goo blog サービス終了のお知らせ 

駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

どんど焼きと出初め式

2009年01月12日 05時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽昔は各地で行われた“どんど焼き”、今ではめずらしい行事になってしまいました。
これは、1月10日に静岡市立葵小学校(葵区城内町)で行われた“どんど焼き”のようすです。




以前は、青葉小学校で行われていたものが、学校の統合により葵小学校で行われるようになったようです。
子ども達が駿府木遣り(江戸の町火消し、新門辰五郎が伝えたと言われる)を唄い、
ハシゴ乗りを披露するなど、なかなかのものです。







▽こちらは、11日に札の辻で行われた消防団の出初め式のようすです。
もちろん、ここでも木遣りが唄われます。
江戸のいなせには及ばないかもしれませんが、それでも心意気は一流です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする