goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ローソン 秋コレ第5弾 「いちごのミルフィユ」

2011-10-25 18:23:49 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


今日は、曇り空だったけど、何とか一日お天気はもった感じ。。。
明日からグッと冷えるらしいから、今夜は、寒さ対策しないとね。


さて、今日は、火曜日・・・・
ママさん、そして、このブログへ足を運んでくれるスィーツ好きの皆さ~ん。
お待たせしました。
本日も、ローソンへ足を運んだママさんだよ。



ママさんが、レジで買おうとしたら、
「私も、コレ、買おうと思っているんですぅ~
ローソンの店員さんがママさんに話しかけてきた。


「私なんか、毎回買ってて、今日で5回目よ~
でもね・・・今朝、お友達から、
早めに行ったけどもう売り切れてたって電話が来たから少し早めに来て見たけれど、
お店によって、仕入れがずいぶん違うみたいだけど?」

「そうなんです。仕入れる人がスィーツ好きだから、ここは沢山置いてます。」


なるほどね・・・・・
ママさんが良く行くもうひとつのローソンの方は、スィーツ好きじゃないんだ・・・
野菜とか、お惣菜とか、スーパーみたいにあるもんね。
スィーツは確かに第一弾、朝から、全然なくて、ママさん、そこは止めたんだよね。






ママさんが、写真撮ってる時は、ルナは、瞑想して待ってるよ。
下手に騒ぐと叱られるし、おこぼれもないからね。


買ったお店は、ママさんが行った時に9個あった。
そこから、よ~く見て、
一番写真写りが良さそうなものを選んで来たらしいよ(笑)






ローソン、秋コレ 第5弾 「いちごのミルフィユ」 (395円:税込)

10月25日(火)~10月31日(月)

ミルは「千」、フィユは「葉」を意味するパイ生地を使用したフランスのお菓子。
144層からなるパイ生地に、甘さ控えめのカスタードクリームと酸味のある苺をトッピング。
パイ生地の食感と、カスタードの甘味、苺の酸味が広がる。








ママさん、どうだった~?


「う~~~ん・・・・・・・・・ 」


おやっ?ママさんのお顔がちょっと曇ってるんだけど。。。


「スィーツの美味しい時って、もう一口食べたかったなぁ~とか、
もう一回買いに行こう・・・・・って思うのね。
残念ながら、今回はその気持ちになれなかった。」


ママさんが言うには、パイ生地のサクッサク感が全くないし、パイそのものが美味しさがイマイチ。
ミルフィユって、人前で食べるのが大変なくらい、パリパリとこぼれる食感が良いんだけど、
しっとりしていて・・・綺麗に食べられるのが可笑しい。
苺はフレッシュ感がなくて、変に匂いが強いし、カットが小さすぎ。
苺の三分の一を切って、トップに飾り、
残りを三等分して、サンドしてるみたいな節約感。
パッケージを開けた瞬間にアレ?って思ったけど、これは、398円はちょっと許せないかも。。。







ママさん、今日は、ルナが吠えてあげるね。
いまいちワ~~~ン





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン 秋コレ第4弾 「6種のナッツのパリブレスト」

2011-10-18 18:34:04 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


今日は、ママさんと少し長くお庭で遊んだよ。
そろそろ、春に向け、パンジーやビオラ、探しに行こうか・・・って話していたとこだよ。


ママさんは、昨日裁断したタイトスカートを仕上げて、
今日は、2枚目も半分出来たから、順調だね。
でもね、このところ、ルナが、ママさんの枕を半分横取りしているせいで、
ママさん、背中や肩がちょっと凝ってるらしいの。。。
ルナ、太ってるから、場所とってるのかなぁ~ ごめんね・・・・ママさん




       



さて、今日は、またまた、ローソンの戦略にハマっているママさん
午前中に、いつものお店へ出かけて行ったよ。
前回の「ザッハトルテ」 ママさん的には、撃沈だったから、今日はリベンジなるか・・・・



秋コレクション 第4弾 6種のナッツのパリブレスト






10/18(火)~10/24(月)
プラリネクリームと純生クリームを輪の形に焼き上げたシュー生地の間にはさみ、
6種類のナッツ(アーモンド・ピスタチオ・ピーカンナッツ・カシューナッツ・くるみ・ヘーゼルナッツ)をトッピング。
350円 381kcal







上の蓋の部分を外してみると、クリームの上にもナッツがちりばめられていて、
彩りも綺麗だったよ。







そして、3層になったクリームが、ナッツの香ばしさと絡まって、
とても良い味になっているらしい。
ママさん、第4弾はどうだった~?






