横浜の司法書士安西雅史のブログ

2011-01-23湘南国際マラソンで初のフルマラソンに挑戦しました。

今月は126キロラン

2009-01-31 | My Runs

今週は仕事で思いがけない人と会って話をする機会があった。
ある手続きに関する相談だったのだが、思うに、この仕事は、不動産登記全般や会社・法人関係、相続、成年後見制度など国民の身近なところで深く関わっており、一般の方が普段から司法書士を必要とするケースも決して少なくないと思う。(ただ、認知度があまり高くないから司法書士までなかなか辿り着けないだけで。。)



1月最後の土曜日

さて、今日は10キロのラン。ipodで距離をセットして、いつものように日が落ちてからのスタート。ちょっとペースを抑え気味のキロ5分台で。。

いつも走る前は、この寒い中マジで走るの?って走ることに疑問を感じるが、走り始めると良い感じで体が温まってくる。冬は夏よりも走りやすい気候だと思う。
でも、車のドライバーや外を歩いている人達が見たら、よくもまぁ・・って感じなのかな。。

ところで今年の目標が年1500キロなんで、月に均すと125キロ、まぁ2ヶ月で250キロを目標にした方が調整がうまく出来そうな気がする。。






2位を走っているのがこのブログにたまにコメントくれるヒロさんです。


では



web拍手を送る




傍系姻族間の婚姻

2009-01-23 | 業務日誌

民法735条には「直系姻族間の婚姻の禁止」が定められています。

(直系姻族間の婚姻の禁止)
第735条  直系姻族の間では、婚姻をすることができない。第728条又は第817条の9の規定により姻族関係が終了した後も、同様とする。

(離婚等による姻族関係の終了)
第728条  姻族関係は、離婚によって終了する。
2  夫婦の一方が死亡した場合において、生存配偶者が姻族関係を終了させる意思を表示したときも、前項と同様とする。



「直系」とは、親族のうち、祖先から子孫へと直通する系統(縦のイメージ、祖父母、親、子、孫など)を指し、これに対する言葉を「傍系」(横のイメージ、兄弟姉妹、おじおば、甥姪など)と言います。(この説明はWikipediaを参照して書きました。)
また、自分と血縁関係にある者を「血族」と言いますが、「姻族」とは、自分の配偶者の血族(連れ子を含む)及び血族の配偶者とその子孫などを指します。(この説明もWikipediaを参照して書きました。。)


つまり、この規定は、例えば、配偶者と離婚(又は死別)したあとに、その前配偶者のお母さん(又はお父さん)と婚姻をすることは認められないということです。相手方との姻族関係が終了したあとでも、です。。
認められない理由は(私の受験時代の記憶だと)専ら倫理的な問題からだと記憶しています。。で、これに違反した婚姻は取り消しの対象になります。

さて、相続登記手続きで戸籍を調査していると、例えば、配偶者が死亡した後、その「配偶者の兄弟姉妹」と婚姻(再婚)しているケースをたまに見受けます。配偶者の兄弟姉妹は、自分から見ると「傍系姻族」に該当するため、直系姻族間の婚姻禁止規定には該当せず、また、その他の制限(再婚禁止期間等)にも該当しなければこのような婚姻は法律上認められるということになります。。


なんでも昔(?)は、このような婚姻形態も少なくなかったようです。。




web拍手を送る


ようやく最高裁の判断が示されました。

2009-01-22 | 業務日誌

時効起算は取引終了後 過払い金返還で初判断、最高裁(共同通信) - goo ニュース

過払い金返還訴訟で初判断 時効起算は取引終了後と最高裁-共同通信

過払い返還請求:時効「貸借終了から10年」最高裁初判断-毎日新聞



昨晩、他士業の方達(弁護士や会計士・司法書士、あと司法修習生も。)と食事をする機会があったが、その際も、過払い金の消滅時効の起算点に関する最高裁判決の行方が話題に上がった。

今回の最高裁第1小法廷の判断は、時効制度と過払金の特殊性を考慮した極めて妥当なものだと思う。


私の経験では昨年末くらいからか、過払い金の不当利得返還請求権訴訟で相手方(サラ金側)が消滅時効の完成を強く主張してくるケースが増えたような気がする。これは、訴訟提起日から10年を遡った日より前に発生した不当利得返還請求権(過払金)については、10年の消滅時効が完成しているとしてこれを援用するという主張であり、もしこの相手方の主張が認められると過払い金が大幅に減り、または場合によっては残が発生するという状況も出てくる。

これまでの判決でも、「取引継続中は、個々の過払い金の返還請求権の消滅時効は進行しない」とするものが主流ではあったが、たまに高裁レベルで上記のようなサラ金側の主張を採用する判決も出ていた。(まぁその判決文の写しが乙号証として大量に原告側へ送られて来るわけで・・・)

