MT Studio21のお客様からかねてよりご要望の多かったトラリピのハーフアンドハーフ、同社のTrapTradeSystemをご利用の皆様には、間もなく無償にてお届けします。
Half & Halfとは、一定価格より上のゾーンでは「売りトラリピ」を、そしてその価格を下回るゾーンでは「買いトラリピ」を行う運用方法です。従来の方法でも同じ通貨ペアのMT4チャートを2個開いて、それぞれのチャートで異なるマジックナンバーを設定することにより、同様の運用ができました。今回はそれらを1個のEAに仕立て上げたものです。
現在のところ、MT4のEAは完成し(β版)、引き続きMT5での調整を行っているところです。
Half & Half (β版)で、仮に下記のような設定をしてEAを稼働中させるとその下のチャートのように展開されます。
MaxOrderPriceとMinOrderPriceの中間値(113.00)より上のゾーンでは売りトラリピ、中間値より下のゾーンでは買いトラリピとなります。トラップ幅35 pips、利確幅40 pipsの通常トラリピの設定です。
上記と同じ設定で2021.07.01 ~ 2021.11.11のバックテストを行ったものが、次の画像です。設定は「当てずっぽう」ですので、効果的な運用ではありませんが、正しく稼働しています。トラリピは、時間軸に拘わらず運用できますが、全体像が把握しやすいように、ここでは日足チャートを示しておきました。
前述しましたように、MT4及びMT5のEA作成を完了するまでには、今少し時間がかかる見込みです。MT4のみのβ版でよろしければ、TrapTradeSystemのご購入者には本日からお届けすることができます。ご希望者は info@mtstudio21.com まで。ただし、係員のご本人確認のため、過去に購入されたTrapTraSystem EAをコピーしてメールに添付していただくよう、同社より要請がありました。ご利用はΒ版につき、自己責任にてお願いします。