goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

帆立の稚貝の味噌汁

2025-04-01 15:27:03 | 第8章・月あかりの散歩道

 

アメリカン・ブルーです。

 

今日から4月になりました。
新年度スタートの日
新しい年度の始まりに期待膨らむ人も多い事でしょう~
そんな今日・・・
仙台市の早朝の気温は5℃でしたが
そこからどんどん下がっています。
夕方から夜にかけて1~2℃
小さな雪マークも見えています。
希望に膨らんだ「春」
どこを彷徨っているのでしょうか~


 




昨日、久しぶりにスーパーの店頭で出会った
帆立の稚貝を購入 

ネットスーパーでばかりで買い物をするので
ちょっと変わり種は
昨夜の我が家のご馳走になりました。
とは言え、とても安価なのですが
今が「旬」??に近く
見かけたら迷わず買うナイスガイ
最近、あさりやら帆立やら、海の匂いが人気の我が家♪

ずっと以前のことですが・・・
スーパーに並ぶパックの表示に「対面貝」
そんな名前なの?
今から思えば大笑いだった出会いから
帆立の稚貝とずっと友達になった気がします。
大好きなみそ汁の具であり味わいです。

 

 

そうそう、こちらも~🦀
先週、金曜日に魚屋さんでようやく会えた
噴火湾のオオズワイガニさん

1月に初めて買ってあまりに美味しく
夫が大喜びで2月は入院前にもう一度食べたいと
魚屋さんへ行った日が満月の日
満月の蟹は美味しくないので~ってことで残念
退院して、今度こそと行った日も
何と言うことでしょう~ 
学習不足の満月の日 (´;ω;`)ウゥゥ

もう、その時季は終わっただろうと思っていたのですが
なんと!!  いらっしゃいませ~
お出迎え頂きました~(*´▽`*)

顔をアップにするとなかなか微妙です( ;∀;)笑

 

 

大きさはかなり小さくなってきました。
1月に買ったのが980円🦀🦀
今回のは490円だったので🦀🦀🦀🦀
カニ味噌の量は少なかったですが
リーズナブルでとても美味しく満足でした。
この日は二人とも無口な食事になりました~(* ´艸`)クスクス

夫は退職前は「肉」ばかりで
「魚」と言うと少し顔が曇りました。
私の父は毎日、日本酒の晩酌をする人だったので
「刺身なら毎日でも良い!!」
よくそんなことを言っていました。
食生活は、徐々に変わるもののようで・・・
最近、日本酒も好む夫の嗜好も
年齢と共に海に引き寄せられているようです。




 

最近は、天婦羅もステーキも
「塩」で食べるのが美味しくて
山葵と檸檬も必須になりました。

「食べることしか楽しみが無いね~」
昨夜、夫はそう言っていましたが・・・
「食べられる」健康があればこそ~
ささやかな食事ですが海の匂いに誘われます。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする