goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

根曲り竹の炙り焼き

2022-06-22 16:20:26 | ブロ友さん

アメリカン・ブルーです。



昨日、散歩に出かけようかと思った頃・・・
ピンポーン
宅配便が届きました。
どこからかしら?







届いたのは、「根曲り竹」

わぁ~  
今年も送ってくれたんですかぁ~

ブログで仲良くさせていただいている秋田県のさいちママさんです。
この季節、山へ入って、珍しい山野草の写真と一緒に、
山菜採りを毎週楽しんでいる様子を見せてもらっていました。
そのお裾分けを送っていただき、
いつもありがとうございます。








炙り焼きにしてみたいとずっと思っていたので、
迷わず・・・・
焼き方は、魚焼き器でも、フライパンでも、オーブントースターでも良いらしく、
とにかく、一本縦に包丁で切込みを入れて、焼くのみ。







みそマヨネーズがおススメのようですが、
私は、シンプルに塩~も大好き。
本当に美味しく頂きました~(*´▽`*)
もし、お店で見かけたら是非是非お試しくださいね。







実は、入っていたのは根曲がり竹だけではなく、
ゼンマイ、ワラビ、
秋田名物・豆富かすてら、あげ干餅
前回も送っていただきましたが、このあげ干餅、
好きな美味しさで、気に入っていました。
嬉しいです。


ゼンマイは、昨夜から戻して完了しました~
けっこう戻しって大変なんですが、食べたい一心で頑張ります(笑)
そこで、簡単なゼンマイの戻し方を検索。
今回は動画で、
「秋田の夫のおばあちゃんに教わった~」と言うものが参考になり、
簡単で、実に良い感じに戻りました~
YouTube さまさまです。


今回は、久しぶりにさいちママさんのお声を聞きたくなって、
お礼のお電話をしてみました。
「は~ぃ なんもなんも~~」
私は秋田弁のこの「なんもなんも~」が大好きです。
通訳すると、「ぜんぜん、気にしないで~」っていう言葉です。
このやんわりした言い方が好きで、電話をしているかもしれません(笑)


美味しいものを送っていただいて、
またそこから勉強させてもらって、
感謝が一層膨らみますね。
季節の楽しみをありがとうございます。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偲ぶ「父の日」 | トップ | たこ焼きランチ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~~。 (みちみち)
2022-06-22 16:59:36
今日は、ちょっと朝からバタバタしてまして(;^ω^)
あら~ぁ、さいちママさんから季節の贈り物が届いたのね~~
そして、なんも、なんも~~・・・だったのね。

根曲がり竹が美味しそうに焼けてるわね~~
あっ、その他にも色んな美味しい物も見えてるし、しばらくの間は秋田に住んでた頃を思い出しながら、食事の時の会話も弾みそうで良かったわね。

これから、父の日の記事へ行って来ますね~
返信する
Unknown (ぷぅまま)
2022-06-22 17:15:08
季節のおいしいお便り💛
いいですね~♪

根曲がり竹 今が旬なんですね。
これはひとつシンプルに焼いていただいて
塩でいってほしいですな!!
いかにも日本酒がすすみそうではないですか~。

ゼンマイの戻し方!
今は確かに容易に調べられていい世の中と
なりましたね。
私はなんでも母に電話して聞いてましたけれど
今はスマホで調べられますものね!

「なんもなんも~」
やわらかくてなんともいい響きの言葉でなんかいいなぁ、
英訳すれば「ノープロブレム!」ってとこでしょうかね💛
返信する
Unknown (sumire024)
2022-06-22 22:29:11
こんばんわ(^^♪
お友達から、
美味しい、嬉しいお届け物、いいですね~
ps
今日はポッチのことでコメントをありがとうございました~!
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-06-22 23:18:42
みちみちさん    こんばんは~(*^-^*)

今日は、色々忙しかったようですね。
予定が重なるときって・・・色々ありますね。
さいちママさんから、たくさん頂戴しました。
根曲がり竹は今回は焼いて美味しく食べることができ有り難かったです。
いつもの「なんも~」の言葉がとても好きで、
秋田での生活も思い出しますね。
返信する
ぷぅままさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-06-22 23:25:19
ぷぅまま~    こんばんは~(*^-^*)

昨日は、夫は休肝日でしたが、
根曲がり竹を焼いたので、おちょこ1杯のみ飲んでいました~♪
以前は、解らないことを聞いたりしていましたが、
聞いてもなかなかそのように出来ず、
今は、YouTubeで実際の映像を見たり、
クックパットなどで何度も調べられるので助かっています。
そちらには、おとんさんと言う強い味方が居るので安心ですよね。
確かに! ノープロブレム
この言葉は使いたくなる言葉です。
返信する
sumire024さんへ (アメリカン・ブルー)
2022-06-22 23:30:47
sumireさん    こんばんは~(*^-^*)

ポッチちゃん
その後どうでしょうか~
安定していることを願っています。
sumireさんもさぞお疲れだったことでしょう。

秋田のブロ友さんから季節の美味しいものを頂きました。
珍しいものは嬉しいものですね。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-06-22 23:49:33
秋田の根曲がり竹 美味しそう・・・
塩で焼いて頂いたのですね~
よいなあ~よいなあ~(笑)
秋田から美味しい物が届いて嬉しいですね。
食べ方も色々お勉強して感謝ですね。
ほんとYouTubeという強い味方 私もたまにお世話になっていますよ。

なんもなんも~良い言葉ですね。
ほっこりしましたよ(*^_^*)
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2022-06-23 08:29:26
PAPAさん    おはようございます(*´▽`*)

根曲がり竹・・・食べ方は色々で使い方も広いですが、
私は焼いて食べるのがとても気に入っています。
以前、お蕎麦屋さんのサブメニューで注文して食べたこともありますが、
家で焼いて熱々で食べるのがシンプルで美味しいですね~♪
PAPAさんのようにお料理上手だとレパートリーも広く何でもサッサとでしょうけれど、
私はこの歳になっても知らないこと多くて・・・
最近は便利なYouTubeに頼っています(笑)
さいちママさんの「なんもなんも~」の声が好きですね~♪
返信する
Unknown (riko)
2022-06-23 14:57:45
あらっ、美味しそう
シンプルなのが美味しいのよね
筍好きには、たまらん一品ですね
しかし、お店では売ってないわ~~~(^_^)

↓ルナちゃん、これからもカワイイお顔をいっぱい見せてね
お散歩もモデルも頑張って~~~


お友達・・・悲しいですね
どこか悪くされてたのかしら・・・
でも、会いに来てくれてお話もできて良かったですね
何かを察してたのか・・・それは分からないけど
ブルーさんとの楽しい時間を過ごし
お友達も喜んでたと思います
まだ、お若かったのに・・・ご冥福をお祈り致します
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-06-23 16:38:26
あやあ~~~とってもうみゃそう(美味しそう)に焼けましたね(#^.^#)
喜んでもらえて私もとっても嬉しいです。
ゼンマイなどは戻すのに手間がかかりかえって迷惑かなとも思いましたが良かったです。
今は強い味方がいますものね。(´∀`*)ウフフ
返信する

コメントを投稿

ブロ友さん」カテゴリの最新記事