goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

陽気に誘われて・・・キルフェボンへ(^^♪

2011-08-30 18:35:31 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


最近、少し、日暮れが早くなってきたね。
夕陽もまぶしくなってきたよ。
昨日は、世の中に、魔女が増えたようで・・・・・みんな、気をつけてね


ママさんは、今日は、遂に、一人で仙台の繁華街の生地屋さんへお買い物に行ったよ。
本当は、昨日の予定だったけど、お薬が無くなって、昨日は病院へ行くことにしたんだ。







震災後、なるべく一人の外出は、
ルナが心配で、遠くまでは行かないようにしていたんだよ。
今日は、どうしても、そこまで行かないと買えないものがあって、
そろそろ「行ってみようか・・・・」ってね。


そして、この景色を見て、今日は、あそこへ行ってみようかなぁ~
こんな、夏のさわやかな陽気に誘われて・・・・・







この道は、橋の上に繋がっているんだけど、
この橋一本で、川の向こうとこちらでは、冬の寒さがちょっと違うんだよ。
この先に、大きなショッピングモールがあって、
ママさんは、そこに車を置いて、地下鉄に乗って行くんだよ。






なんと、数ヶ月ぶりの地下鉄。。。
外出の時は、なるべく階段を使うんだよ。
普段運動不足だからね。







地下鉄で約10分、仙台駅前に着くよ。
そこから、歩いて、10分ほどかな・・・・・
今日の、目的は、黒い礼服用のボタン。
ようやく見つけて、それから久し振りに豊富な生地をチェック。



やっぱり、ここへ来るとワクワクするなぁ~








ママさんは、お買い物を終えて、ゆっくり目の保養をして、
それから、あそこへ行こうって・・・・







行った先は、ここだよ。







素敵なテラスがあるでしょ。








この演出を眺めながら、そ~~~と、のぞいてみてごらん♪








旬のフルーツを使ったタルトで有名な、キルフェボン 


キルフェボンとはフランス語で「なんていい陽気なんだろう」という意味なんだよ。


ママさんは、本当は、このテラス席で、タルトを食べながら、
少し、ボーーーーっとしようかなって思ったらしいんだけど、
なんと!! サロンの開店時間が12:00からでした~


ルナも待っているし、買って帰ろうって・・・・じーーーー







まだ、開けてないのに、ルナとしたことが・・・・








そして、選んだのは、







パパさんに、ずんだのタルト
今日は、しばらくぶりに帰ってくるんだって







自分のに、桃とチーズのタルト







仙台限定 高砂長寿味噌と‘ル ガール‘クリームチーズのタルト キャラメル風味

これはルナのかな・・・・   (違います



でもね・・・気になったけど、買えなかったものがあるんだって。







静岡県袋井産 クラウンメロンのタルト

1ピース ¥1365    


ママさん、すごいお値段だね~
キルフェボンは、元々、静岡のお店だから、地元のメロンを使って、最高のタルトなんだろうね。
ルナの、一ヶ月分のご飯と同じじゃないの







それからね・・・いちじくのタルト。
これは、いちじくを輪切りにしていたのが珍しかったんだよ。
たいていは、果物は、半月切りやくし切りだもんね。



どう・・・・みんなもこれだけ見たら、食べた気分になったでしょ。
甘いの苦手な人には、ごめんね~



ママさんは、今日は、すでに自分の分は食べたよ。   (
残りの行方は、どうなる・・・・パパさん、早く帰って来ないと危ないよ――――




   
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン プレミアム 和栗のロールケーキ登場

2011-08-16 17:49:05 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


今日も、暑かったねぇ~
お盆も終わって、また世の中は静かな毎日になるのかな・・・・
この暑さも、金曜日あたりまで・・・って言っていたけど、
ママさんは、外に出るのが大変そうだよ。








ルナは、一日に何回か、お庭に出て、外の空気を吸っている。








今日は、ちょっと、珍獣になったつもりで、走り回って見たよ。







ルナが、こうして遊んでいると、ママさん、ちょっとお出かけするような気配。。。

「ママさん、どこへ行くの~?  もしや・・・・・・ 」





















ママさん、ほんの10分ほどで帰って来たよ。
きっと、ローソンへ行って来たと思ったよ。


なぜかと言うとね・・・・
昨日の夜、8時頃、お兄ちゃんから電話が来てね・・・・
「いま、TV、何見てる?」
「お試しかっ!コンビニ夏スイーツ最新人気ベスト10 」
「さすがだな・・・・


お兄ちゃんは、ママさんに、興味津々だろう番組を教えてやろうと電話をかけてくれたらしい。
ママさんはすでに観ていたから、笑ってた。


親子だねぇ~(笑)
楽しいのもが一緒だよね。


番組は・・・・29種のスイーツの中でのベスト10を試食しながら当てて行く・・・
ベスト10を当てるまで帰れないゲームになっているんだよ。
結果は、下記の通り。。。


1位 プレミアムロールケーキ(150円)
2位 大きなツインシュー(110円)
3位 プレミアムティラミス(210円)
   モンドセレクション金賞
4位 プレミアム杏仁豆腐(195円)
5位 プレミアムベイクドレアチーズケーキ(210円)
6位 プレミアム純生クリームチョコレート(250円)
   モンドセレクション金賞
7位 プレミアムマンゴープリン(250円)
8位 季節限定ロールケーキシリーズ
9位 キリマンジャロコーヒーラテ(240円)
10位 プレミアムチョコロールケーキ(160円)


上位は、だいたいママさんの予想通りだったらしいけど、
特に、8位の季節限定ロールケーキシリーズ・・・明日から「和栗が登場
このナレーションをママさんが聞き逃すはずはないよね。






プレミアム 和栗ロールケーキ

8月16日(火)より全国のローソン店舗で、「プレミアム和栗のロールケーキ」を発売。
「プレミアム和栗のロールケーキ」には、シリーズで初めて具を入れて焼き上げた生地を使用。
生地、クリームともに秋の味覚“栗”の風味が味わえる、栗づくしのロールケーキ。







生地に和栗ダイスを入れて焼き上げ、
純生クリームに和栗ペーストを合わせた濃厚な栗クリームになっているらしいよ。


ママさん、どうだった~?
ルナも、少し食べたでしょ。。。


そうだった・・・・・
ルナが思うに、いつもロールケーキはどれをとっても美味しく仕上がっているんだけれど、
この「和栗」・・・・・
今日のこの暑さには、ちょっとイメージ的に早すぎたかな~
もう、2週間ぐらい後に出会ったら、もっと、気持ちが美味しかったかもしれないね。
それと・・・和栗は、生地に入れないで、クリームの中に栗の形でポンと隠して欲しかったな~


ところで、ママさん、パパさんの分はあるの?
それがね・・・・残り一個の所を買って来たの。。。内緒ね。。。」

売れ行きは、良さそうだね~







今日は、ママさん、残り布を使って、小さなトートバッグを作っていたよ。
お仕事ではないものを、少しずつ、作って行きたいって・・・楽しそうだった。






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源 吉兆庵・・・桃泉果

2011-07-02 20:37:08 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


昨日、夜10時過ぎに、パパさん、帰っちゃった
ルナはね、お見送りしたのすっかり忘れて、
2階に行ったらパパさんがまたお勉強してると思っていたの。。。


ママさんが、「ルナ、寝るよ~」って言うから、
喜んで、2階へ行ったら、パパさん居なかったことに気付いて・・・・がっかりだった。
だから、朝まで、パパさんのベッドのド真ん中で、
仰向けになって、寝てやったんだよ


そんな今日は、曇り空の一日だった。
気温は、ちょうど良い感じだったけど、窓を開けていると、東風がほんの少し冷たくて、
ルナは、お気に入りの座布団カバーの中に足を入れてお昼寝。。。







穏やかな、ルナの寝姿に、ママさん、癒されるでしょ~   えへっ








今日は、ルナのお家に、素敵な贈り物が届いたよ。








源 吉兆庵   桃泉果







ご進物・・・・という言葉がぴったりの受け取る側の笑顔が見える逸品
そんな想いで開けてみたよ。



源 吉兆庵の名前は知っていると思うけど、
なかなか、自分で買って食べることはないんだよって、ママさんが言っていた。
だからこそ、いただいて何倍も嬉しいし、
食べてみて、その美味しさに納得できるから、
ママさんも、今度は同じものを進物として贈りたいって思ったみたい。







桃泉果は国産の白桃を丸ごとひとつみずみずしいゼリーで包んであるよ。
半分に切って見ると、その丸ごとが良く解る。
食べ応えもすごくあって、ルナも、少しお手伝いしたんだけど、感動~



万葉集    大滝を過ぎて夏身に近くして 清き川瀬を見るが清けき



包装の上に書かれていた和歌が、すがすがしい気持ちを表現しているようで、
お菓子もまた、その気持ちのままに、
心に残るいただき物になったね、ママさん。










さすがに、庭の雑草が伸びすぎて、
ママさんは、今日は、草取りをしたよ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママさん、マダムブリュレを食す・・・

2011-06-26 18:43:09 | スィーツ・スィーツ

ルナです。


今日も、仙台方面は、外は本ぶりの雨。。。
気温も低く、夕方には、また、ママさんとガスストーブ・・・ポチ


今日は、ママさんは、「日曜日だし~、ここのところ真面目にお仕事もしたし~」
何か言い訳しているように聞こえるんだけど・・・・
そう思っていたら、突然、何やら冷蔵庫から箱を出して来たよ。







ママさん、それな~に?







