従来、長距離高速路線への参入に慎重だった「しずてつジャストライン」ですが
ここ数年「清水-東京駅」「静岡-新宿駅」「清水・静岡-中部国際空港」「静岡-成田空港」と
次々に長距離の高速バス路線を開設しています。
さすがに中部国際空港、成田空港の便は、
当初見込みより利用者が少なかったようで減便されていますが
新静岡-新宿駅(駿府ライナー)は好調のようで
当初より大幅に増便されています。
さらに、しずてつジャストラインのホームページによると
12月23日からは、静岡-横浜の路線を開設するようです。

↑ これは、きょう夕方たまたま街で見かけた回送バスです。
なんと、フルドットのLED方向幕(幕ではないが)を利用して
横浜ライナー開設のPRをして走っていました。
おっとりした静岡の会社にしては、ちょいと意外な
その抜け目のなさに感心してしまいました。(笑)
ここ数年「清水-東京駅」「静岡-新宿駅」「清水・静岡-中部国際空港」「静岡-成田空港」と
次々に長距離の高速バス路線を開設しています。
さすがに中部国際空港、成田空港の便は、
当初見込みより利用者が少なかったようで減便されていますが
新静岡-新宿駅(駿府ライナー)は好調のようで
当初より大幅に増便されています。
さらに、しずてつジャストラインのホームページによると
12月23日からは、静岡-横浜の路線を開設するようです。

↑ これは、きょう夕方たまたま街で見かけた回送バスです。
なんと、フルドットのLED方向幕(幕ではないが)を利用して
横浜ライナー開設のPRをして走っていました。
おっとりした静岡の会社にしては、ちょいと意外な
その抜け目のなさに感心してしまいました。(笑)