あんこさんモノローグ

CafeTenのあんこさんのひとりごとです。

生めないんで 育てる係り

2014-02-06 13:18:50 | こんなコト ありますけん
種を貰った
 「 何の種? 」   「 爺さんが絵を描いてる 」
 「 ふぅ~ん ・・ で? 」   「 いろんな人がそこを通り 絵を見たり見なかったり 」
 「 見たり ・・  見なかったり ・・・  で? 」   「 ・・・ それだけ ・・ 」
・・・・・    最初は二行    そんな種だった

爺さんは社会生活してんのか  してなきゃどうやって生きてんのか
通る人は不特定多数じゃ難しいから 舞台は駅前じゃダメだな
公園 ・・  ??   それも 特定の人だけが出入りする ・・
どこだそれ ?  それに どんな人が通り どうなるか ・・
絵を見る人もいるけど 見ない人も ・・・

数回の聴取で 原案者の頭の宇宙を探りだし 書き留めたその量   
「 ちっちゃいメモ用紙 表裏一枚 」  それだけ

それでも話を聞いてるうちに 「 ぽあぽあ  」 と浮かび上がるイメージが 
頭の中で広がって絵になって行く
ああ  書けそう ・・ 
で 書いたのが 演劇集団 「 らせん 」 第5回公演 『 秋の千草 』

「 0 」 から生み出すのが苦手な私は いつもこんなんでヒントを貰い または探し
「 1 」 もあれば100にするのが得意な私が 脚本に仕上げるのはいつものパターン

種まきの時期  土や肥料の種類  水やり  日光  温度管理 
いろんな条件を考え抜き 作品を作る
どんな色の 大きさの 形の花を咲かせられるか それが腕の見せ所
それはとっても楽しい作業

現代のベートーベン事件を知った時 ちょいと吹いた   
「 ありゃ アタシのことじゃ  」 

路上ライブや 小さい小屋で細々と音楽活動をしているだけじゃ
なかなか  ヒノメは見ませんね

運よくライブハウスに関係者が来ててスカウトされ 「 コイツを売り出そう 」
なんて ドラマチックなことは万に一つもない

レコード会社に持ち込んだり コネを使って音楽関係者に聴いてもらったり
アノ手コノ手でやっとこ聴いてもらって OKが出て さてコレからが大変

会社が力入れてくれなきゃデビュー出来ない 出来ても売れない 知られない
まして ジャズやクラシックは こんな 手だてもない ・・ のだよね

新垣氏は 「 打ち合わせが白熱してくると 聴こえてる普通の会話が出来てた 」 
と 見破られてたけど まあよくも18年間も ・・
そして彼を取り上げ始めた数年間 取材陣をだます演技力も大したモンだ

褒めちゃいない   クラシック界にとっては重大事件だろう
広島の方々も悲しんでた
私は ・・ なんか ・・  どうも ・・  呆れ笑いが出る

美人ジャズサックスプレーヤー とか 最年少ジャズピアニスト とか
いろんな付加価値を 「 見つけたり 作ったり 」 で
売り出しに躍起になるのは当たり前     商売ですから

今回は ただの 「 聴力を失った作曲家 」 だけならね
被爆二世  ・・  核廃絶を願って ・・ などと ・・
新垣氏は そんな思いはツユも思わず書いたんだそうだ 
最初は 曲名すら違ってたしな 

単音で音符を並べて渡し アレンジを頼んでると思いきや ・・
あの A4一枚の指示書から 生み出す新垣氏も大したもんで ・・

そう言う意味では 私の方がラクしてた
「 コノ種は 爺さんが絵を描いてる 」 って 天神様だけは伝えて貰ってた
まあ 原作者 ( ? ) の思った通りに出来上がっちゃいなかったろうが  
・・はは・・

ちなみに ポスターには  脚本 ・ 演出   安倍あん
の隣に 原作者の名前 入れましたけどね
 



春 遠から ・・  とおーいよ

2014-02-05 15:22:41 | こんなコト ありますけん
「 積もるかな? 」 雪が降ると いつも私よりもウキウキになるダンナ
「 こんだけ下が濡れてるからね ちょっとやそっとじゃ ・・ 」
・・・  ちょっとやそっと ・・  だ ・・

いやぁ 降ったねぇ ~ 
特に5時半からの一時間くらいは 吹雪? 吹雪?? ってな感じで ・・

一足先に春を届けてくれてたお花たちも こんなんや

    

こんなんや



あのチューリップも こんなん ・・



かき氷 いちご みたいだ

夜遅く だいぶ解け始め 雪涙の花びらがまあ美しいこと ・・ 



    

映画 「 KANO 」  いよいよ情報解禁 !!

