今日は色々まわってきたのでネタが多いです。
1、三春の滝桜


昨年は雨が降っていたので上からしか撮りませんでしたが、今年は下まで行ってみました。
2、滝桜から紅枝垂地蔵桜に行く途中の桜

滝桜から次の場所に向かう途中で見事な桜があり、駐車スペースもあったので止まって撮影しました。
3、紅枝垂地蔵桜

SONY α900+MINOLTA AF 17-35mm F3.5G

SONY α900+MINOLTA STF 135mm F2.8(T4.5)
昨年は道に迷ってたどり着けませんでしたが、今年は滝桜から看板が出ていたので無事に到着し撮影できました。
4、芹ヶ沢の桜

昨年もこの桜の看板が出ていて気になりましたが行かず、今年は行ってみました。
5、福田寺の糸桜

今年もワンパターンだな。
6、合戦場の枝垂桜の向かい側の桜

合戦場の駐車場の入口の反対側にある桜です。電線が邪魔だ。
7、合戦場の枝垂桜

SONY α900+MINOLTA AF 17-35mm F3.5G

SONY α900+MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8
今回広角ズーム、100ソフト、STFを持って行きましたが、画角的に標準ズームも持って行けば良かったなと思いました。
撮影に行くにあたってPLフィルターを探しましたが見付からず、PLフィルター無しで撮影に行きました。どこに置いたんだろう・・・
毎年思いますが、さすが福島県中通り、普通のお宅、会社、学校、畑など、無名ながら見事な桜がいっぱい有ります。
路上駐車する訳にもいかず、普通のお宅に入っていく訳にもいかず、撮影できませんが、そんな桜がいっぱい見られて幸せですね。
1、三春の滝桜


昨年は雨が降っていたので上からしか撮りませんでしたが、今年は下まで行ってみました。
2、滝桜から紅枝垂地蔵桜に行く途中の桜

滝桜から次の場所に向かう途中で見事な桜があり、駐車スペースもあったので止まって撮影しました。
3、紅枝垂地蔵桜

SONY α900+MINOLTA AF 17-35mm F3.5G

SONY α900+MINOLTA STF 135mm F2.8(T4.5)
昨年は道に迷ってたどり着けませんでしたが、今年は滝桜から看板が出ていたので無事に到着し撮影できました。
4、芹ヶ沢の桜

昨年もこの桜の看板が出ていて気になりましたが行かず、今年は行ってみました。
5、福田寺の糸桜

今年もワンパターンだな。
6、合戦場の枝垂桜の向かい側の桜

合戦場の駐車場の入口の反対側にある桜です。電線が邪魔だ。
7、合戦場の枝垂桜

SONY α900+MINOLTA AF 17-35mm F3.5G

SONY α900+MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8
今回広角ズーム、100ソフト、STFを持って行きましたが、画角的に標準ズームも持って行けば良かったなと思いました。
撮影に行くにあたってPLフィルターを探しましたが見付からず、PLフィルター無しで撮影に行きました。どこに置いたんだろう・・・
毎年思いますが、さすが福島県中通り、普通のお宅、会社、学校、畑など、無名ながら見事な桜がいっぱい有ります。
路上駐車する訳にもいかず、普通のお宅に入っていく訳にもいかず、撮影できませんが、そんな桜がいっぱい見られて幸せですね。