goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

駿府城 二の丸橋

2009年01月31日 00時00分00秒 | 駿府のバラード
▽ふさいだ跡がはっきり(青線内)


これが本来の駿府城二の丸橋の跡です。
現在の二の丸橋(県庁裏)の100mぐらい西寄りにあります。

現在の二の丸橋は戦後架けられたもので
本来の場所からずれた位置に架けられたことは
今となっては仕方がないと思われます。

それでも、元々の二の丸橋の跡にわざわざ石垣を積んで
ふさいでしまう必要があったのか
どう考えても疑問です。



▽こちらは、整備が進む駿府城址南西側の富士見芝生広場(ここから富士山が見えるとか)
坤櫓(ひつじさるやぐら)の再建も計画にあるようだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする