不定期ブログ

いつ更新するかわからない文字通り不定期なブログです。

今日は現像できました

2009-05-28 19:45:53 | 花、風景・デジタル大型センサーコンパクト
昨日何回やってもRAW現像できなかった写真が、今日やったら現像できました。
昨日できなかったのは、なんだったんだろう。
やっと現像できた写真をアップします。



SIGMA DP2
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DP2試し撮り

2009-05-27 19:04:30 | 花、風景・デジタル大型センサーコンパクト
前から気になっていたカメラに手を出してしまいました。
フォビオンってどうなんだろうと前から気になってました。
DP1が出た時に店頭でさわって、あまりの遅さに買う気が無くなり手を出しませんでした。
でも絵は凄いみたい。
DP2の発売が発表になって、DP1よりは動作が早くなってるみたい。
しかも発売当初からDP1より安いかもと言う値段設定。
ということで、発売前に予約してしまいました。
しかしGWに受け取りに行ったら液晶保護フィルムが入ってなかったので、入ったら取りに来ますと言って帰ってきました。
その後はなかなか取りに行かず、ようやく最近になって受け取ってきました。
ちょっとだけ試し撮りしてきたので見てください。













SIGMA DP2

RAWで撮影、純正ソフトで露出補正した以外はそのまま現像してます。
撮っていてAF遅い、書き込み速度は連写するような撮り方はしてないので気になりませんでした。
フォビオンらしさって、どこに出るんでしょうね。わかりません。
このボケ具合は大きいセンサーだからでしょうね。
撮っていて広すぎず、狭すぎず、なかなか使いやすい焦点距離だなと思いました。
ただRAW現像していて、すべての写真を現像した訳ではありませんが、1枚RAWファイルは開けるのに現像できませんでした。
なんででしょうね、何回やってもその写真はダメでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASU

2009-05-24 19:43:22 | 音楽・演劇・映画・写真展




古崎瞳さん初出演の舞台「ASU」を見に、池袋に行ってきました。
女優古崎瞳のスタートを見ないわけにはいかないので行ってきました。
普段舞台なんて見ないので、どう評価して良いかわかりませんが、古崎瞳さんが一生懸命演じていたのが良かったと思います。
内容はSFっぽいのかなという感じでした。
色んなストーリーが最終的にそうつながるんだねっていう感じもありました。
もしかするとDVDになるかもという話しもあるそうです。
もう1回あるのにエンディングで古崎瞳さんが泣いてたのが印象的でした。
終わった後、出演者が外に出てきたので、ちょっと古崎瞳さんと話しをしてました。
そうやって会えると知らなかったので、差し入れ何も持って行かなかったのが失敗したなと言う感じです。
今回女優デビューということで演技とかまだまだですが、これからも頑張っていってほしいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ババロア 09.05.16

2009-05-20 21:38:33 | ポートレート
今年もCAPA誌でおなじみ馬場カメラマン主催によるババロア撮影会に行ってきました。
モデルは1年ぶりの登場になります、菅原尚子さんです。
菅原尚子さんも好きなモデルさんですが、1年に1回ババロアでしか撮影できないのが残念です。

画像のチェックはしなくて良いと言うことなのでHPにアップしました。
良かったらHPも見てください。



SONY α900+CARL ZEISS VARIO-SONNAR T* 24-70mm F2.8 ZA SSM



SONY α900+MINOLTA STF 135mm F2.8(T4.5)



SONY α900+MINOLTA SOFT FOCUS 100mm F2.8





SONY α900+MINOLTA STF 135mm F2.8(T4.5)

この写真の肖像権はモデル本人及び所属事務所が有しています。この写真の複製、転載をしないでください。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルの穴 09.05.09

2009-05-16 22:18:47 | ポートレート
日テレジェニックの候補生の撮影会があったので行ってきました。
モデルはもちろん、古崎瞳さんです。

この撮影会、申し込んだモデル以外は撮影できなかったり、撮影時間が短い割には料金が高いなどありますが、古崎瞳さんに来てねと言われたら行かないわけいきません。

画像掲載許可がもらえましたので(今回は所属事務所だけでなく、日テレサイドにも許可をもらいました)、HPにアップしました。
良かったらHPも見てください。











FUJIFILM FinePix S5Pro+NIKON AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

この写真の肖像権はモデル本人及び所属事務所が有しています。この写真の複製、転載をしないでください。

この日はハウススタジオということで期待をしていきましたが、ライティングが暗く、ストロボ持ってくれば良かったという感じでした。
ISO感度を上げてなんとかしのぎましたが、それでもかなりきつかったです。
今回、露出を失敗し、ライティングの当たってる部分が白飛びして使えない写真を乱発したり、ホワイトバランスを追い込みきれず肌色がいまいちだったりとミスが多かったです。
次回はリベンジだな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.05.13の空

2009-05-13 20:57:51 | 花、風景・コンパクトデジタル
久しぶりに晴れたので空を撮ってみました。





FUJIFILM FinePix F200EXR

直射日光を入れると派手にゴーストが出ますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーカス 09.05.03

2009-05-08 19:19:24 | ポートレート
GWも古崎瞳さんの撮影会に行ってきました。

初マーカス撮影会。
マーカスのスタジオって駅からかなり歩かないと行けなさそうなので、野外だけにしか参加しなかった軟弱者です^^;

画像掲載許可がもらえたのでHPにアップしました。
良かったらHPも見てください。













SONY α900+MINOLTA AF APO TELE ZOOM 70-200mm F2.8G (D) SSM

この写真の肖像権はモデル本人及び所属事務所が有しています。この写真の複製、転載をしないでください。

久々にα900をポートレートに持ち出してみました。
久々だったので設定悩んで、肌色白くなりすぎたかなと思ったりしたのですが、どうでしょうか?
あと野外だから望遠ズームだけで良いかと思ったのですが、そこそこ近付けたので標準ズームも持って行けば良かったかな。
でも両方持って行くと重いんだよな^^;
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタソーレ 09.04.25

2009-05-07 19:36:28 | ポートレート
4月にも古崎瞳さんの撮影会に行ってきました。
3月東京撮影会は仕事で行けなかったので、古崎瞳さんには久しぶりに会った気がします。

この日は雨だったので全部スタジオでした。
私は2部から参加しました。

画像掲載許可がもらえたのでHPにアップしました。
良かったらHPも見てください。













FUJIFILM FinePix S5Pro+NIKON AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

この写真の肖像権はモデル本人及び所属事務所が有しています。この写真の複製、転載をしないでください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節09~アダプター編~

2009-05-06 19:44:52 | 花、風景・マウントアダプター
今日は撮影会の予定でしたが、人数が集まらなかったようで中止になってしまい、ボーッとしてました。
昨日アップした物のアダプターでOM ZUIKOを使った物をアップしていきます。





OLYMPUS E-620+OLYMPUS OM ZUIKO MACRO 90mm F2

しかし、絞り開放で撮ったのは合わせたい所にピント来てたのに、絞ったやつがピンぼけだったとは・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節09

2009-05-05 16:38:55 | 花、風景・デジタル一眼
新緑が眩しい季節になってきました。
今日はあいにくの天気で新緑が輝いてるという感じではありませんでしたが、撮影してきたので見てください。

















OLYMPUS E-620+LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5 ASPH. MEGA O.I.S.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする