goo blog サービス終了のお知らせ 

ベリーダンス・スタジオAl Amalのブログ

名古屋の千種・今池徒歩3分にあるベリーダンススタジオ・アルアマル主宰・Amani(アマーニ)のブログ

JtE1&2 Tokyo2018 会場決定&オープンクラス詳細

2018-07-31 22:42:42 | お知らせ

2018年11月30日から東京で開催されるJourney through Egypt1と2の会場が決まりました。

どちらも新宿芸能花伝舎A3です。

〒160-0023 新宿区西新宿6-12-30

東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅 【出口2】より徒歩約6分
都営大江戸線「都庁前」駅 【A5】より徒歩約7分
都営大江戸線「中野坂上駅」「西新宿五丁目」より徒歩約10分
「新宿」駅 西口より 徒歩約15分

JtE1&2、オープンクラス東京・名古屋ともにお申し込み受付中です。

 

オープンクラスの内容をサハラのアシスタントから送ってもらったので、訳したものを改めて紹介しますね。

クラッシックゴールデンエイジ】
(白黒映画のレジェンドダンサーたちのスタイル)
 
●名古屋①12月10日(月) 19:30-21:30
 ...
洗練されて優雅な踊りが特徴的な、カイロの白黒映画の中でたくさんのダンサーが活躍した時代。
どのダンサーたちもオリジナルなスタイルと土着的なアワーレムのスタイルがフュージョンされていて、同時に、その頃カイロのエンターテイメントの最前線だった”バディア・カジノ”などのショーダンサーたちに要求された、国際的に洗練されたスタイルを併せ持っています。
 
このクラスでは、この時代のもっとも有名な3人のダンサーたち、タヒヤ・カリオカ、サミア・ガマール、ナイマ・アーキフをピックアップしてこの時代のスタイルを学んでいきます。

 

この美しい女性は、ゴールデンエラのダンサーの一人、サミアガマール

 

【Fifi Abdo & Suheir Zakiスタイル】
(ゴールデンエラからモダンベリーダンスの移行期間に活躍した二人のダンサーのスタイル)
 
●東京①12月4日(火)19:30~21:30
●名古屋②12月11日(火)19:30~21:30 
白黒映画の”ゴールデンエラ”の終盤に、映画の中でのベリーダンスのスタイルは変わりました。
映画のストーリーの一つとしてダンスが踊られるのではなく、映画の中でダンサーがフルステージを披露するようになり、その新しいスタイルのダンスはやがて”モダンエジプシャン”とよばれるようになりました。
それは、それまでとは一線を画した新しい踊り方、スタイル、そして個性をしっかりと持ったダンスでした。
このクラスではこの移行期間のダンススタイルを特徴づけた2人のカリスマダンサー、スヘイラ・ザキとフィフィ・アブドを学びます。
 

東京
②12月5日(水)19:30-21:30 タラブ
~Taqsim, Tarab, and Saltanah
タラブの恩恵とは何でしょう?ダンサー、ミュージシャン、歌手、観客一同が感情的に高まり「恍惚」としている状態を指します。「Saltanah」の働きは何でしょう?個々のアーティストが、音楽や動きの中にその才能を開放していくことで得られる、その人自身のタラブのことを指します。エジプトの専門家によると、タラブは神からの贈り物で、私たちがコントロールできるものではないと言われています。しかしながら、アーティストは「Saltanah」を学ぶことにより、自身の流れや内側からこぼれ出るような踊りを体現し、そしてタラブへ導くことも可能となっていきます。このクラスでは、タクシームを使い、この至福の状態への参入を探求していきます。

 

名古屋オープンクラス会場は、アルアマルベリーダンススタジオです。
名古屋市千種区内山3―29-11プロスパー第5ビル402
(地下鉄東山線・千種駅今池駅から徒歩3分)

東京オープンクラスの会場はまだ未定です。

 

お申し込みなど、詳細は下のロゴをクリックして、「イベント」ページからお願いいたします。

 

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 


アルアマルベリーダンススタジオ第6回発表会

2018-06-11 18:09:12 | お知らせ

アルアマルベリーダンススタジオ第6回発表会は2019年3月10日(日)、今池ガスホール予定しています。

今日は舞台監督と第1回目の打ち合わせでした~。

今まで使っていた小劇場とは勝手が違うので、いろいろ大変そうです。
でもスタジオから近いのは私的にはうれしいです。

まだまだ先ですが、素敵な発表会になりますように!!