381kcalって、ママさん、どのくらいなの?
「あんパン(つぶあん)が一個 390kcalぐらいだから、そんなくらいだよ。
あとは、ソーセージマヨネーズパンとか・・・カツサンド・・・かな」


だから、ママさん、今日はお昼に一個しか食べなかったの。。。






ママさんが、秋コレ・スィーツ買いに行くと、必ず買ってくるのが実はこれ
このおにぎりにもハマってるの。





このシャケの塩加減がとってもよくて、しかも大きい。
お米にしみた、シャケの味が、大好きなんだって。







今日は美味しかった~って、かなりご満悦なママさん。
この前は、吠えていたから心配だったけど・・・・よかった
ローソン、頑張ってね~(笑)
次回は、来週の火曜日・・・・いちごのミルフィユだよ






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン 秋コレ第3弾 「ザッハトルテ」

2011-10-11 17:13:55 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


今日で、大震災から7ヶ月・・・・
震災によるたくさんの呪縛から、ようやく解き放たれたような気がする・・・
ママさんが、そんな事を言っていた。
ルナも、だんだん、余震の恐怖から逃れて、
ゆっくり眠れるようになったもんね。


そんな今日だけど、
ママさんは、風邪ぎみだからと何もしないでいるんだけど、
これだけは忘れないで、やっぱり出かけて行ったんだよ。







ローソン 秋コレクション 第3弾 ザッハトルテ(生クリーム添え)

350円(税込)346kcal

[3rd] 10/11(火)~10/17(月)
チョコスポンジの間にアプリコットジャムを挟み、
独特な食感のするチョコレートを全面にコーティングしたチョコレートケーキ。
生クリームをつけてどうぞ。



 おやおや・・・・ママさんのお顔が今日はちょっと・・・・


どうしたの?  ママさん?


 第3弾 ザッハトルテ、巷では発売前一番人気って言ってたけど、
ママさんは、どうかなぁ~?って思っていたんだよね。
ピンクマカロンが好評だったから、期待感が大きかったけど、
まずは、開けてみた時に、チョコレートのコーティングにがっかり。。。
もっと綺麗に出来なかったのかなぁ~
ザッハトルテって言うなら、なめらかな美しいコーティングをしっかり見せて欲しかった。
容器の大きさと合わなかったのかな。。。
もう一回り小さくしても、これはいけないな~


珍しく怒ってるね。。。。。


生クリームをつけて・・・・って言う所を、セールスポイントにしているけど、
この生クリーム、特にインパクトもないから、
この分の材料費を、本体に使って、
アプリコットジャムの質をあげた方が良かったかも。。。


好みもあるでしょうけど、これは残念・・・・って、ママさん、今日は少々がっかりしているよ。
チョコレートのケーキだから、ルナは食べれなかったから、
どうだったのかよく解らないけれど、
ママさん、喜んでいないことはよく解るよ。
画像も1枚しかないもんね~



 



気分がイマイチだったママさん、
フフフッ こんな時はやっぱりこっち~








マネケンのラスク
このラスク、かなり固いんだけど、食べた後の後味の良いこと・・・・
後味が良いことが、満足感に繋がるよね。



このラスクを送ってくれたのは、rikoさん


いつも、ママさんの我儘な注文にを送ってくれる
大阪在住の薩摩おごじょ






ルナも楽しみなんだよねぇ~







あ~~~~~っ   





早速、奪って逃げたんだけど、これ知ってる~
いつも、もーちゃんがあご乗せ枕にしているキリンさ~ん
もーちゃんと、おそろがまた増えたよ~   えへっ






こんなに沢山、rikoさん、いつもありがとう~






大好きなぴぴちゃんも新色だね~
昨日の、ひょうきんコキアに似てるでしょ





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクマカロンのスィーツ・・・・・ローソン・秋コレ第2弾

2011-10-04 19:18:43 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


今朝は、この秋一番の冷え込みになったらしいね。
仙台でも、最低気温が10度ほどとなって、
ルナも寒くて、パパさんが出かける寸前まで、起きられなかったんだよ。


寒くなると、温かいものが食べたくなるでしょ。
ママさん、昨日は、今年初めてのいも煮を作ったんだけど、
パパさん、昨日も帰りが夜中だったから、いっぱい作ったけど食べれなかったんだよね。


だから、今日のお昼は、その残り物。。。










でも、寒くなるとやっぱり野菜がたくさん入った温かいものが良いよね~
ルナも野菜大好きだから、今日は、人参貰ったよ。





ママさんは、今日も、お仕事。。。
昨日と同じだよ。
色違いのご注文だったからね。



お仕事始めてから、少しした時だよ・・・
急に、車に乗って出かけて行ったかと思ったら、割とすぐに帰って来たよ。
なにやら、小さな袋を提げてね。



はは~ん・・・・あそこへ行って来たな・・・・
こういう時だけ、素早い行動。ルナもかなわない早さだよ。。。



ジャーン






ローソン「秋コレクション」 第二弾 ピンクマカロンのスィーツ



マカロンに純生クリームとチーズクリーム、いちごをトッピング。
チーズクリームの中にはアサイーとラズベリーのジュレを入れ、酸味のアクセントを。



ママさん、アサイーって何?


