goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

アメリカンブルー

2018-08-07 23:55:27 | 第5章・明日へ向かって!!

アメリカン・ブルーです。


ハンドルネームの「アメリカンブルー」
一時のブームも去って、
花の苗としても最近見つけるのが困難になってきました。
今年は、引っ越しのことがあって、
春花の鉢植えを作りませんでした。
5月に苗を見つけたものの・・・やっぱり購入を断念。
ブログ写真にも今年は使えないなぁ~と諦めていました。


つい先日、立ち寄った花屋さんの店先に、
ちょうど良い大きさの鉢植えの「アメリカンブルー」が、
まるで、「待っていましたよ~♪」と言わんばかりに笑いかけて、
悩む間もなく手に取っていた私です(笑)

ベランダに青い小花・・・嬉しいです。







昨日から、気温が一気に下がって・・・
今日の最高気温は19℃
カーディガンを羽織って、病院へ行ってきました。
具合が悪いわけではないのでご心配なく。


8月は誕生月なので、1年一回の健康診断へ行くことにしています。
3日に健診へ行ってきました。
昨日、親しくしているその病院の師長さんから、
「結果が出ているので、来てください。」
そんな電話を頂いたので、早速出かけて結果を頂いてきました。


「結果だけもらってゆきますか? 先生のお話も聞きますか?」
そう聞かれたので、「お話を伺ってゆきます。」
間もなく呼ばれたので、先生の前に座ると・・・
「パーフェクトです!」
終了~   お話はそれ以上、何もありませんでした(笑)

お陰様で、今年も薬なしで過ごせそうです。
今は、夫の薬とルナの薬の管理をしているので、
二人から分けてもらっている健康を大切にして、
それに応えて行こうと思っています。

そんなところに・・・「わぁ~ アメブルさ~ん!!!」


まさかの・・・・病院で友人にばったり。


長年、家族もみんなで通っている内科医院なので、
近所の顔見知りさんと会うことはあっても、
彼女と偶然に会うことは想定外で、大笑い。
先日も、引っ越しの葉書を送っていたので、電話をもらったばかりだったし、
そもそも、彼女の方がすでに名取へ引っ越していたのですから。


彼女も慣れ親しんだ病院から離れられず、
2か月に一回心臓の薬をもらいに通っているそうで、
事務長さんも看護師さんも、私たち二人の接点が見つからなかったらしく、
どう言うつながり?と不思議そうでした。
「子供が幼稚園の時に一緒に役員をして以来の友人です。」
幼稚園??(笑)
はい、もう間もなく30年近くになりますね。


「今日はすぐ帰るの?」
彼女がそう聞くので、「一緒にお昼でも食べる?」
3時間ほどおしゃべりして帰ってきました。
これぞ! 良薬です。






家に帰ると、
ルナはなかなか迎えにも出てこず・・・
今日は涼しかったので、ぐっすりと眠っていたようで、
私が帰ったことにも気づかなかったようです。

「コロンが亡くなって何年になる? 7~8年?」
先代犬コロンは彼女のことが大好きでした。
「もう、11年になるよ。
だって、ルナがもう9歳なんだから・・・」
「えっ
コロンの名前を出してくれる数少ない友人です。

私と同じ年の彼女・・・娘さんが11月に二人目のお子さんを出産予定で大阪から帰省とか。
「初孫、楽しみね~♪」
そう言ってくれました。
子供を介して出会って過ごして・・・孫の話をするまで。


アメリカンブルーの花言葉・・・溢れる思い・清潔・清涼感・二人の絆。
想い出や出会った人の数だけ小さな花がいっぱい咲きますように~☆

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする