ルナです。
明日は大寒だって~



寒さもいよいよピークでここから立春をはさんで3週間が最も寒くなるね。
みんなも風邪を引いたりしないように気を付けてね!!
ルナは5日ぶりの登場で・・・・
今日は、3日ぶりに公園へ行ってきた。

先週の金曜日からママさんセンター試験低気圧に巻き込まれてね・・・
「ママさんには関係ないでしょ!!」ってルナは思うんだけど、
必ずセンター試験って言うと荒れるお天気で、当然、ものすごい吹雪になって、
土曜日は、ママさん、午前中から夕方まで何にもしないで寝ていたんだよ。
えっ? もちろんルナも寝ていたけどね

ママさんの頭痛は低気圧と暴風

特に、その前が、すっかり雪が消えるほど暖かくなったでしょ。
気温の差が大きくなるとダメージ強いよ。。。

ルナの足跡見て~
積雪は意外に少ないでしょ。
秋田市は、今季、真冬日はまだ1日しかないんだよ。
寒さはこれからかもしれないけれど、
「ブリザードな日」は多いけれど、ルナが埋もれるほどの雪が無くて程よい感じだよ。
間もなく、秋田へ来て4ヶ月・・・・
思いのほかその時間は早く感じる。

そして、ハローキティ・40周年を記念して、
イオンとコラボして、バレンタインチョコ限定商品があるってパパさんが教えてくれたので、
ママさん、選んでこれを買ってきた。
想えば、キティとの出会いは、ママさんが大学生になった年だった。
ママさんの姉上が「あなたが好きそうだから・・・」って
ハローキティのソーイングセットをプレゼントしてくれたことから始まる。
待ち針の頭がキティになっていた。
その頃のキティは、このチョコの白い箱に描かれている横向きに座る赤いリボンがトレードマーク。
決して立ち上がったり、正面を向いたりはしなかった。
それがママさんは好きだった。
その魅力に取りつかれて、
4畳半に小さなキッチン、押し入れと洋服ダンスがある学生時代を過ごしたその部屋は、
あっという間に「キティの部屋」に変身したらしい。
その生き証人がパパさんだとか・・・・(笑)

時を超えて、40年とはそれも恐ろしく早い年月。。。


顔は黒くなったり、耳は

ちょっと、許せない・・・・

そう言いながら、ママさん、やっぱりキティが好き

そんなキティにまつわるお話はまた今度にしましょ。
病み上がり?は無理をしないのが鉄則

