新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

5000コメント、お礼

2013-04-28 10:06:54 | Weblog

おはようございます

 

今、少しジョギングをしてきました。今日は気持ちよく晴れています。

 

さて、先程確認したところ、コメント数が5000を超えておりました。多くの方がコメントをしてくださっていること、本当にありがたく思っております。

 

また、最近は1日アクセス数が2500~3000程度と、記事の更新の有無にかかわらず多くの方が来てくださっており、本当にありがたい限りです。

 

引き続き頑張ってまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵に描いた餅以下のような・・・ | トップ | ジェネリックをどこまで使う? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だん)
2013-04-28 17:27:37
先生あのね、
かまってほしいからやってることは、全部、意図的にやってるよ
予診室勝手に入ったり、
医局に勝手に入ったり、
床に寝転んだり、
そんなんは意図的にやってるよ
理由一つだけ
かまってほしいから
かまってくれたら嬉しいよ

でも、学校行ってた時に、いっぱいお薬飲んだり、洗剤飲んだりしたのは意図的じゃないよ
衝動的にしてしまったんや
だから、主治医はあたしのこと衝動的って言うけど、
半分当たってて、半分間違ってるんや
意図的なのもあるし、衝動的なのもあるんや
でもそんなんが問題じゃないでしょ?
例えば、万引きして、衝動的やったら良いけど、意図的やったらあかん
とかじゃないでしょ?
万引きする事自体がダメなんじゃないの?
あたしだって、
勝手に予診室入ったり、医局に入ったり、
床に寝転んだり、お薬たくさん飲んだり、洗剤飲んだりしてしまって
意図的、衝動的そういうの関係なくて、
そういうことすることがダメなことなんやろうけど、
先生、あたし、あかんのや
気持ちが抑えられへんのや
どうしても無理なんや
意図的にやってるのを抑えたら、
あたし、おかしくなる思うねん
衝動的にしてしまうことが増える思うねん
だから、精神科に通院するのも、
かまってほしいから週に1回受診してるんや
先生の言うとおりや
主治医は毎週やなくても良いって言うてるんや
あたしが来たいって言うてるから受診してるだけなんや
でも、受診の間隔を広げると、あたし、しんどくなる思うねん
受診して、予診室勝手に入ったり医局に勝手に入ったり床に寝転んだり、
毎回毎回そんなことしてるわけじゃないけど、そうすることで、みんなかまってくれると、すごく嬉しいんや
だから、精神科受診すると、本当の自分が出せてる感じがするんや
返信する
Unknown (だん)
2013-04-28 17:43:19
かまってくれたら嬉しいからしてしまう
って言うのは病気?
どうしたら治るの?
なんでこんなふうになってしまったんやろね...
あたしだってこんなふうにはなりたくないよ
でも自分の気持ちを抑えるのがすごくしんどいんや
すごくすごくしんどいんや
なんでしんどくなるん?
しんどくならなかったら良いんやろうけど、
しんどくなるから困って病院行ってるんや
かまってほしいから通院してるけど、
それで通院の間隔広げたり、
通院辞めたらしんどくなる思うんや
思うだけじゃなくて、本当にしんどくなるんや
あたし、毎週金曜日受診してるんやけど、
今週ゴールデンウィークやから、通院出来やんから、2週間後になったんや
2週間も空くと思うとしんどくなってるんや
主治医にも言うたんや
だから、今週違う曜日で受診するんや
返信する
Unknown (だん)
2013-04-28 17:53:41
先生、あたし、自分の書いてることわかってるで
洗剤飲んだら良いんかな?
って書いたよ
洗剤飲まへん
先生が言うようにオオカミ少年になるから
洗剤は飲まへん
返信する
Unknown (だん)
2013-04-28 18:26:39
かまってほしいからするのはなんの病気やの?
主治医は境界性パーソナリティー障害は違う
って言うてたんや
あたしはネットでいろいろ調べたら、自分は境界性パーソナリティー障害やと思ったんやけど、主治医は違うって言うてたんや
適応障害って言われたんや
学校が原因やって言われた
でも、もう学校行ってないし、良くなっても良いんやろうけど、なかなか良くならないんや
それは精神遅滞があるからやの?
主治医はね、病院通院するんなら、病名はつくよって言うてた
でも、あたしが今日で通院辞めます
って言うたら、病名はつかない、なくなる
って言うてたんや
あたしの病気はそんなもんやの?
主治医が言うてることよくわからんかったんや
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2013-04-29 11:10:50
>だんさん
こんにちは、コメントありがとうございます

まず、かまってほしいから人の迷惑になるようなことをするというのはよくないです。そこは以前も書きましたが、幼児と同じような発想での行動になってしまっています。そこはおっしゃるようにBPDの特徴と言えなくもないです。しかし、まず僕は実際のだんさんを知りませんし、精神科の主治医の先生が違うといっているならそうなのではないでしょうか?


インターネットでいろいろ調べられているように、BPDには衝動性もあります。ただ、疾患であろうがどうであろうが、衝動性を抑えるという目的で主治医の先生がテグレトールを使用しているのは変わらないと思います。

適応障害かどうか・・・という問題に関しては、ストレス環境に弱く、学校という環境に適応できていなかったというのは実際のところではないでしょうか。
だんさんは昔、「自分自身の病気という経験を活かして、患者さんの気持ちの理解できる看護師になりたい」とおっしゃっていました。さすがに5000コメントの中からそのコメントを探すに探せない状況ですが。僕は気持ちの優しい人だとも思っています。

かりにBPDだったとしても治療開始後に診断基準を満たさなくなるというのはよくあることですし、BPDにあたりそうな人というのは比較的多くみられます。

僕は「すべての人の能力の総和は同じ」という考え方に行きつくまでは、結構自信がなくて、不安が強かったんですよ。特にうちの医学部に入ったときには、ついていけるのかどうか(実際には問題なかったようですが)不安でしたし、その不安が自分自身の能力をより押さえていたような気がします。

僕は実際に自分自身がBPDの診断基準を満たすとは思っていませんが、不安が強くなれば自分自身の価値観など、いろいろなところに影響を受けると思います。

だんさんが「自己肯定」できるようになっていくことを祈っております。主治医の先生とよく相談して治療をしてくださいね。

また、コメントいただければと存じます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事