ベリーダンス・スタジオAl Amalのブログ

名古屋の千種・今池徒歩3分にあるベリーダンススタジオ・アルアマル主宰・Amani(アマーニ)のブログ

果てなき道

2020-06-29 22:49:00 | Oriental Dance
海外の先生が日本でWSを開催できない代わりに、海外の先生のオンラインクラスが増えてるので、今まで毎月あまりまくってた携帯のギガが全然足りなくなってしまい、ついにポケットWiFi借りてます。






今月は、ネスマのレッスンとガマルセイフのレッスンを受けてます。

ガマル先生のレッスンはどのように振付を作るかというのがサブジェクトでほぼ座学ですが、ベリーダンサーとしてだけでなく、ダンサーとして、アーティストとして何が必要かを思い出させてくれます。
キリッと身が引き締まるレッスンです。

ネスマのオンラインレッスンは私は年会員で、いつでもレッスンビデオが観れるんですが、とにかく内容が多岐に渡っていて、レッスンの種類がすごい豊富。
基礎もしっかり教えてくれるので、
今までなんとなく
「これでいいのかな?」
と曖昧だったところを確認できて、かなり役に立っています。

来月もまた、受けたい先生のオンラインレッスンがあり、遠出や飲みにいけない分、思いがけず素敵なレッスンがいろいろ受けれています。


そして、ダンスとは関係ないですが前から憧れててやってみたかった事も、来月から始めてみようと思ってます。
時間があるから今だからこそできること、いろいろありますね❣️


このブログで、私が
ベリーダンス
呼んだり
オリエンタルダンス
と呼んだり
していますが、もちろん同じダンスのことです。


アラビア語でこのダンスは
「ラクスシャルキ」。

直訳で
「東方の踊り」。
英語にすると
「オリエンタルダンス」
なので、本当はこちらが正式名称なんです。

「ベリーダンス」はアメリカで付けられた名前ですが、訳すと「腹踊り」。
でもこのダンスってお腹ばっかり使って踊るわけじゃなくて腕とか上半身だってたくさん使うもんね。

「ベリーダンス」という呼び方の方が一般的に認識されているのでそっちを使う事が多いのですが、本当は
「オリエンタルダンス」と呼びたい自分がいます😊
というわけで時々オリエンタルダンスと呼んじゃってるブログです。


そして、いまオンラインレッスンを色々受けていて改めて思うのですが、
ベリーダンスって学べば学ぶほど奥深い。

ずーーーと昔、まだ初心者だった頃、ある超大御所先生が
「ベリーダンスなんてバレエとか他のダンスに比べたら簡単だからみんなすぐ飽きちゃうのよ〜」
って言ってて
「そうかー私も何年か経ったら飽きるのかなー」
って思ってたけど
何年経っても全然飽きない

ベリーダンスが「簡単」と言うのはある意味当たってる。
大人から始めても結構早くプロとして人前で踊れる場合がある。
特に若くてスタイルが良ければ。そしてある程度腰が動けば。
私も始めてから一年でレストランデビューしました。
でも簡単なのはここまで。

ベリーダンスはプロになるのは割と敷居が低いけど、そこからが難しい。
ただ振付を上手に踊れるだけじゃダメなんだなーって気付いてからが難しい。


例えば、
テクニックが完璧だけど雰囲気ないダンサー
テクニックは大した事なくても雰囲気たっぷりのダンサーだと
後者の方が断然心に残るし良く見える。


その雰囲気はどうすれば?
って追求すると、フォークロアを学ぶことが重要だと気付く。(これについては前回の記事にも書きました。)
そして、フォークロアは何種類もあり、踊りによってステップや表現の仕方が全然違う事、それぞれを表現する難しさや楽しさに気づく。
そして、フォークロアをさらに深く学ぶために文化的背景を学ぶ事も大切と気づいたりする。

さらに、
リズムを学んだりマカームを学ぶ大切さ、
アラビア語の歌の意味を理解するためにアラビア語を学ぶ大切さ、などなど
、、果てしないベリーダンスの旅に出るんです。



というわけで、全然飽きることなく未だにベリーダンスにとりつかれている私です。


良かったらこんな私と一緒にベリーダンス踊りませんか?
教室は広さがあり、1クラスの人数は多くはありませんし、窓を開けて換気や消毒に気をつけながらやっています。


体験レッスンいつでも受講可能です

 名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHPは下のロゴをクリック

タブラクラスあり
スタジオレンタルあり

 

