金魚日記

お達者ゴールデンと
パワフルチワワと
ギャル猫と
わるわるイタグレパピーと
お気楽飼い主の日々の暮らし

ツタンカーメン展

2012年11月27日 | Weblog
展示が延長になったツタンカーメン展に行って来ました。

東京での展示が始まった時から行きたかったのですが夏休みをはさんだこともあり連日大行列でゆっくり見られないと聞いていたので足が向かなかったが
展示が期間延長となり平日であればさほど混雑しないとの情報を得て前売り券を調達。

妹と上野の森美術館へ出かけて来ました。





開館前に現地に着くように7時台の東西線に乗車。

日本橋で銀座線に乗り換えて行く予定が東西線の地獄の通勤ラッシュに具合が悪くなり茅場町で下車し日比谷線で上野へ。

丸の内線で向かっていた妹も通勤ラッシュで一本見送ったとかで私の方が早く到着。

7時台の東西線何年ぶりだったろう…

この地獄電車で何年も通勤していたなんて遠い昔のような気がするよ…。

あーもう電車通勤とかきっと無理w

ツタンカーメンは開館前に並んでいたので一巡目に入場が出来ました。

ガイドを借りて二時間かけてゆっくりじっくり展示を見て三千年前のエジプトに思いを馳せもっといろいろ知りたくなりました

ツタンカーメンを見た後は韓国料理屋さんでスンドゥブを食べてからスマホを見にヨドバシカメラへ。

家族割で買うのだが義弟がまだ機種決めてなかったし私の欲しいスマホは発売前で機種変出来ず。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツタンカーメン展 (ともとも)
2012-12-06 08:06:04
ツタンカー麺って売ってなかった?
大阪の時は売店にあって、あまりにアホらしくて味噌、塩、醤油と3つも買ってしまいました(´∀`)フフフ
ツタンカー麺って… (*kingyo*)
2012-12-06 20:47:41
バームクーヘンは売ってたけどラーメンはなかったと思うw
それ大阪限定かしら?
あっても買わないけどなw
↑こうゆうのが関東人だから販売しなかったんじゃないかと思われる。
ともともも行ったのねー。金ぴかだったよねー

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。