いずれにしても、今回の最高裁第1小法廷の判断により、過払金の返還訴訟で相手方の消滅時効の主張(時効は個別に進行するという主張)が認められるケースはほとんどなくなるといえるのではないだろうか。。
現在、本人訴訟も含めてこの種の裁判を数件抱えているが、明日にでも依頼人にこの話をしてみようと思う。。


では。。


web拍手を送る

どうやら人見知りのようです。。

2009-01-18 | 雑談


いつから始まったのか定かではありませんが、娘の「人見知り」が本格的になった感じです。。


娘:現在1歳7ヶ月。


今日デパートに買い物に行った時のことですが、以前の娘ならショップの店員や買い物客らに愛想を振りまきながら辺りを走り回り、一緒にいるこっちは娘を追いかけ回すのに一苦労だったのですが今日は家内の足に顔を埋めてずっと下を向いてばかり。
暫くして周りの雰囲気に慣れてきたら、周りをキョロキョロ見ながら顔を上げて歩き出すけど、知らない人に話しかけられたりすると、また直ぐにこっちへ駆け寄って顔を埋めて沈黙・・・

人見知りなんだなとわかっていても、なんか人が変わったようで。。

因みにウチへ帰ると普段の娘に戻り怪獣のように騒ぎ出す


まぁ子供の成長の過程でこの症状は正常でありかつ一過性のものらしく、私も家内もさほど心配はしていませんが(むしろ他人を区別出来るまでに成長したってことでしょうか。。)、それにしても、公園へ行っても買い物に連れて行っても終始物静かな娘を見ていると、それはそれでちょっと寂しいものだなと思いました。


では


web拍手を送る



増築&一部取り壊し

2009-01-17 | 業務日誌



まちぶせ (荒井由実)

半藤一利氏の「昭和史」をアマゾンマーケットプレイスで買ったら、こんなオマケがついてきた



1/17土曜日


仕事再開してTwo Weeksが経過したが、年明けから表示登記関係の依頼やクレサラその他一般の民事裁判の手続きに関する相談も多く、なんか早くもバテ気味な感じがする。。


さて、本日の午前中、増築登記の件で鎌倉へ赴いた。鎌倉は、一歩奥に入ると「この先行き止まり」って看板があちこちに立っていて車で目的地まで到着するのに一苦労だったが、着いてみると、あーいつか自分も鎌倉に住みたいな~と思う由緒ある土地柄。

で、依頼内容は、昭和の初めに建物を建築しその後数回にわたり大規模な増改築工事を行ったが増改築分は全て未登記ということで、構造(屋根、階層)変更登記と床面積変更登記が必要になるケース。

ところで表題登記は原則、現況主義だから、現況と登記内容が異なればそれを一致させるべく登記記録の変更手続きを行う必要があるが、登記申請書に添付する資料(当時の建築確認や請負契約書、工事代金の領収書等)がほとんど何もないとか、当時の所有者が亡くなっており依頼人であるその相続人は増改築工事の経緯に詳しくないとなると、ちと手続きが厄介になってくる。。

因みに、登記手続きとして、増築・一部取り壊しが、それぞれ時を異にして行われていながらいずれも未登記の場合は、登記原因及びその日付を併記して最終の床面積を記載することが出来る。
また、増築のみが数次にわたって行われている場合は、最終の登記原因及びその日付のみを記載して現状の床面積を登記する。。





web拍手を送る

記憶に残る本

2009-01-11 | 雑談

昨年読んだ本の中で特に記憶に残った本をいくつか。。

贄の夜会
香納 諒一
文藝春秋




2006年出版。
以前読んだ「幻の女」と同様、これも期待を裏切らない最高の傑作だと思う。読み終わった後、作品の完成度の高さに思わず唸りました。。
この本は581ページ上下二段構成となっていて、読破するのに一ヶ月弱かかったが、まぁその間、十分に香納ワールドを堪能できました。


チャイルド44 (新潮文庫)
トム・ロブ スミス
新潮社




イギリスの作家トム・ロブ スミスの衝撃のデビュー作品。
スターリン体制の下の旧ソ連時代の話でKGB(ソ連国家保安委員会)を主体とした作品。KGBを主体とする作品自体が珍しいと思う(西洋映画等ではたまにこれが悪役で登場するのを見かけるが。)。で、ロシアでは今でも発禁本に指定されているとか。。
リドリー・スコット監督による映画化も決定しているようです。




走ることについて語るときに僕の語ること
村上 春樹
文藝春秋




走る小説家村上春樹の書き下ろしメモワール。
彼が走っているときに何を考えているのか、どのようにして日々コンディションを保っているのか、なぜ走り続けるのか・・・・
個人的には読んでいて共感できる箇所も多く、村上春樹さんのことが好きになる一冊だと思います。。


