goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ドコモショップへ駆け込む^_^;

2013-04-22 20:55:39 | 第1章・青の家

ルナです。


今朝、仲良しのMちゃんが、早い時間に電話をくれた。
メール見てくれた?」


実は、昨日の夜、docomoから、Wi-Fiメール接続を確認するよう連絡が来た。
ここ何日か、メールが送信できなくなっていたのは事実。
最近、「LINE」の方が簡単で、早いから、
長文以外は、そっちで済ませていたんだよね。。。。
spメールが使えなくても、そのことにあまり不安も感じず、それが良くなかった結果だね。


Mちゃんによれば、昨日、メールの返信が無く、今朝も同じ。。。
なにかおかしいなぁ~って電話をかけてくれて、本当に良かったね。
ママさんは、昨夜から、その確認をしようとするけれど、
それをするには、暗証番号が必要で、
ママさん、これゾ!って思う番号を入れてみたけど開かない。。。
仕方が無いから、明日、docomoショップへ行って、見てもらおう・・・って決めていた。






金曜日にパパさんが出張した折に、東京駅のお菓子ランドに寄るから、
欲しいものをメールしておいて・・・って言われて、
まず、そのメールが送信できなかった。
少し急いでいたから、LINEで済ませ、一時的なことと思っていたんだよね。
昨夜も、お友達にメールしたけど、送信ならず。。。
いよいよ変だな?って思った所にdocomoからの連絡だった。


10時になるのを待って、ママさんは出かけて行った。
暗証番号は、登録していなかったらしく、「0000」だった・・・・
そこかぁ~
でも、出向いたおかげで、パケホーダイライトと言うものへの変更と、
使っていなかった、オプションサービスの解約で、来月から1600円ほど安くなるそうだ。
暗証番号も登録して、完了!!





どうして、接続が切れてしまったのか・・・
19日未明の、光のメンテナンス工事との関連を気にしていたママさんだけど、
よく解らないまま、取りあえず復活出来て良かったね。
メールが、数通入っていたらしい。


さっきから、入っている画像は、
東京お菓子ランド、森永製菓のブースで、パパさんが買って来てくれたお菓子の一部。
人気のダースのフォンダンショコラとシューラスク。
どれも一口サイズで、食べやすく、美味しかった。
ショコラの方は、レンジで20秒ほど温めると、中から、とろ~り、森永「DARS」のチョコが流れる。。。





それが良い匂いなんだよね。
どうして、ルナ達はチョコが食べられないの。。。
悔しい・・・


ママさんにメールを送ってくれたのに、返信届かなかった皆様、
ご迷惑をおかけしました
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66年ぶりの花冷えは雪

2013-04-21 21:09:23 | 第1章・青の家

ルナです。


今日は、ビックリしたよね。
朝は雨だったのに、次第に、みぞれになって、
とうとう、大きな雪が、モッサモッサと降って来たんだよ。


ママさんも、ルナも「じぇじぇじぇ」

知ってる?
今やってる、朝ドラ「あまちゃん」で流行っている?言葉だよ(笑)
ビックリした時、驚いた時に使うらしい。
岩手の北三陸の言葉と言うことになっているけど、ママさんは、知らなかったって。
どちらかと言うと、「じゃじゃじゃ」??だったような気がするんだけど。。。。って、
どっちにしても、びっくりだ~







桜の季節に雪が降るなんて・・・・・
花冷えもここまで来るとその言葉では済まされないような気がするね。


仙台でもこの時期の雪・・・・66年ぶりの雪。
観測史上、2番目に遅い雪だったとか。。。。







ママさんが待っているチューリップも雪をかぶり、
まだまだ、出番は来ないかも・・・・って、首を潜めちゃったみたいだよ。







ルナは、今日は、ずっとここで、眠ってた。
季節が、大きく戻ってしまい、体がだるい気がするよ。
体調崩さないように、みんなも気をつけてね。


明日天気にな~~れ♪










コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママさんは自然派素材が好き!ルナは悪戯が好き!

2013-04-20 18:54:06 | 仕事

ルナです。


それにしても、寒いよね。。。
せっかくのお花見ウィークも、この寒さでは、悲しいよね。
本当なら、今夜あたり、夜桜見物を予定していた人も多かったんじゃないのかな?
ホッカイロとマフラー持って行かないと・・・・






今週植えた、ママさんの寄せ植えは、今のところ順調。
特にお気に入りは、

ペビリアンデージー




花径はわずか1cmほどの可愛い白い花。
紅色のストライプが、花弁の裏側に入るのが特徴。
耐寒性多年草。
自然な可憐さがあるデージーでしょ。


ママさんは、そう言うのが好きだよね~♪





最近、また、少しだけお仕事始めたママさん。。。
けっこうこっちも順調。
3日前に出した、注文品のランチョンマット。
10枚出したけど、追加が10枚来た

う~~ん、ちょっと忙しくて・・・・微妙~~


今日も、午後から、やっていたんだよ。
ママさんが好きな布は、ナチュラル系の先染め。
先染めって、糸を染めてから織物にしたものなんだって。
だから、表も裏も、見分けがつかないし、自然な色が出せるんだよね。
明日は、また寒そうだから、お仕事日和で頑張れるって、笑ってた~


  


そうそう、koumamaさんがfacebookで、素敵な帽子を紹介していた日、
実は、ママさんもこれから使いたい帽子を買ったんだよ。
デザインが、似ていたから、「私も買ったよ~」ってコメントしたら、
ママさんのも見せて~って言ってたね。

どうする
ママさん、ちょっと恥ずかしいでしょ(笑)

「でも、見せちゃおうかぁ~(笑)」





ママさんって、どうしても、こんな自然派素材が好きでね・・・・
どれもおんなじに見えるものばっかり(笑)
今日は、ママさんがずっと好きだったブランド「B.L.U.E」が、東北再上陸で、
「SM2」のリニューアルオープン。
用事があって、ショッピングモールへ行ったついでに
可愛いシューズが目に止まって、買って来たらしいよ。


ママさん、お買い物した分、しっかりお仕事しなさいよ~

 私が買い物に行っている間に、悪さしていた子はだれですか!!


