現在の予定ではイタ国へ引越しの為、現在のアパートにおけるポ国生活はあと1ヶ月余りになってきました。
そろそろ部屋にある不用品、古新聞、古雑誌をチョビチョビと廃棄する活動を開始いたしました。
一方で冷凍庫の中も、ボチボチ整理を開始でございます。
基本的に冷凍庫におりました まぐろ、納豆、油揚げ、ちくわなどは順調に消化しております。
しかあ~し、冷凍の『れんこん』が袋にまるまる残っているのを発見!
さあ~て、どうやって食べようかっ・・・・
いろいろ考えた結果、かつて国営放送出版社から定期的に発売されていた『男の料理』を思い出し、ギターデュオのG・Tさんが紹介してくれた『蓮根煎餅』にしてみました。(本日の貼付写真参照下さい)
本当はスーパーでレンコンを丸ごと買ってきて、頑張って薄くスライスするのが良いのですが、残念ながら既製品は厚さ5mm程度にスライス済みでありました。
それでも、お醤油と白ワインをあわせたタレに漬けて焼くと香りがバツグン!調理中も楽しく過ごすことができました。
お味もそこそこ。ぜひお試し下さい。

そろそろ部屋にある不用品、古新聞、古雑誌をチョビチョビと廃棄する活動を開始いたしました。


基本的に冷凍庫におりました まぐろ、納豆、油揚げ、ちくわなどは順調に消化しております。



いろいろ考えた結果、かつて国営放送出版社から定期的に発売されていた『男の料理』を思い出し、ギターデュオのG・Tさんが紹介してくれた『蓮根煎餅』にしてみました。(本日の貼付写真参照下さい)
本当はスーパーでレンコンを丸ごと買ってきて、頑張って薄くスライスするのが良いのですが、残念ながら既製品は厚さ5mm程度にスライス済みでありました。