 

8月のお盆休みについてのお知らせ。
8月15日(水)から18日(土)がお休みです。

よろしくお願いいたします。

 

体験レッスンのお申込み、スタジオレンタルなどのお問い合わせはロゴをクリック!

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 


ハニー先生のアラビア語の歌のクラスでした

2018-06-09 19:37:01 | お知らせ

今日は半年ぶりのハニー先生の歌のクラスでした。

ハニー先生はラマダン中にも関わらず普段通りの楽しいレッスンをしてくれました。

今回のアラブのお菓子はバスブーサです。


甘すぎず美味しかったです

参加してくれたみんなありがとう。



アルアマルベリーダンススタジオでは、ベリーダンス以外にもこういったエジプト文化に親しんでもらうためのクラスも定期的に開催しています。

エジプトのフォークロアも学べます。

もちろん、ただ単に身体を動かしたい方も大歓迎です。
姿勢が良くなって、背中が美しくなりますよ。

アルアマルベリーダンススタジオで一緒にエジプトのダンスを学びませんか?
お気軽にお問い合わせください。


ちなみに私未だにちょっとずつ身長伸びていて、
数年前は163センチだったのが去年は164.5センチでした
次の健康診断が楽しみ。





お知らせです。
来月7月ですが、23日月曜日から25日水曜日をお休みとさせて頂きます。
7月27日金曜日もお休みです。
16日月曜日の祝日は通常通りレッスンあります。

そして、8月のお盆休みは8月15日(水)から18日(土)です。

Setsukoが担当している金曜日クラスですが、8月末でクラスを閉じさせて頂きます。
クラスの人数は非常に少なかったのですが、ずっと続けて来てくれる生徒さんがいるので、彼女のためにも出来るだけ続けようという気持ちで私もSetsuko もいました。
が、8月末を持って終了となります。
よろしくお願いいたします。


今のところ9月から金曜日夜は空いてますので、定期的にスタジオを利用されたい方募集中です。



体験レッスンのお申込み、スタジオレンタルなどのお問い合わせはロゴをクリック!


名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 

 




SahraSaeeda2018名古屋・東京オープンクラス詳細とお申込み開始日

2018-06-07 18:12:59 | お知らせ

サハラサイーダオープンクラス東京&名古屋の詳細が出ました!
お申し込みはJtE1&2 、オープンクラス共に6月13日(水)12:00~開始いたします。
JtEは各コースとも定員25人となっておりますので、お早目のお申し込みをお勧めします。

まずは、お待たせしました。オープンクラスです。...
東京の開催場所の決定はもう少しお待ちください。

◆サハラサイーダ・オープンクラス

★東京
①12月4日(火)19:30-21:30 Fifi Abdo & Suheir Zaki スタイル(ゴールデンエラからモダンベリーダンスへの移行期間に活躍した二人のダンサーのスタイル)

②12月5日(水)料金:8000円 19:30-21:30 タラブ(タキシームとウム・カルスームの唄を通して、タラブを体験していきます。)

場所:東京都内スタジオ(場所は決まり次第発表)

★名古屋
①12月10日(月) 19:30-21:30 クラシックゴールデンエラスタイル(白黒映画のレジェンドダンサーたちのスタイル)

②12月11日(火) 19:30-21:30 Fifi Abdo & Suheir Zaki スタイル(ゴールデンエラからモダンベリーダンスへの移行期間に活躍した二人のダンサーのスタイル)

料金:8000円
場所:アルアマルベリーダンススタジオ(名古屋市千種区)

 

名古屋のオープンクラス、まずはサミアガマール、タヒア・カリオカ、ナーイマ・アキーフといった、白黒映画で活躍したゴールデンエラのダンサーたちのスタイルを学ぶクラス。

そう、サハラといえば、なんといってもこの王道クラッシックスタイル!!ですね

そして、ゴールデンエラからモダンスタイルダンサーたちに移行する間に活躍したフィフィアブドとスヘイラザキのスタイルを学ぶクラス。

名古屋では、2つのクラスをぜひ続けて受けていただきたいです。
現代のディーナやルーシー、ランダカメルのスタイルへと続くベリーダンスの流れが学べます。

名古屋のオープンクラスは各クラス定員25名です。
お早目にお申し込みください。

◆Journey through Egypt 東京 2018
  
【JtE レベル1 全20時間】
11月30日(金)18:00-22:00
12月1日(土)11:00-20:00
12月2日(日)11:00-20:00
  
【JtE レベル2 全20時間】
12月7日(金) 18:00-22:00
12月8日(土) 11:00-20:00
12月9日(日) 11:00-20:00
 
定員:各25名  
料金:各レベル 54,000円
場所:芸能花伝舎(※変更の可能性あり)
  