何だか、ママさんには似合わないような、すごいパッケージだね。
早く開けて見せて~








マダムシンコのマダムブリュレ

TVや雑誌で話題の年輪の無いバームクーヘン

直径およそ15センチ。
メープルシロップをしみこませたバームクーヘンの表面に、
フランス産の赤砂糖をたっぷりまぶし、カリカリに焼いたブリュレ。






冷凍のままでも、常温でも、電子レンジで温めても・・・・・
そう書いてあったから、どれも試してみたんだよ。







ママさん、どれが一番、お気に入り?







レンジで温めたのが、ママさんは美味しかったって言ってるよ。
パリパリのキャラメリゼも甘いけど、中まで染み込んで、
それでも、苦味もあって、ストレートティに良く合うらしい。







GW後にお取り寄せ注文して、6月20日の発送・・・・
一ヶ月ちょっと待ったかな~







こんな形で、宅配されるんだけど、オシャレだよね。
贈り物には喜ばれそうだけど、けっこう混んでいるらしいよ。



さすがに、ルナには分けてくれなかったけど、
ママさん、2センチ角に切っていただくとより一層お召し上がりやすくなります・・・って書いてるのに、
切り方大きすぎじゃないの?
もっと、お上品に、少し食べる感じ?


良いの



元々、ブリュレが大好きなママさん・・・今回の評価は、なかなか高いよ。
ものすごく甘いけど、クリームや餡の甘さではなくて、飴の甘さだから、後味がくどくない。
お茶が、より一層引き立つらしい。


ママさん、これは、次回はあり?    


でも、相当な甘党倶楽部員にのみ

2センチを3切れくらい食べるとまた食べたくなるよ・・・・きっと・・・・えへっ







甘いのが苦手な人には、こちら・・・・







甘ったれんなうどん

この前、ママさんが、お友達からいただいて来たんだよ。
こちらも、TVや雑誌で話題の商品らしい。
宮城県刈田郡蔵王町の干しうどん。

早速、試してみたよ。







「甘ったれない大人の味です」って書いてるけど、ママさん、大丈夫~~~
ごまだれが、すでに赤い色してるよ~



 



実は、ママさんは、辛い物はちょっと苦手。
でも、ごまだれは大好き~
その葛藤を乗り越えて、最近は、チャレンジャー・ママさん、頑張った。。。。。


しかし・・・・  人生最大に辛かった―――――



ピリ辛じゃない。ママさんには激辛。



とはいえ・・・残さず食べたよね。
野菜と一緒に食べると辛さが少し和むらしいよ。
ごまだれは、良い味出してるんだって。


辛いもの好きには







ルナにも、なにかちょうだーい





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅限定・・ARINCO塩キャラメルロール

2011-04-23 18:17:27 | スィーツ・スィーツ


ルナです。


今日は、朝から雨・・・・そんなに強くはないよ。
でも、昨日、夜中の12時半だったかな、パパさん帰って来たけど、
お洗濯物いっぱい抱えて来たけど、このお天気だし、
ちょっと乾きが悪いんだって。
この後は、やっぱり乾燥機に入れるしかないね。。。





昨日は、遅くなったけど、皆さんの予想通り、
パパさんは、東京土産のを持って、帰って来たよ。
ママさん、ご機嫌だよ~







ルナも気になって、
テーブルから離れなかったんだ。
何とも言えない、あま~~い匂いがしたからね。







ARINCO 塩キャラメルロール  東京駅限定







ARINCOのこだわりは、
本物の美味しさを嗅ぎわける、甘い物の大好きな「アリさん好み」のロールケーキ

卵黄を使わないで作ったモチモチでしっとりとした、真っ白な生地が特徴だよ。
紅茶が良く合うね。

甘~~いって、ママさん、喜んでいたけど、
少しすると、塩の味がそこから始まるんだて。
こだわりの塩を使って、丁寧に作られているのが良く解るね。


パパさん、ごちそうさま~  美味しかったよ~


ようやく、ママさんのブログに、スィーツが登場だね。
ある意味、生活が、戻りそうな事と、ママさんが元気になった証拠だよ。
青空とスィーツがあれば、ママさんはご機嫌なんだよね。



昨日、そう言えば、パパさん、もうひとつ、面白そうな物を持って来たよ。
ルナも、ママさんも、興味津々。。。







これって、けっこう使えるのにはびっくり。
持ち運びに便利で、画面も、そこそこ大きくて、見やすいし、
ママさん、ゲームでもするように今朝も遊んでいたよ。



パパさんは、明日、また遠くへ出張だから、今夜、帰っちゃうんだよ
ルナは、つまんないなぁ~



可哀想なルナに・・・    ポチ        日記@BlogRanking


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする