ルナです。
昨日の夜、ルナとママさんは、国分町にある『おでんやCHIBA』さんへ、
マーブルママさんとラムちゃん、それから、ママさんのお友達と、
女の子?だけの5人?でお出かけしたんだよ。
リンク先をクリックして見て・・・早くも、ルナ達が紹介されてるよ・・・えへっ


おでんやCHIBAさんは晩翠通り、ドンキホーテ交差点から定禅寺通り方向へ入ってすぐの
セブンコートビルの2Fにあるんだよ。
看板にぷぅちゃんがいるから解るでしょ♪

ママさんは、夜に、お友達とお出かけすることは滅多にないことだから、
ルナ以上にドキドキなんだよ。
「こんばんは~~^^」
そう言って、中に入ったら、ぷぅちゃんがお出迎えしてくれたんだよ。
ルナは、ラムちゃんに会うのは初めてだったけど、
ラムちゃんは、ずっとお姉ちゃんだから、とっても大人しくて、ぬいぐるみみたいに可愛いんだよ。

ママさんは、ルナが、お店で、大きな声で吠えたり、いたずらしたりしないか、
実は、とっても心配だったんだよ。
でも、ママさんは、美味しいお料理に夢中で、
ルナが、ちゃんと遊んでてくれて良かった~って、大喜びだったよ。

お料理は、どれも美味しくて、ママさんは何度も、
「美味しい~


って、大絶賛していたんだよ。
いま、焼かれているのは、ニューカレドニアの天使の海老
それから、サウジアラビヤのアラジンの海老?だったかなぁ~
覚えられないよ―
芳ばしい匂いがしてきたら、食べごろで、う~~~~~ん


そんなお顔していたよ。
シイタケはひっくり返さないで、お汁が出て来るまで焼くんだよ。
肉厚で、食べごたえもあって、シイタケのうまみがお口に広がるんだって。

お味はどうですか~って、ぷぅちゃんが聞いてるよ。
ぷぅちゃんの前に置いてあるのが、唯一、メニューの中でルナ達も食べられる
「米沢牛の千本すじ」

ルナも、ママさんからもらって、早速食べてみたよ。
「うひょ~~~^^

これは美味しい

あっと言う間に、平らげてしまった。。。。。

お調理の最後に出てきたのが、もちろん、おでんやCHIBAさんのこだわりのおでん
器の向かって右側が味噌味のおでん
左側が塩味のおでん
米沢牛や比内鶏の卵、つぶ貝やトマト・チーズ入りのねりものなど、
こだわりの具材が、ニ種類の味付けで楽しめるんだよ。

ママさん達は、お腹いっぱい美味しいお料理に舌鼓を打って、
楽しいお話に花を咲かせて・・・・・
ルナ達は、お店の中で、仲良くいっぱいかけっこして、
もう、楽しく楽しくて、時間を忘れてしまったよ。

最後に、ルナは、いつもブログでルナを見続けてくれているぷぅままさんに抱っこしてもらって、
お見送りされて、お家に帰って来たんだよ。
あっ・・・・ママさんから一言

本当に楽しい時間と、美味しいお料理ありがとうございました。
まさかルナとこうして一緒に出歩けるなんて、
考えてもみなかったことが実現して、私の夢がまた一つ叶ったような気がします。
お世話になりました。また、伺いたいと思います。

今回、こんな楽しい時間を作れたのも、私達を、往復、車で送り迎えしてくださった、
マーブルパパさん、そして、ユー君の存在があったからなのです。
遅い時間にもかかわらず、終始笑顔で嬉しかったです。
心から、感謝致しております。
これからも、末永いお付き合いをお願いいたします


昨夜はルナもママさんも爆睡。。。 ポチ
