金魚日記

お達者ゴールデンと
パワフルチワワと
ギャル猫と
わるわるイタグレパピーと
お気楽飼い主の日々の暮らし

タワーで七夕

2010年07月07日 | Weblog
定時で帰宅すると一足先に帰宅していた相方がちび達のお散歩やご飯を済ませてくれていた。

用意を調え今宵は東京タワーへ。

今日はタワー内のCLUB333でソニンのミニLIVEがあるのだ。

展望台行きのエレベータは大行列。

そしてカップルだらけ。。



そうねー。恋人達にとって七夕はちょっとしたイベントだものね。



大展望台のさらに上、特別展望台へ上がるエレベーター、なんと80分待ち。

さすがにそれは…ということで、150mの大展望台までで我慢することにした。

大展望台のエレベーターでさえ30分待ち。

平日、しかも雨なのになんでこんなに人がいるのだっ!!







東京の夜景、キレイです。

デジカメでこんなにキレイに撮れました。



LEDの天の川。

フロアは真っ暗だしLEDの天の川で盛り上がりカップルがそこらじゅうでいちゃついている。

けっ。



ここでソニンちゃんのLIVEがあります。



生ソニン、ぶれぶれできれいに撮れなかった。。

ちっちゃくて可愛かったよ~~





11日までやっているMICHAEL JACKSON-The Official NEVERLAND Collection

見たかったけど閉館間近だったし、入場料二千円だし(汗)







マイケルの大好きなひまわりやメッセージが日本のファンから手向けられていました。

マイケルが亡くなってもう一年が経つのね。。

私が彼のレコードを初めて聞いたのは中学の終わり頃だったかな。

当時付き合っていた、大学生の彼にレコードを買ってもらったっけ。

マイケルの曲を聞くとあの頃のことを思い出すな~

彼の通う明治大学の学食に行ったり、研究室に連れて行ってもらったりもした。
研究室や同好会の人達にとても可愛がってもらえて、研究室の人にはネーム入りの白衣まで作ってもらった。

彼がいったいなんの研究をしていたのか聞いてもさっぱりわからなかったけど
白衣姿がとっても格好良く見えて自慢の彼だったな~

コンパにも連れて行ってもらったし、合宿まで一緒に行っちゃったり。

早くオトナになりたかった私にとって大学生って憧れだった。

お酒も飲めるしタバコも吸えるし、そして会話は知的だし。
彼らといると自分も少しだけオトナになったような気持ちになれたものです。


そういえば彼は元気なのかなぁ。。いいおっさんになってるだろうなぁ(笑)



短冊に書いた願い事が叶いますように…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。