▽ホールの空調が故障し当面使用できなくなった駿府町の静岡市民文化会館


▽伝馬町の「静岡109」のガラスはまだ応急処置のまま
▽市役所

先日の地震では甚大な被害はなかったとは言え
あちこちに災禍を残しているようです。
茶畑や久能の石垣苺などもかなりの被害があったとか・・・
また、県立水泳場の天井が落ちたり
市民文化会館の空調が故障して、当面使用できなくなってしまっているようです。
そのほかブログなどによると
場所にもよるのでしょうがマンションの高層階の居住者宅では
食器類の破損がかなりあったようです。
被災状況の全面的把握は意外とむずかしく
あまり報道されていないこういった例はあちこちにあるのでしょう。
▽14日16時ごろの呉六名店街

きのうから夜店市(静岡夏まつり)が始まりました。
地震などなかったかのような相変わらずの人出です。
このあと、あいにく雨が降り始め
せっかくのまつりに水がさされてしまいました。



▽伝馬町の「静岡109」のガラスはまだ応急処置のまま


▽市役所

先日の地震では甚大な被害はなかったとは言え
あちこちに災禍を残しているようです。
茶畑や久能の石垣苺などもかなりの被害があったとか・・・
また、県立水泳場の天井が落ちたり
市民文化会館の空調が故障して、当面使用できなくなってしまっているようです。
そのほかブログなどによると
場所にもよるのでしょうがマンションの高層階の居住者宅では
食器類の破損がかなりあったようです。
被災状況の全面的把握は意外とむずかしく
あまり報道されていないこういった例はあちこちにあるのでしょう。
▽14日16時ごろの呉六名店街

きのうから夜店市(静岡夏まつり)が始まりました。
地震などなかったかのような相変わらずの人出です。
このあと、あいにく雨が降り始め
せっかくのまつりに水がさされてしまいました。