 なぜバレてる?
パパさん、告げ口したな。。。。

ママさんがお買い物へ行ったので、「しめしめ」
今日はダッシュで行って来るからね~って、
遅くなる時は、家の中もしっかり片づけて行くんだけど、
けっこう適当にして行ったから、早めにやってしまおうって、
テーブルの上に上がって、ママさんが、お昼の後に食べようとしていたお菓子を、
ちょっとチェックしようかなぁ~って、くわえて、降りたところへ、



会社へ行ったはずのパパさん、ちょっと戻ってきた~~~
見つかった。。。。
ルナは、ほふく前進しながら・・・・・・
猫なで声で、「パパさん、早いのね~





油断大敵

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップまで、もう一歩。

2013-04-19 20:53:39 | 第1章・青の家

ルナです。


今日も、冬ような寒さだったね。
風が冷たくて、冷たくて・・・・・
せっかくあと一歩のお庭のチュ-リップも、途中でストップしちゃったの。







でも、微かに、蕾に色が付いているような気がする。







ママさんが、初めて挑戦している球根。
こちらは、ちょっと背の低い可愛いチューリップだよ。
来週には、見られるのかなぁ~







電線で、ツバメも応援しているよ。
フレー フレー 頑張れ~ってね。






昨日、みちのく湖畔公園で、ぷぅ&ぺろちゃんとランを楽しんだあと、
ルナ達は、お花の咲いている南地区へ移動した。
クリスマスローズを見に来た時と比べると、
いっぱい絵の具を使ったような、そんな、春色に変化していたんだよ。





ルナは、ちょっと、高いところが好き。   


湖畔公園の桜は、まだ、五分咲き。
しかも、この前の夏日だった日に、一気に咲いたそうだよ。
前の日まで咲いていなかったのに、一斉に目覚めたって感じかな~
週末には見頃になりそうだったけれど、昨日今日の低温と、日曜日のマーク。
もう一歩なんだけどなぁ~
















仙台市内から車で30分ほどの所にあるだけで、
季節は、半月ほど違った感じがするよね。







でも、色鮮やかに、パンジーとコラボして綺麗だね。
公園のチューリップも所どころはまだまだ準備中!!
もうすぐだから待っててね



今日はパパさんは、幕張に会議で出張。。。
本当は、会津若松に、八重の桜と鶴ヶ城・・・・見に行くつもりだったけど、
急に入ってきた会議の案内。
残念だけど、GWが明けたら、ゆっくり見に行こうね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、パパさんが好き~♪

2013-04-18 23:11:12 | みちのく湖畔公園

ルナです。


今日は、昨日の夏日から一気に気温が下がって、とても寒かったよ。
でも、もっと雨が降ると思っていたら、
なんとか、ギリギリのところで、保たれて、
パパさんが、「ランへ行こう~!!」って言うから、
急いでみちのく湖畔公園へ向かったよ。


ちょうど、ぷぅちゃん達がランへ入ろうとしているところへ追いついた。
まって~  ルナも行くからね~
パパさんが、プップーーーって、クラクションを鳴らしてくれた。


みちのく湖畔公園のドッグランは、4月21日~5月2日まで、
コンサート会場になるため、その間、閉鎖になるんだよ。
たぶん、ルナは、GW明けまで、行けないだろうなぁ~


そんな訳で、今日のルナは、別人?のように、
ぷぅちゃん、ぺろちゃん相手に、「犬」になった(笑)





ランは、少し湿っていたけど、そんなのへっちゃらで、
今日は、ぺろちゃんと、いっぱい、いっぱい、すごくいっぱい走ったんだよ~♪
その様子は、こちらから見てね。

それ~~~~~♪






そして、今日のママさんのお気に入りの写真。





 「安らぎ・・・ぷぅ&おとん」

(ぷぅパパさん、肖像権を侵害してスミマセン
あんまり、ぷぅちゃんが可愛かったので、お許しを~ )


珍しくおとんさんの傍にそっと座るぷぅちゃん。
ぺろちゃんがルナと走っている時間、今でしょ!  おとんさんに甘えてるようにも見える。
まるで、弟や妹が居ない隙に、お父さんの膝に座るお兄ちゃんのようだって、
そんなちょっといじらしいような様子って、ママさんが言っていた。

嬉しそうに、その場所に・・・・  「おとん、大好き~


そして、もう1枚。





「パパさん、遊ぼ♪」

えへっ、アハハ~ 「パパさん、大好き~


お天気が悪くたって、元気いっぱいだよ。


あっと言う間に、3時になって、ぷぅちゃん達はもう帰るから、
ルナ達も一緒に、ランを後にしたんだけどね・・・・・
実は、このあと、お花の公園の方へ寄ったんだよ。
その様子は、また明日ね。




あれ? ルナ、いっぱい走ったから?
ちょっと、スマートになってない?
気のせいかなぁ~




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする