α700のクリエイティブスタイルをどのようにセッティングすれば良いかまだ悩んでいます。
そこでとりあえず最近使っていたセッティングで撮り比べてみました。
1、α7DIGITAL
私にとって基本になるα7Dです。

KONICAMINOLTA α7D+SONY AF DT 16-105mm F3.5-5.6
2、スタンダード、コントラスト+1、彩度ー1、シャープネス+3
まーきーさんに教えていただいたセッティングです。

3、ライト、コントラストー1
かずけんさんに教えていただいたセッティングです。

4、クリア、コントラスト+1、彩度ー2、シャープネス+1
SHINさんに教えていただいたセッティングです。

5、ニュートラル、コントラスト+1、彩度+1、シャープネス+3
最近使っていたセッティングです。

α7Dの色が理想の色、なんとか近付けようと思ってるけどまだ遠いなあ。
シナバーも実際の色に近いのはα7Dで、α700の色はなんか薄いんだよな。
彩度を落とすのは間違いなのかな。
まだまだ悩みは続くな・・・
でちょっと色だけを考えてやってみました。
6、ビビッド、彩度ー1

色的にはこれが1番良いような気がする。
しばらくこれで行ってみようかな。
そこでとりあえず最近使っていたセッティングで撮り比べてみました。
1、α7DIGITAL
私にとって基本になるα7Dです。

KONICAMINOLTA α7D+SONY AF DT 16-105mm F3.5-5.6
2、スタンダード、コントラスト+1、彩度ー1、シャープネス+3
まーきーさんに教えていただいたセッティングです。

3、ライト、コントラストー1
かずけんさんに教えていただいたセッティングです。

4、クリア、コントラスト+1、彩度ー2、シャープネス+1
SHINさんに教えていただいたセッティングです。

5、ニュートラル、コントラスト+1、彩度+1、シャープネス+3
最近使っていたセッティングです。

α7Dの色が理想の色、なんとか近付けようと思ってるけどまだ遠いなあ。
シナバーも実際の色に近いのはα7Dで、α700の色はなんか薄いんだよな。
彩度を落とすのは間違いなのかな。
まだまだ悩みは続くな・・・
でちょっと色だけを考えてやってみました。
6、ビビッド、彩度ー1

色的にはこれが1番良いような気がする。
しばらくこれで行ってみようかな。
ネットをさまよってると、レーシングチームの今年度レースクイーン発表会に以前追っかけてた諸岡愛美さんがゲストで来ることがわかりました。
でも後の祭り、イベント参加には事前予約が必要でした。当日わかってもどうしようもないですよね。
すっかり引退して普通の人になってしまった諸岡愛美さんに会えるチャンスなんてもう無いだろうに、行くことが出来なくてショックでした。
まあそんなこととは関係なく新幹線すら止まってしまうくらいの強風ということで撮影する気もなくまた撮り比べでお茶を濁します。
ツァイス同士で撮り比べたらどうなるんだろうと思ってやってみました。
画像を見てもらえばわかりますが、70-200SSMの時に一緒に撮影してました。
両方とも50ミリ、F2.8です。

SONY α700+CARL ZEISS VARIO-SONNAR T* 24-70mm F2.8 ZA SSM

SONY α700+CARL ZEISS PLANAR T* 50mm F1.4 ZS
両方ともちょっと後ピンだったかな。
でも後の祭り、イベント参加には事前予約が必要でした。当日わかってもどうしようもないですよね。
すっかり引退して普通の人になってしまった諸岡愛美さんに会えるチャンスなんてもう無いだろうに、行くことが出来なくてショックでした。
まあそんなこととは関係なく新幹線すら止まってしまうくらいの強風ということで撮影する気もなくまた撮り比べでお茶を濁します。
ツァイス同士で撮り比べたらどうなるんだろうと思ってやってみました。
画像を見てもらえばわかりますが、70-200SSMの時に一緒に撮影してました。
両方とも50ミリ、F2.8です。

SONY α700+CARL ZEISS VARIO-SONNAR T* 24-70mm F2.8 ZA SSM

SONY α700+CARL ZEISS PLANAR T* 50mm F1.4 ZS
両方ともちょっと後ピンだったかな。