 名古屋のベリーダンス









オリエンタルダンスを踊るために

2020-06-26 17:14:00 | フォークロア

ベリーダンスジャパンさんが、「ベリーダンサーのためのフォークロアブック」を送ってくださいました。

以前私が書き下ろした「アワーレムとガワージ」に関する記事が掲載されているからです。

冒頭のインタビューで、エジプト人ダンサーのアイーダヌールは

「ベリーダンスを美しく踊るためにフォークロアを学ぶことは欠かせない」

と言ってます。

私がオリエンタルダンス(ベリーダンス)を始めたころはまだ、フォークロアなんてダサいつまらないという風に考える人が多くて、実は私もその一人でした。

でも、オリエンタルダンスを踊り続けるうちに、今現在オリエンタルダンスに使われているステップの多くがフォークロアから来てること、フォークロアを学ぶことがオリエンタルダンスを上達させる近道の一つであること、に気付き積極的にフォークロアを学ぶようになりました。

フォークロアって、単純でつまらないって感じる人もいるかもしれないですが、踊ってみるとほんと難しいですよ。

さらに、フォークロアの動きだけでなく、サハラサイーダのJtE(Journy through Egypt)を主宰してその文化的背景も学ぶと、ますますフォークロアを学ぶ楽しさが倍増していきました。

数年前からフォークロアブームがおきて、たくさんの人がその大切さや面白さに気付き始めました。
ここ名古屋でもフォークロア好きな人たちがだいぶ増えていてうれしいです。

 

うちのスタジオでもフォークロア好きな人がちょっとずつ増えていますが、残念ながらまだ少数です。

でも実は発表会でのお客さんの感想は

「フォークロアが楽しかった!」

ていうのが最も多いです。

どうしても華やかな衣装を着ておどるオリエンタルばかりに人気が集まりますが、もっともっとたくさんのスタジオ生がフォークロアの大切さに気付いて、積極的に学んだりステージで踊ったりしてくれるといいなあと切に願います。

 

あと、この本にはルブナとオサマのインタビューもたっぷり載っていますよ


 

そして、アイーダヌールはアラブの音楽旋法「マカーム」を学ぶ大切さについても言及しています。

ちょうど8月に、アラブヴァイオリニストの及川景子さんを招いて「マカーム」に関するWSをしていただきます。

「マカーム」について学べるまたとない機会です。残席2名となっています。

どうぞお早めにお申し込みくださいね。

 

「マカームで辿るアラブの音世界」
 
アラブ音楽の旋律体系の基盤である「マカーム」。
私はそれを「音の地図のようなもの」と説明しています。
マカームは、いわば、千年を超える時の中で、無数のアラブの人々が「イイね!」を押して殿堂入りを果たした音の絶景ポイントのアーカイブです。
知らずに歩いていれば素通りしてしまうかもしれないそこにアクセスする鍵が、マカームにあります。それこそが、より深く、より豊かに、この美しい音楽世界を感じる扉を開く鍵のひとつとなるのです。扉の向こうにアクセスすれば、これまで何気なく聞いていたアラブの曲の中に、音による絶景をひとつ、またひとつと見つけながら、隠されていた喜びを味わう旅が遥か彼方まで続いています。
 講座では、マカームを五線譜を使わないわかりやすい解説とともにヴァイオリン実演で説明し、それに合わせた発声などによる実践的アプローチを通して、アラブの響きを実際に体感します。この美しい音の世界へ、共に旅しましょう!
 
 
2020年8月1日(土)
10:30-13:30
アルアマルベリーダンススタジオ
7000円
 
お申込みは4月1日から
 
alamalbellydance⭐️gmail.com
(⭐️を@に変えてね)
 
までお願いします。
また、8月2日は生演奏ハフラを開催します。
及川さんのヴァイオリンに、カリム君と小川進平さんのタブラによる生演奏。
 
こちらは出演者のエントリーは締め切りました。観覧については若干名受付ますのでお問い合わせください。
 

 名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHPは下のロゴをクリック

タブラクラスあり
スタジオレンタルあり

 

 名古屋のベリーダンス

 

 


ベリーダンスの色々な側面

2020-06-07 22:39:00 | Weblog
今月からスタジオレッスンが再開し、久しぶりに直接レッスンを受けてもらうことができるようになりました。

「広いところで伸び伸び踊れて嬉しかったー」
って言ってもらえると私もすごく嬉しいです。
そして適度な距離を取りつつではあるけど
、直接話ができるようになって嬉しいです。