外見はブルーベリーに似たものだけど、近縁じゃなくて、
ヤシの一種で、そこに出来る果実らしいよ。






その奥の方に入っているジュレがそうだね。
そんなに酸味はないみたいだね。


まずは、見た目の可愛らしさに参ったね。
ママさんの好きなマカロンに、欲張りなくらいいっぱいのオマケが付いてきた感じだね。
欲張りすぎて、このジュレは、ほとんど味が解らなかったね。


とはいえ・・・・・この可愛らしさに ほぼ満足みたいだね。
マカロンは、冷たいうちより、すこ~し、常温にしてからが美味しいよ。
焦ってすぐに食べないこと。よろしくね~ 







それからね・・・・今日は、みんなに、とっても可愛い仔犬のレオ君を紹介するね。
ママさんのお友達のムチルさんが、チワワのレオ君を家族に迎えて、
いま、悪戦苦闘中~


ママさんは、ルナが来た時のことを想いだして、その成長がすごく楽しみらしいけど、
ムチルさんは、いろんなことが「なに?」「どうするの?」って、
時々、パニックになっているよ。
とってもその気持ち解るなぁ~ 仔犬だってパニックになるんだよ。



ブログで、仔犬が見れる時間って、すごく貴重だから、
良かったら、みんなも、そんな癒しの時間をつくって、レオ君を応援してほしい。
お願いしま~す







コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン 秋コレクション 「オレンジのサヴァラン」

2011-09-27 18:41:21 | スィーツ・スィーツ

ルナです。



今朝早く、ママさんのにお友達のぶんぶんさんからが届いた。
TVでこの秋のローソンスィーツ、紹介してる・・・・
そんな内容だった。


ママさん、急いで、


ローソンは「UchiCafeSWEETSシーズンズコレクション」から、
ヨーロッパの本格スイーツをテーマにした「秋コレクション」を9月27日より6週連続で発売します。

オレンジリキュール「マンダリンナポレオン」をたっぷりと使用したフランスの洋菓子「サヴァラン」、
マカロンで純生クリームやいちご、アサイーのジュレなどをはさんだ「ピンクマカロンのスイーツ」、
フランスの家庭料理として受け継がれている塩味の甘くないケーキ「トマトとチーズのケークサレ」など、
6種類を週替わりで販売。

9月27日~10月3日
「オレンジのサヴァラン」(395円)



これを見たママさん・・・・
すでに頭の中で、今日は、どの時間にローソンへ行こうか、いろいろ考えていたよ。


今日は、パパさんのを駅前に探す、特命があった。
それも確認に行かなくちゃならないから、
ルナと一緒に13時頃、ますはローソン経由で、駅に向かったんだよ。


本当にあるのかなぁ~
東北地方は明日からで~す・・・・なんて、何度もした経験があるからね。






あったみたいだね







オレンジリキュール「マンダリンナポレオン」とオレンジをあわせたシロップを、
たっぷりしみこませたブリオッシュにカスタードを入れ、
その上に生クリームとオレンジをのせているんだって。


これはまさに大人のスィーツ


※洋酒を多く使用しています。

本品は洋酒を多く使用しておりますので、
お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時などはご遠慮ください。








ママさん、大丈夫・・・・・・


実は、ママさん、さっきから、すごい汗かいてるんだよね。
たぶん、くらくら(笑)



5時までお仕事して、そうだ、アレ食べようって、お仕事終わってから食べて正解だったよ。
一口食べたら、今まで食べた事が無かった感覚と、
流れるような甘いオレンジシロップ。
半分で止めよう・・・・って思ったけど、止まらなくなって食べちゃった。


その時は、さほど強いリキュールを感じなかったけど、
これは大変





ママさ~ん、お顔、赤いよ~


お酒に弱い方は気をつけてね。

でも、この「オレンジのサヴァラン」一番インパクトがあって、
第一弾で登場だろうって、ママさんが言ってる。
もう一度、食べてみたい気もするけど、
あの、大吟醸のアイスクリーム以来のスィーツ酔いで、車は運転できないって。


来週も楽しみだね。


ぶんぶんさん、情報ありがとう。
早速買いに行ったママさんを笑ってください


秋は、すでにスィーツ三昧






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする