イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

そーめんちゃんぷる

2010年02月24日 19時39分49秒 | 食べる
在庫の食材をチェックしておりましたら、封を開けたそうめんが残っておりましたいくら乾麺とは言え、早めに消化した方が良いわな~
さて、どうやって食べようかなっ?と今度は冷蔵庫を確認すると、もやし、にら、一口厚揚げが目に入りましたよしっ、今日は『そーめんちゃんぷる』を作ろうっっとなったのでございます。
『そーめんちゃんぷる』とはそーめんを適当な具と一緒に炒めたものでありまして、特に決まったルールは無く、家庭料理の代表かも知れません(子供の頃に家で出されたものは具がネギだけのシンプルなもので塩・胡椒が利いておりました
そして完成したものが本日の添付写真でございます。
そーめんはちょっと油断をすると、そうめん同士がくっついてしまうので、茹であがってアツアツの時に適量の油を絡ませるのがポイントでございます。今回はパスタ風に茹であがったそーめんにはオリーブオイルを絡ませました。そしてこれを、炒めた『もやし、にら、適当な大きさに切った一口厚揚げ』にドサッとのせて混ぜてみました
う~ん、沖縄風で満足でございますねっ(ワインも美味しい
しかし、久しぶりに晩御飯に炭水化物を食っちまったぜっ

イタ国版、世田谷線に乗る!

2010年02月24日 05時19分25秒 | 日常
前々回の投稿のように、日曜日は市内交通の一日乗車券をGETして散策しておりました
地下鉄B線、北の終着駅は今一つでしたのでローマ中央駅と申しましょうか テルミニ駅まで戻って地上に出ます。次なる目的は、ここからローマの東に向かって走るチンチン電車に乗ることでございました
チンチン電車と申しましても、こちらは路面電車ではなくちゃんとした専用軌道を走る電車で、車両の幅が狭く、イメージとしては東急電鉄が運営する『世田谷線』もしくは大阪のヂィープなエリアを走る『阪堺電車』でございますね
車両も古いものから新しいものまでいろいろありまして、今回弊職がのりましたのは比較的新しいものかも知れません弊職が乗った車両は、本日の添付写真参照ください。それでもモーターの振動がヂィーゼル車両のようにガタガタと伝わってまいります。(お尻の血行が良くなるかも・・・・・・)
お客さんもそこそこ乗っておりましたが、この線路と平行して走る道を105番のバスも運行しておりまして、バスの方が混雑しておりますよっ経営的には、どちらかに統合した方が儲かるような気がするんですがどうでしょう・・・・
それでも東の終着駅まで約30分、車窓を楽しませてもらえました
あっと、ついでに言うと車窓の風景は『世田谷線』ではなく『阪堺電車』に近かったような気がいたします