頭部分が終了。ゲームが始まります

 まず、仲間が言うように正面の飛行機の残骸まで突っ走る

 

・扉前から下におりたら敵2がいるので倒しておく

・後ろに進んで部屋の中、グレネードを入手。外の仲間を攻撃

 しているタレットを破壊しよう



・先へ、、扉の下穴から外を覗くと敵がいる

・外に出ると敵いっぱい。特に左側。敵が落とした武器弾薬を

 拾いながら進めばいい。。アーマーやヘルスは多めに落ちてます

 

・途中で右方向(マップ北側)へ分岐があるが、とりあえず突き当

 りの建物に入ろう

・建物内に敵2、入って左の少し高い所の木箱の上にマップあり。



・外に戻ると敵2が出現

・マップ北方向へ進む、、途中で犬2匹。鬱陶しい奴だわ

・突き当りの通路敵多いです。グレネードをバンバン投げてくる

 

・左、突き当りまで進むと中に司令官がいるのが見える



・司令官をステルスで倒すと入手できるスキルがあるので、当分

 はステルスで司令官を倒していこう

 

・ここは簡単、後ろを向いて突っ立ってるので背後からナイフキル

・他に室内に敵1、隣室に敵1がいる。順に倒していこう



・外に出て階段をおりると指示「司令官を倒す」

・そのまま進むとバンカー前に出る。中央の木箱の所に司令官

 周囲に敵兵がいる。

 

・不自然なくらい全員が主人公に背中を見せているので順に倒

 せばいいだけ。。まぁ練習ですね、練習。



・敵を全員倒したらアイテムを拾っておこう。。

・中央のバンカーの方へ進む。ココの司令官は巡回します。

 

・広場向かって左側に飛行機の翼の残骸がある。この後ろを通って

 西の方へ進む、抜けたら右手に司令官がやってくる

・他の敵はステルスする必要が無いので設置された機関銃で倒そう

 

・広場西側の小部屋内に爆弾があるので、ソレを使ってバンカーの

 扉を破壊、、中に入ろう



・バンカーに入ってスグ右の階段上、エニグマコードの断片1

・司令官マークが出ているのでココもステルスで、と思ってたら

 どうしても見つかる。。隠れていても見つかる

 

・ということで正面突破!

・入って左前方の小部屋にマップがありますよ



・1F、レール突き当りの左側にダクト。そこから扉の閉まっていた

 部屋に入れる。。部屋の中、机の上にゴールド。。

 

・階段を上がっていくと敵がわらわらとやってくる

・上のフロアでも体力200まで上げれます(クイックリジェネレーション)

 コレは早めにとっておいた方がいいでしょうね

・対空砲の所にいる敵を倒す



・先に進むと敵1。階段の部屋、ココには隠し部屋あり

・入って左、無線機横の壁を見ると「EIN、DREI、ZWEI」って

 書いてます。ドイツ語で「1、3、2」。ということで部屋の

 中のレバーを左から1・3・2の順に引く。隠し部屋登場!

 

 中にはエニグマコードの断片2とサイレンサーが落ちている。

 サイレンサーは役立つぞ~~



・それでは上のフロアへ進む、、敵いっぱい

・階段上、右奥の部屋にレター。

 

・さらに階段上、敵5人くらい。1人は突っ込んでくる

・対空砲の敵を倒す



・戻って東側の部屋に。マップを見ると「?」マークがあるね

 布で覆われた木箱の所にゴールド

・先は残骸が邪魔で進めない。対空砲の所に戻る

 

・対空砲で残骸を破壊、、先に進もう。。敵3

・突き当りの扉に入るとカットシーン



・カットシーン後、仲間の手を取るとミッションが終了するので

 その前に、もう1度小部屋に入る。エニグマコードの断片3

 

・仲間の腕をつかむとカットシーン



・壁登り、、途中で窓から攻撃されます。敵を倒すとヘルスが窓枠

 に落ちていることあり。

・建物内に入ったらハシゴで下へ、レバーを引いて鎖で下におりる

 

・通路進むと司令官×2のステルス場面。。

・スグ通路に敵1がやってくるのでキル。



・突き当りの通路出たらスグ左、下への階段あり

・下の通路に敵司令官がいる。

・下の通路、荷物が置いている部屋にマップあり

 

・おりてきた階段から上へと戻ろう



・階段あがってスグ左へ、、板の橋エリア。。敵1がいますね

・倒したら板の隙間から下へとおりる。エニグマコードの断片4

 

・再び上のフロアへ戻ってくる。今度は板の橋の方ではなく右へ

・広間に犬が寝ている。その奥の小部屋に敵の司令官。サイレンサー

 ピストルで格好良くキル。犬はテイクダウン可能。

 

・部屋の中にゴールド。金のコブレットですね



・それでは板の橋の方へと進む。

・階段を上がると敵1が巡回中。上フロアには犬1もいる

 

・部屋の東側、像が持つ金の剣。ゴールド

・念のために犬をテイクダウンしておく用心深いボク

・犬そばの像の仕掛けを使って隠し扉を開ける



・階段を上がると話し声、部屋に入ると敵司令官。余裕でキル

・机の上にエニグマコード5

 

・扉を出ると敵1が目の前を巡回している。倒したらそのまま左前

 マップで言うと南西の柱の方へ、、敵1巡回中



・そのまま東へ、階段上の通路に敵1が巡回にくる

・奥の食堂・・かな、司令官が巡回中。犬1がいるので注意

 

・司令官を倒したら先へ、、なんか小部屋から銃で攻撃されたよ

・階段を上がると木箱の所に犬がいるね。その木箱、反対側から

 破壊すると中にゴールド



・仲間と合流したら機関銃で敵を倒せ~!!

 全員倒したら会話。。墜落した機体の方へ進むが、途中の壁が

 崩れた所にエニグマコードの断片6がある

 

・墜落した機体に入ったら作業。。たぶん落ちるだろうなぁ、と

 思ったら予想通り落ちました。



・焼却室に閉じ込められる。。炎が出て来たら脱出。鍵を探す様に

 いわれるので探そう。。出口扉正面の3つの棚、左に入ってました

 

・出口を開ける前に、出口左壁の棚を開ける。エニグマコードの断片7

・出口を開けたら部屋に倒れている仲間を担いで部屋から出る



・敵出現。。こいつは普通に倒せばいい。攻撃していると鎧をボロ

 ボロと落とすので拾ってアーマーにしよう

・ようやく倒せた、、と思ったら・・・カットシーン

 全員敵の狂人に取っ捕まってしまう。。

 

・運命の選択です。。どちらの仲間を助けるか、というか犠牲にするか!



・若者を助けることにしました。。ファーガス君。すまぬ。

・パイプを使って敵をテイクダウン。そして脱出だ!

 

・すべての焼却ノズルをぶっ叩いて破壊

・手錠を外してやったら鍵開け開始!

 

・鍵を回していると緑色の三角マークが出てくる。そのマークと3つの

 穴が縦1列に並んだら上へ動かす。。コレでOK

・窓から脱出すればチャプタークリア!



 

Wolfenstein The New Order 攻略&レビュー2へ進む

Wolfenstein The New Order 攻略&レビューTOPメニューへ戻る