お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

オーサワのカレールーで作る牛筋カレー

2014-05-19 | ローカーボでもマクロビでもない

オーサワのカレールーってどんなものか試しに買ってみました。
和風のカレールーです(何十年ぶりでしょう!!!)



牛筋を圧力鍋でとろとろにして、
夏野菜ー(といってもズッキーニとかぼちゃ)の初夏カレー。



新玉ねぎとクレソンのサラダには
酒粕と味噌で作ったドレッシング。

我が家ではスパイシーなマレーカレーが定番だったので、
少し物足りなかったかな~
も少し改良してもいいかなと思いました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (Levi)
2014-05-19 22:40:41
オーサワのカレールーって和風なのですね。
カレーうどんだとそのままでOKですね。
牛筋カレー、息子が喜びそう。
作ってみようかな。

新玉ねぎとクレソンのサラダが美味しそうです。
トマトの赤も効いてますね。
Unknown (金時)
2014-05-23 18:26:41
Leviさん♪

オーサワは化学調味料が入っていないので、
他の製品は良く使ってたんです。

今回初めてのカレールー。
カレーうどん! わ~たべたくなっちゃいました。
残っているカレールーで次回はおうどんいれちゃおう♪
Unknown (凪々)
2014-06-07 09:33:57
夏カレー、美味しいですよね。。。
オーサワのカレールーは食べたこと無いのですが、スパイシー感が有った方が私も好みです。
Unknown (金時)
2014-06-08 20:25:45
凪々さん♪

これからますますカレーが欲しくなる季節。
スパイシーなカレーで夏を乗り切りたいです。

和風カレーも美味しいと気づきました。
もすこしスパイシーにアレンジしてみる価値あり!

コメントを投稿