2014-02-02 16:42:41 | こんなコト ありますけん
私が密かに ( ? ) 応援してる 俳優 山室 光太朗くん 

ちょこちょこテレビドラマなどには出演してましたが このたび ・・・

映画 「 KANO 」 に 大抜擢ぃぃ~  
( 2月27日 台湾公開予定    日本公開は 8月頃の噂 )

プロデューサー・脚本    魏徳聖 ( ウェイ・ダーシェン )
監督   馬志翔(  マー・ジーシャン )

日本統治時代の1931年    台湾の嘉義農林高校が甲子園出場を決め 
決勝まで快進撃した 実話をもとに描いた作品
「 KANO 」 とは、嘉義農林の略称 「 嘉農 」 を日本語読みした当時の呼び名
台湾野球の歴史は 『 K A N O 』 から始まった

日本から来た熱血コーチ 近藤兵太郎を永瀬正敏
台湾で 「 ダムの父 」 と呼ばれている八田与一役を 大沢たかおが演じている

その 「 KANO 」 の 野球部員の一員 ( 福島又男役 ) として
出演しているんだぁ 光太朗くん

   

彼に初めて会ったのは 去年のお正月頃だったと思う
お嬢のダンナの 「 神輿仲間 」 の数人の中に彼はいた

彼が なんか目立ったのは 20歳そこそこの男の子らしい
「 髪型や茶髪やアクセサリー 」 じゃなかったから ・・ もある
「 今時 ずいぶんシンプルな20歳だ 」 ・・ で 目に留まったけど
それは 台湾での撮影中だったからだね
野球部員役だもの 坊主頭なはずでした
約半年間 台湾で撮影に臨みクランクアップは3月 
たぶんお正月で一時帰国してたんだ
  
 「 お仕事何してるの? 」 って聞いたら   「 俳優です 」
・・・・   「  ・・・  え ? 」    「 俳優です 」
・・・・  「  ・・・  え?  」
三回聞きなおし なんかいろいろ話すようになって仲良くなった

映画 「 KANO 」 も その時に聞いて それからもう楽しみで楽しみで ・・
でも まだ内緒ってんで 密かに心にしまって一人にやにや過ごしておりました

昨年終わりあたりから Youtube では 少しづつ情報も載っていましたが
とうとう 予告編も出て もうどんどん宣伝していいって事で・・

だから 「 緑町から一人で勝手に応援団 」 の私は ここで小さく宣伝してみます
もう少ししたら テレビでも騒ぎ始める ・・ と 心待ち 
良かったら皆さんも応援してやっちくれ

またこの映画 2014年3月7日 ~ 3月16日に開催される
第9回 「 大阪アジアン映画祭 」 のオープニング作品に決定しています

俳優人生 始まったばかり 
頑張れ こーたーろー 

一進一退

2014-02-01 15:33:45 | こんなコト ありますけん
北日本では 日替わりで 冬将軍と春姫さまが行ったり来たり ・・

我が家の風邪将軍は ・・    朝  「 ちょっといい感じ 」 
・・ なのに 夕方急に お熱マンでふわふわしたり 
夜   「 今夜はお客さんと話すの 辛くないな 」 
・・ の 翌朝  起き上がれなかったり ・・  

もうひと月もこんな私
日替わりどころか 時間替わりで変化をする体調に翻弄され
神に祈るばかりの毎日を送っておりやした

よって ブログ更新どころか パソコン前に座る元気も無く・・

 「 いやぁ 風邪引いてさ 三日も会社休んじゃったよ 」 とか
 「 二日間寝込んで 酷い目に遭っちまった 」 とか よく聞きますが ・・

うちの場合は 丸一日寝込む事も出来ず  ましてや 何日も店を休める訳もなく
仕事しながらって 集中攻撃で退治できないもんだから長引く長引く ・・

日々の仕事は勝手に手が動き ナントカこなしていたんでしょうが
正直 「 昨日誰が来て 何を話したのか 」 あまり記憶に無い
「 ぼーーーっ 」 と 「 ぼーーーっ 」 と してたんだろねぇ ・・

ひとんちの風邪状況なんぞ 別に聞きたくねーよ とお思いでしょうが 
ご心配とご迷惑かけっぱなしでございますゆえ 申し訳なく・・
ホントに ホントに スイマセン 皆さま ・・

んで 今日久々にブログを書ける ・・ という事は ・・
ハイ  私  昨夜から 「 なんかいい感じ 」
二月だし 天気良いし   「 よーし 」  で起床できましたん
ああ 何日ぶりの爽快感 
そうしましたら ダンナくん 白い顔して 「 無理 ・・ 」
私がヒトツキふらふらの間 何度移っては治り 治っては移りしてたんや
これで 最後にしたいわ

年初めからシャキッとした日を思い出せない
一ヶ月遅れで2014年 始めたいと心から願ってる私です
早く治れ ダンナ      そして もうお返しいらんからな 

ああ そんでね     
私がうかうかしてる間に 店の前では すくすく 

   

すっかり春をお知らせしてくれてました