お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

カニ鍋とあんこ餅雑煮

2014-02-17 | ローカーボでもマクロビでもない
お正月からお料理の方のアップがおざなりになっていました。
今更、しかも品のないものを・・・

まずは品のあるお料理から。
やってみたかった香川のお雑煮です。
白みそだしにあんこ餅のお雑煮、初めて聞いたときは考えられませんでしたが、
最近はぜひ食べてみたいと思い始めていたんですよ。



これは香川産のお味噌やお出汁を使って作るようなのですが、
WEBで調べたレシピを参考に作ってみました。

家にあるものを使い、白みそ仕立てに、大根とにんじん。



入れた焼餅が薄すぎたせいか、こんなんになってしまいました。
が、
これ違和感なく頂けました。
あんこ餅と白みその相性がいいのでしょうね。

いつか本場ものをだいてみたいものです。


そして、こちらのお鍋。
我ら夫婦のみのお正月でしたので、
ど~~~~~んと!!!!!



旧正月もとっくにすぎた今日この頃ですが、
またお料理もご紹介できればと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (Levi)
2014-02-17 22:21:14
おお~白味噌にあんこ餅のお雑煮ですね。
私は元旦にいただきました。
意外に違和感ないでしょ。

金時さんが食べられたあんこ餅って大福っぽくありませんでした?
私は実家から送ってもらうのですが、最近のあんこ餅って硬くなりにくいんですよね。
固くなるあんこ餅を使うのが良いんですよね。
生協でも取り組みがあるので今年の年末はそちらを買ってみようと思っています。


さらに、毛ガニ~のお鍋~
豪華ですね。
美味しそうです。
Unknown (金時)
2014-02-19 10:39:59
Leviさん♪

ほんと、美味しかったです。
始め驚いた旦那さんも、うん、おいしい!とのこと。

お餅は薄い焼餅だったのでとけちゃったんですね。

本場ものにあこがれます。
お取り寄せしてみようかしら♪
Unknown (凪々)
2014-02-23 15:58:16
白味噌仕立ての雑煮は食べたこと無いなぁ~
それにしても、凄い迫力の鍋!
カニ、食べた~い♪
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
Unknown (金時)
2014-02-25 19:00:52
凪々さん♪

香川県の郷土料理のようですね。
なかなか面白かったですよv

カニ、どっか~ん!
とやってみちゃいました(^^ゞ

コメントを投稿