goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

シュタイフ4体

2009年06月04日 06時01分13秒 | マイ ホビー
おドイツのぬいぐるみといえば、毎度おなじみ『シュタイフ』でございます。
おドイツのマーケットではよく出品されておりますね!(イタ国では見たことありませんし、オーストリアではちょっと高かったですもんねっ
それもベルリンのオスト駅前のマーケット(毎週日曜日好評開催中です)にはいつも何体かシュタイフを出してくれているおばちゃんのお店がございます。今回も覗いてみると・・・・・
今回GETしましたのが本日の添付写真。4体まとめて購入。なかなかおばちゃんも商売上手で、1体ずつ値段を聞いてみたところ『まとめて買うならサービスしますよっ!』と先に言われてしまいました。
それぞれの値段を単純に足し算すると1XXeurだったのを頑張ってXXeur、まで頑張っていただきました。(4つの足し算に耐えうる計算力がございませんので、今回の商談にはカシオ計算機を活用でございます)この他にも何体かシュタイフはあったのですが、高額商品はこれくらいにしておかないと・・・・・・ 

写真が撮れなくて・・・・・

2009年06月03日 05時08分45秒 | 
先週末のベルリン散策、あまり写真がございません。
実は、前回写真をパソコンに取り込んだときにメモリーカードをカメラに戻すのを忘れ、パソコンに入れたままになっていたのでございます。
また、お出かけの場合は小型のパソコンを持ってまいりましたので、カードの入ったパソコンはおうちでお留守番でございます。
ということで、今回はカメラのメモリーに入った分だけしか写真がありません。従いまして、今回購入したものは ローマに戻ってからの撮影と相成りました。
本日の添付写真が ベルリンの蚤の市で購入したぬいぐるみでございます。小ぶりなカバンにほぼ一杯になりました。XXeurのシュタイフからXeurの無名の人形までいろいろでございます。
次回以降に、いくつか紹介してみたいと思います。 

ベルリンのお天気は気まぐれ?

2009年06月02日 06時31分31秒 | 
5/29(土)の最終便でベルリン、テーゲル国際空港に到着した弊職でございます。しかあ~しっ、でございますよ・・・・
ホテルにチェックインして直ちに天気予報を見ると、日曜日のお天気は『のち』となっておりました
それでも日曜日は朝から気温もグングン上昇。歩いていると汗が出てまいります。お天気のおかげで、本来の目的でございます 3箇所のマーケットをめぐり、いろいろと買い物をいたしました。(諸般の事情で、カメラが使用できなくなっておりますので戦利品は後日写真を掲載していきたいと思っております
夕方いったんホテルに戻ったところ、急に雲行きが怪しくなってまいりました。雷を伴う雨が30分ほど降りましたでしょうか?すると今度はに戻りました。このアト、21時にも。う~ん、ベルリンのお天気は気まぐれでございますね。でもとりあえず、雨が降ったときに外にいなくて良かったわあ~・・・・(ベルリンのお天気予報は見事に正解でした

ミュンヘンで串揚げやさん

2009年06月01日 06時19分34秒 | 食べる
今回もミュンヘンレポートをお送りいたします。
ミュンヘンのB○W博物館の内容にがっかりしていると、そろそろお昼ごはんの時間でございます。今回は初めから『串揚げ 円』さんにお邪魔することにしておりました。こちらのお店は昨年の5月にミュンヘンに来たときにもお邪魔し、串揚げとともにワインをグビグビ飲んだような気がいたします。
お昼はランチでとんかつ、カツどん、コロッケ、エビフライなどを10eurくらいで提供してくださいます。元ホテルマンだったこともあって、店主さまは お客さんとの距離を適度にとりつつ 会話で楽しませてくださいます。(こんなお店が近くにあったら入り浸ってしまうんだろうなあ~~
店主様、ついつい長い時間座ってしまい、おまけにコロッケをサービスでいただいてしまいました。いつになるかわかりませんが、次回はぜひ夜にお邪魔して売り上げに貢献したいと思っております!ど~もスミマセン
ミュンヘンへおでかけ予定の皆様、揚げ物が恋しくなったらぜひ行って見てください。Barerstraße 65 80799 München Tel: 089-27372641 市内から27番のトラムで北へ向かっていくと博物館近くのオベリスクを過ぎて二つか三つ目?でございます(定かでなく、申し訳ございません。おまけに現在トラムは工事中で暫くは運転しておりません。住所を頼りにお出かけくださいませ!