●お申し込みは
jte2018tokyo@gmail.com
まで
①お名前
②連絡先電話番号
③希望クラス(JtE1, JtE2、東京①②、名古屋①②)
をご記入の上お願いいたします。

*JtE2はJtE1を修了した方しか参加できません。
今回のお申し込みでJtE2に参加できるのはJtE1と両方お申し込みの方、または以前にどこかの都市でJtE1に参加して修了証をお持ちの方に限られます。

 

 

お問い合わせは下のロゴをクリック

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 

Sahra Saeeda JtEとオープンクラス

2018-05-28 17:54:23 | お知らせ

サハラサイーダのJtEとオープンクラスについてあたらしい情報です!

◆Journey through Egypt 東京 2018
  
【JtE レベル1 全20時間】
11月30日(金)18:00-22:00
12月1日(土)11:00-20:00
12月2日(日)11:00-20:00
  
【JtE レベル2 全20時間】
12月7日(金) 18:00-22:00
12月8日(土) 11:00-20:00
12月9日(日) 11:00-20:00
 
定員:各25名  
料金:各レベル 54,000円
場所:芸能花伝舎(※変更の可能性あり)
  
==========
 
オープンクラスも開催します😃
 
◆サハラサイーダ・オープンクラス
東京 
12月4日(火)19:30-21:30
12月5日(水)19:30-21:30
 
料金:8000円
場所:東京都内スタジオ(場所は決まり次第発表)
 
 
名古屋
12月10日(月) 19:30-21:30
12月11日(火) 19:30-21:30
 
料金:8000円
場所:アルアマルベリーダンススタジオ
 
==========
 
📧お申し込み開始は6月上旬から中旬を予定しています。
決まり次第こちらでお知らせいたしますので、
もう少々お待ちくださいませ。
 

画像に含まれている可能性があるもの:1人、スマイル
 
 
 
 

お問い合わせは下のロゴをクリック

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 

ハニー先生の「エジプトの歌を学ぼう」Vol3

2018-05-19 19:44:51 | お知らせ

ブログもなかなか更新する時間ないのですが、いつもブログ見てくださってありがとうございます。

名古屋のアルアマルベリーダンススタジオ、6月のレッスンは
6月29日(金)休講
タブラクラスは3週目と5週目に開催です。

 

さて、毎回大好評のエジプト人ハニー先生からアラビア語の歌を学ぶ講座。
6月9日(土)に開催します。

ハニー先生はエジプトのカイロ大学日本語学科出身。日本語ペラペラで、かつては大相撲の大砂嵐の通訳などしていた優しくて明るい先生です。

今回は
16:00から17:00 入門クラスの「Helwa El Labadhi」
17:00から18:00 初級クラスの「Agebni Kulaku」
を一緒に学びます。

発音も丁寧に教えてくれるので、歌いながら踊れることを目標に毎回やってます。
どちらも短い歌で繰り返しも多いので、ぜひ覚えて口ずさみながら踊ってください。

お菓子とお茶付きで1曲2500円。2曲で3500円です。

スタジオ以外の方でも参加いただけます。気楽にお問い合わせください。

 

じつは、今週からイスラム教徒はラマダンに入っています。
ラマダンというのはイスラム教徒が守らなくてはいけない戒律の一つで、1か月間日の出から日没まで一切の飲食が禁止されています。食べ物はもちろん、水も飲めないし、たばこや喧嘩、性行為なども日の昇っているうちはできません。

私のパートナーもイスラム教徒なので、朝から何も口にせず仕事に行っています。
物心ついたときからの習慣とはいえ、イスラム教徒の人たちのその意志の強さには頭が下がります。

ハニー先生もイスラム教徒なのでラマダンに入りました。
ラマダンの時期はイスラムの暦にそって決まるので、西暦にすると毎年ちょっとずつずれていきます。

今回クラスがラマダンに重なってしまうことが判明して
「日にちをずらそう」
と提案したのですが、
「慣れてるから平気平気」
と返事をもらったので開催することにしました

もし興味がある人は、ハニー先生にラマダンについても質問してみてね。

 

お問い合わせは下のロゴをクリック

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 

2018年4月レッスン

2018-03-25 22:22:42 | お知らせ

4月7日(土)バレエおやすみ
4月21日(土)イベントのため全クラスおやすみ
4月27日(金)お休み

タブラクラスは4月14日(土)と28日(土)開催。

GWのお休みは4月30日(月)から5月5日(土)まで

よろしくお願いいたします。

 

4月いっぱい入会金無料キャンペーン実施中
下のロゴをクリックしてスタジオウェブサイトをご覧ください

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP

 名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 


2018年4月アルアマルベリーダンススタジオ入会金無料キャンペーン

2018-03-23 18:17:47 | お知らせ

桜はちらちらと咲き始めましたが、まだまだ寒い日が続きますね。

さて、アルアマルベリーダンススタジオは、「入会金無料キャンペーン」を実施します。

4月中に体験レッスンにご参加いただきその日に入会していただくと、

なんと

常5000円の入会金が無料

 になります

 

ぜひこの機会にベリーダンスを始めませんか?

 

振付の進行状況ですが

水曜日土曜日入門クラス ⇒水曜日は4月18日スタート、土曜日は4月14日スタートです。
金曜入門クラス ⇒すこし進んでいます。
初級クラス全クラス ⇒新曲スタートしたばかりです。
中級クラス全クラス ⇒4月後半か5月から新曲スタート予定

 

ベリーダンスをやると、
・インナーマッスルが鍛えられて女性らしいボディラインに近づける
・お通じがよくなる!
・女性らしい動きが見につく
・日常とは違う音楽や動きで新しい自分を発見&ストレス発散


などなど、
もちろん個人差はありますが、いいことがたくさんあります。

アットホームなスタジオで、エレガントで感情表現豊かなエジプシャンスタイルのベリーダンスとエジプシャンフォークロアが学べます。

 

JR中央線・地下鉄東山線千種駅から徒歩3分のひろくて快適なスタジオです。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

お電話いただいて留守電の場合は、こちらからかけなおしますのでメッセージお残しくださいね。

 

 

詳細・連絡先は下のロゴをクリックして、ください。


 

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP

 名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 



入門クラススタートの日程予定

2018-03-21 22:51:40 | お知らせ

入門クラスのスタート日について、お問い合わせをいただきました。
水曜日は4月18日スタート、土曜日は4月14日スタートです。

前回もお知らせしたとおり、Helwa el Labadi をやります。

 

入門クラスの体験レッスンは1回1500円、その日に入会していただくと無料。さらに通常5000円の入会金が2500円になります。

お気軽にお問い合わせください。

 

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP

 名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス

 


アルアマルベリーダンススタジオ 春からの新曲

2018-03-18 17:47:16 | お知らせ

やっと春ですね!でも夜はまだ冷えます。

 

入門クラス、中級クラスの新しい曲についてのお知らせです!

 

入門クラス
「Helwa el Lahba di」
この曲は、ベリーダンスを初めてすぐに、小松先生が呼んだMo Geddawayというドイツに住むエジプト人マスターティーチャーからWSで習いました。

ベリーダンスを始めて1年目にレストランデビューした時、この曲をオープニングで踊りました。
というか、同じ時期にデビューしたダンサー仲間たち、ほとんどみんなこの曲をオープニングに使っていました。
私も踊れる曲が少なかったので、バカの一つ覚えみたいにいつもこの曲を踊っていました。
そんな、思い出深い曲です。
もともととてもシンプルな振付ですが、この振付を元に入門向けに少しアレンジしたものを教えます。

 

中級はRaqia Hassanに習ったシャービーをやります。
カスミさんワークショップに出た方は、カスミさんがゴッドマザーと呼んでいた、あの人がRaqiaです。。
まさにエジプトベリーダンス界の重鎮的なマスターティーチャーです。

 シャービーなので、とにかく陽気に楽しく、踊りましょう!

 

 

ぜひ新しい曲が始まる機会に、アルアマルベリーダンススタジオでベリーダンスを始めませんか?
エジプシャンスタイルのベリーダンスと、エジプシャンフォークロアが楽しく学べます。

新曲が始まるタイミングはお気軽にお問い合わせください!

 

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHP

 名古屋のベリーダンス
名古屋 ベリーダンス