他にもいくつかありましたが、またの機会にでも



web拍手を送る

建物のみに関する・・・

2009-01-08 | 実務ノート

1/8今日から仕事始めの会社も多いかと。。
そんなわけで、今日は挨拶回りやら年末申請した登記の返却やらで半日外出していた。

さて、遡って昨日、区分建物の決済に立ち会った。
敷地権付区分建物(マンション)の登記記録は、構成がやや複雑でわかりにくいものも少なくなく、登記の際にはいくつかチェックすべきポイントがあると思う。例えば、区分所有者が後から規約敷地を定めた場合は、通常、敷地権を表示するための表示変更登記を申請する。しかし、表示変更後の区分建物の謄本を調べても区分所有者が敷地を取得した際の所有権の登記の内容(登記の受付年月日及び番号等)が判明しないため、この場合、敷地権化された土地の登記記録も調べる必要がある。この土地の登記記録は情報量が膨大なため、ネットで閲覧することが出来ず登記所で取り寄せることになる。

また、敷地権付区分建物の甲区や乙区に「建物のみに関する」旨が付記されていることがある。例えば、既登記の区分建物について後から敷地権が生じた場合、その建物について所有権の登記以外の登記※があるときは、公示の不都合を回避するため、その登記に「建物のみに関する」旨が付記される。
但し、一般の先取特権、質権又は抵当権について、敷地権の目的たる土地に建物と同一の登記(受付番号も同一の場合に限る。)がなされている場合は、これら担保権の登記には「建物のみに関する」旨は付記されず、敷地について登記されている一般の先取特権、質権又は抵当権が抹消されることになる。


※所有権に関する仮登記、買い戻し特約、差押、一般の先取特権、質権又は抵当権に関する登記のこと。


ま、これは完全に自分用のメモですな。。




久しぶりのナイトラン

2009-01-06 | My Runs

今日は久しぶりのナイトラン。1時間くらい。。
キロ4分台と、思ったよりハイペースで走れた。仕事終わった後でもまだこんなに体力が残っていたのかと。。
昔はスポーツジムに通って室内を30分くらい走っていたが、気がつけば行かなくなって代わりに外を走るようになった。走っている時間は、好きな音楽やお気に入りのPodcastをゆっくり聴ける貴重な時間となっている。

また、ここ2.3年外を走るようになってからは、20代の時と比べて体脂肪率が落ちた体のキレも良くなったし、何事に対しても忍耐力が少しは備わったような気もする。あとちょっとだけ食事に気を遣うようにもなった。

とりあえず今年は走行距離1500㎞を目標にしてみようと思ふ。
あと、暖かくなったらどっかのハーフマラソンにでも参加してみたい。。




web拍手を送る

箱根駅伝を沿道で応援~く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ

2009-01-03 | 雑談

今日は箱根駅伝(復路)の沿道応援へ駆けつけました。

昨日ネットで走行ルートを詳しく調べてみたら、ウチから一番近くて、かつ見やすそうなポイントが「原宿の交差点」付近だったので、10時30分頃に家族3人で行ってみました、、娘が沿道で大人しく観戦してくれることを願いながら。。

で、原宿の通過予定時間は11時くらいなので、暫し近くのマックで休憩~

因みに中にいた人達はみなラジオを片手に外に出るタイミングを計っていたっぽい。。


さて、通過時間になっても沿道は思ったほど混雑しておらず(実際に観戦した場所は交差点よりも戸塚中継所寄りです。)、比較的容易に場所取りも出来たので、あとは選手が来るのを待つのみ


1号車登場~



なんか見ている方も緊張してきます



で、トップで来たのは東洋大学でしたね。そしてこのまま優勝
次に早稲田が登場し、その後暫く時間が空いて、日体大、明治大学、中央学院大学、大東大・・・と、そんな感じで選手達が目の前を通過していきました(デジカメで撮った写真をみながら書いているので間違っていたらすんません。)。

そんななか、遠くの方から伴走者付の選手が見えて、かなり辛そうに私の目の前を通過していきましたが、そのわずか5Mくらい先で力尽き棄権したのがわかりました。
一度諦めかけ、なんとか襷を繋げようと再び走り出し、やはり最後は力尽きてしまったようです。本人は無念でしょうがお疲れさまでした。


全体的に20分くらい観戦していたと思います。
一緒に連れてこられた娘はワケもわからなかったでしょうが、係の人に貰った旗を一生懸命振って応援していました

その結果



ボロボロ・・・・


沿道では、大学名で応援する人や選手達の名前を叫んでランナーを鼓舞する人達など、生で見てみて私も熱くなれました


また来年もいってみようと思います。。

============================================

ところで渋滞情報では、必ずと言っていいほど名前の挙がる戸塚の原宿の交差点ですが、現在大がかりな立体交差の工事が行われているようです。

ここの渋滞にはいつもウンザリなので、予定通り工事が進んでくれれば良いなと思います。。




web拍手を送る