横浜の司法書士安西雅史のブログ

2011-01-23湘南国際マラソンで初のフルマラソンに挑戦しました。

仕事再開

2008-08-18 | 業務日誌



【迫る裁判員制度】各選管に名簿作成を依頼 東京地裁


小沢民主代表:政権獲得すれば裁判員制度見直しの意向


たまーにこのブログでも取り上げている裁判員制度・・・

ただ、来年施行予定のいわゆる裁判員法の第15条(就職禁止事由)第1項第8号によれば、司法書士は裁判員の職に就くことが出来ないとされている。
なわけで、私はこの裁判員の具体的な内容をイマイチ把握していないって感じ。。


ところで休みの間どんだけスイカ食ったんだろ・・・
食べてるとあー夏だなって感じがする



おし、働くぞ~

仕事再開の月曜日




早速電話で個人の方から相続登記の依頼があったので相談者宅へ伺った。
自宅の住所を聞いたら住居表示だったので、ブルーマップで該当地番を割り出しPCで登記記録をプリントアウト、あらかじめ公図で道路持分の有無等を確認をして、あとは登記委任状と事務所オリジナルの登記依頼確認書を準備~
で、カーナビで訪問先の住所をセットしてGOー

午後

法務省オンラインシステムにログインして処理状況を確認したら、休みの間にいくつかの登記が完了していた。伊豆高原で調査した建物の表題登記も無事に上がっていた。
これは月末決済の案件であり、ここで保存登記をいれちゃうと決済時に識別の有効性の検証や識別の管理・保管などいろいろと煩わしいので、保存登記は移転登記と同時に申請した方が良いだろうな。。

夕方

休み前に依頼のあった贈与の登記で、贈与契約書を作成したのでそれを届けた。
不動産贈与契約書の印紙税額はいくらなのか、調べてみたらこれは印紙税額一覧表の第1号文書に該当し「契約金額の記載のないもの」として200円とあった。。
たぶんこれで間違いないと思う。。

参考

不動産の譲渡・消費貸借等に関する契約書








最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます (きたの)
2008-08-19 19:57:01
任意整理でお世話になった者です。

その後順調に?返済を続け
セントラルファイナンスは1番返済額が少なかったので
一括返済したら返済額を減額してくれるか直接交渉してみましたが
それには応じられないとの事でした。
ただ毎月返済し続けるより返せるときに返してしまえと考え
残金を全額返済しました。

横浜信用保証にも同様に相談してみた所
一括返済してくれれば少し返済額を減らしてくれるということで
1万円ほど返済額を少なくして残金を一括返済しました。
相談してみるものですね。

あとは最大の借入先のクレディセゾンだけで
こちらは残金が60万円ほどになりました。
まだ一括返済できるほどの余裕はないので
毎月返済を続けていきますが
余裕ができたら交渉してみるつもりです。

PS.ブログにリンクして頂いている私のブログの紹介文として
「社会保険労務士」という言葉を使って頂いていますが
確かに試験には合格していますが
「社会保険労務士会」に登録していないので
「社会保険労務士」を名乗ることができません。

あくまで「社会保険労務士試験合格者」なので

そのように扱って頂けたらありがたいです。
厳密に言うと今の私の状態で
「社会保険労務士」と名乗ることは
「社会保険労務士法」違反と取られる可能性もあるので
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (あんざい)
2008-08-21 09:42:09
>きたのさん

返済順調そうですね。
きたのさんなら問題ないと思いますが
あまり無理はせずにこの調子でがんばって
下さい。
リンクブログの件失礼致しました。

返信する