でもマスク着用でのレッスン、マスクの下が汗でムレムレ💦
これから暑くなればなるほどきついです。
熱中症には気をつけないと。



ところでスタジオにY子ちゃんという産婦人科のお医者さんが通ってくれています。(現在はコロナの影響もありお休み中ですが)

彼女が、助産婦さんと共に「バースベリームーブメント」というのを広める活動をしているそうです。
その会報誌にプロフィールを載せる際にスタジオ名を載せてもいいかと確認のために連絡をくれて、「バースベリームーブメント」という言葉を全く初めて聞きました。

日本マタニティーヨガ協会が考案・指導している、ベリーダンスの動きを通して出産につながる実践的な動作やイメージを習得するためのプログラムだそうです。

マタニティーヨガやマタニティーピラティスは聞いたことあるけどマタニティーベリーもあるんだね。

私自身は身体にいいとかそういう視点でこのダンスを踊ったり教えたりしているわけでは全くないのですが
他のダンスに比べて圧倒的に骨盤を動かすことが多いダンスなので、マタニティーと結びつけるのもとても自然なことだと思います。

そしてこのような活動を通して、ベリーダンスというダンスへの認識が世間に広まるのは嬉しいですね

Y子ちゃんが送ってくれた医学的な見地から作成した資料もなかなか興味深いです😊






ベリーダンスにスピリチュアルな意味合いや宗教的な意味合いを持たせるのも私は全く好きじゃないので、(スピリチュアルなこと自体は大好きです)
「女神信仰」
とか
「子孫繁栄を祈って踊られた」
とかうたってるのを見ると実は
「うーん」
って思ってます。

でも、エジプト人の男友達が
「ベリーダンスは、家で奥さんが旦那さんを喜ばせるダンスなんだよねー。だから、プロのダンサーがステージで踊るダンスは自分たちの思うベリーダンスじゃないんだよー、ヘッヘッへー」
なんて言ってました。
正直この彼の話は絶対男の願望が入ってるし😅、随分世俗的な方向になってしまってはいるけど、これを聞くと「子孫繁栄」とベリーダンスを結びつけるのもあながち全く方向違いではないという感じはします。

いずれにせよ、これだけ官能的なダンスなのだから、女性性と結び付けられたダンスであることは間違いありませんよね。


私を始めほとんどの人はただその動きや音楽に魅せられて、それが心地よいから踊っているだけなんですが、結果的に女性らしいボディラインになったり、腰痛や便秘・肩凝りが緩和されたとかいう人は結構います。
このバースベリームーブメントというのはベリーダンスそのものではなくベリーの動きから妊婦さんに適したものを指導しているということではあるけど、ベリーダンスは無理なく踊れば身体にとてもいいダンスであると私も思っています。




体験レッスン随時受付中。

一緒にベリーダンスを踊りませんか?

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHPは下のロゴをクリック

タブラクラスあり
スタジオレンタルあり

 

 名古屋のベリーダンス

















新たな日常が始まりますね⭐️

2020-06-01 21:34:00 | Oriental Dance
ズームレッスンに参加してくれた方の1人が、習った振付を早速覚えて、踊ってる動画を送ってくれました。

とっても嬉しかったので、本人の許可を得て写真加工して載せます。






わざわざガラベーヤを着て踊ってくれました。
どっしりとした重さの感じられる、ゆったりしたダンスで素敵でしたよ👍

彼女は名古屋市外に住んでて、持病もあってなかなか普段はダンスのレッスンを心置きなく受けられる状況ではないようなのですが、フォークロア好きで、ルブナとオサマのショーも観にきてくれました。
思いがけずこうしてレッスンを受けてもらう機会があって嬉しいです。


昨日日記を書いたオンラインキャラバンも然り、こうして今まではなかった繋がりが生まれたのは、この自粛生活の中の明るい一面ですね。

生徒さんの1人は、ズームレッスンに息子さんの彼女と一緒に参加してくれました❣️
後ろには息子さんもいて、zoomレッスンならではのほのぼのした風景ですよね。

そして、今度のハフラでzoomレッスンで習った振付を踊ろうと準備してる生徒さんも何人かいらっしゃるようで楽しみです



これからの世界がどうなっていくか未知ですが、いつも楽しんで気持ちよく創造的に生きていけたら、と思います。






アルアマルベリーダンススタジオで一緒に踊りませんか?
体験レッスン受付中

名古屋市千種・大曽根のベリーダンスとエジプシャンフォークロアのスタジオ・Al AmalのオフィシャルHPは下のロゴをクリック

タブラクラスあり
スタジオレンタルあり

 

 名古屋のベリーダンス