アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

BG~身辺警護人~ 6話

2018年02月23日 01時15分39秒 | diary

6話始まる前に拓哉からLINE

元総理役の「橋爪功さん」がとにかく素晴らしいです!!


うん、拓哉が言う通り。
6話は元総理がメインのストーリーだったしね。
てっきりロンバケコンビがメインの回だと勘違いした人
いたかも

メインの話が終わった後の笑顔の誤差なし!
笑顔の島崎最高!そしてエンドロールの名前が出る中で
島崎が元妻に会う。
この流れがすごく良かった。

「ごめん、待った?」

「デートみたいなこと言わないでよ」

山口智子さんの喋り方は、ロンバケを彷彿させるくらい
南の面影があるんだけど、木村くんが瀬名じゃないのよね。
だからロンバケの感じは全然なかった。
すごいよね、そこにいるのはBGであり、元夫の島崎なの。


ロンバケコンビは来週の7話にガッツリと!
この元夫婦はどうなるんだろう。

うわぁぁぁぁ~ん!来週の木曜はリアルタイムで見れない
録画してゆっくり夜中に堪能する。
どんな内容か知りたくないから、来週は21時過ぎツイ見ない。
自分が見終わるまで、ネット見ないぞ!w


だって~~~7話の予告がぁぁぁあああああああ!
拳銃が発砲された!!!誰が?誰に?
衝撃の展開?どうなってしまうのか?!
うわぁぁぁああああ!
幹事長役の堀内さんがツイで「お楽しみに!」って
つぶやいてるもう、楽しみ過ぎて待てないwww

 

冒頭の萩原聖人がちょい役で出てたけど、まさかこれだけじゃないよね?
そんな贅沢な.....幹事長に用があった感じだから、また出るのかも?
若者のすべての哲生と武志

若者のすべても良かったよなぁ....

一瞬脳内にTomorrow never knowsの伴奏が流れた

木村くん、ホント沢山心に残る作品を持ってるよね。


 

鮫島元首相が現役を退き、SPも退き、フツ~のおじいちゃんに。

誰かに狙われていることが現役の証だったんだろうね。

「あなたは誰にも狙われていません」ってSPに言われ
寂しそうだった。

孫のあやちゃんが誘拐?
あれはすぐ別れたお父さんだろうとわかったけど
鉢に置いてある石の意味はわからなかったわ。

 

6話のツボはココだよなぁ。

「一度注目を浴びた人間はそこから下りられません
 だから現実を知らせました」

という落合の言葉に「優しいんですね」と言う島崎。

「そんな安っぽい言葉でくくらないでいただきたい」

相変わらずのツン......内心デレたいだろうw


脚本家の井上由美子さん毎回すごい!

高梨と落合のツンデレ具合がすごいwww
ツンデレやらしたらピカ一な木村さんは今回フツ~です


上川さんが演じる課長の過去も、少しずつ見えてきたけど
チームワークがイイ感じになって、それぞれの過去が見えて
きてるけど、後4話ぐらいじゃ足りないよ。

課長は警察でSPもやっていたんだね。

「出来の悪いSPだったから.....」

それに対して島崎が

「そういうのに限って優秀なのが定番なんですけど」って
ここ、声出して笑ってしまったよ


必要のない発砲をしてしまった。
警察官には向いてなかった。

BARで落合が言ってたなぁ
「頼んでもいないのに、私の身代わりで警察をやめました」と。

課長は落合の身代わりになって警察をやめた?

う~~~ん、まだわからない。

落ち着けよ

絶対見つけ出さなくちゃ。

「お前のそういうところ嫌いじゃないけどな」

斎藤工が菜々緒に言ったこのセリフの時、初めてドキっとしたよ。

なんだか感じたこと、とりとめもなくメモしてる感じです


島崎親子のやり取り、私は今回が一番好きかも

そんなにお父さんのことイヤなら
お母さんのところに帰ったら

僕は戻ってもいいけど、あなたが寂しがるから

チャーハン食う?

食ってやるよ

笑ってねーよ、キモイんだよ。

ばっちこいよ!反抗期!


拓哉の口から「お父さん」って言葉を聞くようになるとはw
なんだかとっても不思議な感じがしちゃったよ。
別に不思議じゃないんだけど、こそばゆいw
まだ慣れてないのかも、私が

 

拓哉の手がかっこいい

石を持ちスマホで電話してる時の手が素敵
無駄な肉のないスリムな足

安全と誇りを守れと。

何かが欠けてるのは美しくない高梨に

ちょっと何言ってるのかわからないけどのマスターサンドイッチマン
富澤さん笑ったよwwww

HEROのマスターみたいな存在だね。
チョイ役だけど、インパクト大!


色々なSPの監修をしている方のツイ

「この仕事の本質をここまで的確に捉えて且つエンタメ的に面白く
 表現してくれたドラマは今まで見たことがない、というくらいイイカンジだ。
「いつも通りの生活をして頂くためのBGです」っていう台詞もシビれる」


嬉しいねぇ....


また、みんなの色々な感想を見ながら寝ます。

オヤスミナサイ