金魚日記

お達者ゴールデンと
パワフルチワワと
ギャル猫と
わるわるイタグレパピーと
お気楽飼い主の日々の暮らし

KrispyKremeDoughnuts

2007年03月28日 | Weblog

今日は妹@次女親子と新宿へお出かけ

本日の目的は去年末に新宿南口・サザンテラスに日本初出店した
クリスピー・クリーム・ドーナッツ

並ぶこと


平日でもどんなに寒い日でも雨の日でも
一時間以上の行列が日常の光景

開店は朝7時からなんですけど尋常じゃない行列です
オープンから三ヶ月以上経過しているにもかかわらず
こんなに盛況だということはリピーターが多いのだろうと
前々から気にはなっているけど
あんなに並んでまで買いたくないのよ、と言う妹と
今日は天気も良くて暖かいしみんなで並んでみるか~と。





私が新宿に到着したのが11時少し前
妹達は新宿の隣駅に住んでいるので30分前に到着し先に並んでいて
その時点で一時間20分待ち




これは店の前の行列
でもここだけでなく、高島屋へ続く橋の上に更に行列

今日は暖かかったけど気温高くて頭くらくら
妹と、帽子と日傘持ってくるんだったね…とw





お店の中ではどんどんドーナツが作られていって
オーダーしている時に出来たてあつあつのドーナツを一個試食でくれました

お財布は出さなきゃいけないし
ドーナツはペーパーにくるまれて渡されちゃうし
口でドーナツくわえてお会計(爆)

出来たてのドーナツはそれはおいしかったんですけど
やはり想像通り尋常じゃない甘さです
妹と二人、あまっ!と顔を見合わせ
すぐさま隣のスタバに駆け込み、コーヒーを買ってお口直し

姪っ子と甥っ子はおいしいよ~とぱくぱく食べていましたが。

いろんな種類を買ってみんなで少しづつ食べたんだけど
私と妹は早々にギブアップ

コストコのドーナツみたいな感じだけどもっと甘いかな~(汗)

甘いものが苦手な人はかなり厳しいと思われ。
そこそこスイーツ好きの私ですがだめでした
カロリーもかなり気になるなぁ

これから数年間で都心部に店舗数を増やして行くって言ってたけど
リピーターがつくのかどうかかなり疑問かなぁ


でかっ

2007年03月27日 | Weblog

物産展に出かけた友人が
きれいな桜色の風呂敷包みに入ったお土産をくれました

金魚さんの大好きなケーキよって。

開けたらこんなお化けみたいなのが出てきました←失礼。

これ、なんだと思います?


シューケーキざんす

上の皮をはいでみますと…

こんなかんじ

どうしようかしばらく悩んで悩んで

上のでかい皮一枚はきーちゃんのお口へ。

そこから包丁を入れて少しづつ切り崩して食べていきましたが
四分の一を食べ終わらないうちにギブアップ

下の皮は8匹のチワワが平らげましたとさ


PASMO到着

2007年03月26日 | Weblog
欲しかった私鉄記念PASMOが今日届きました

妹@三女の友人が買ったものを譲ってくれることになり
妹の旦那の会社の人が
外回りついでにマンション下の集合ポストに届けてくれるから
と、朝、電話がありました

会社へ持っていくお弁当を作っていたら
インターホンが鳴ったのでテレビモニタを見ると
見たことのないお兄さんの姿が。
出てみると義弟の会社の人だっつーじゃないのさ

ジャージで出て行っちゃったよ(* ̄∇ ̄*)


お、お、弟が、い、い、いつもお世話になっています、と
しどろもどろ(汗)
届けに来た彼も私が姉だとその時に知り
互いに恐縮して頭を下げっぱなし

家まで来てくれたのにコーヒーの一本も持たせられなかった

大事な物だからと預かったので
わざわざ部屋まで届けて下さったとのこと
こうゆう律儀な人を部下に持つと安心だわねー

記念PASMOは無記名にしておくと落とした時の保証がないので
駅の自販機で名前と生年月日と連絡先を登録
わ~いわ~い♪


今日、会社の帰りにDVDを借りました
涙そうそう。
ラストはなんでこうちゃっちゃうわけさ!と思ったけど....

沖縄好きの私には風景も音楽もたまらなかった
沖縄に行ったら必ず行く食堂や大好きなホテルが撮影に使われていたり。

あー。懐かしい(涙)
沖縄行きたいなぁ。

金魚の一張羅

2007年03月25日 | Weblog
ミッキーマウスの赤いジャージが破れてた(T-T)

木の枝かなんかに引っかかったのだろうか

もーやだ。

Lサイズの洋服買っても首周りがきつかったり
脇の下がきゅうきゅうだったりで
ジャストサイズなぴったり服がなかなかないのです

四年前に買ったミッキーのジャージ
赤い色が金魚によく似合っていたのよね
(先日お台場の海で着ていた)

今日は休み
昨日の夜から台風のような雨と風
やーね。雨大嫌い。

美容院を二時に予約していたんだけど
雨がやまなかったらキャンセルしようかと。
が、お昼を過ぎたら空が明るくなってきたので行ってきた
明日は打ち合わせがあって本店の方達と会うので
きれいにしておかないといけないのだ(汗)

二時に予約して10分前に美容院に入ったのに
シャンプーしたまま20分も放置され
なにもされないまま30分経過
もう少し時間かかるのでコーヒーお持ちしますとアシスタントに言われ
これなら予約の意味ないだろ、とちょいキレ。
今、何分?ここにきてもう40分経ってるのは気のせい?と。
アシスタントが顔を引きつらせて走って行きました

時は金なり。私のモットー。
私は3時には帰りたいので3時丁度には終わらせるようにと。
超高速でカットしてもらい予定通り終了
こっちに引っ越してきて二回目の美容院だけど
こうゆう時間にだらしのない美容院にはもう行かないわ

別に予定があったわけじゃないけど
美容院の後はドトールでコーヒー飲んで一服して
3時半のバスで家に帰って
4時にはちび達の散歩して…と私なりのスケジュールがあったわけで。
時間通りにことが進まないと嫌な性分なの。

とりあえず予定通りに進んで6時半から8時半まで昼寝(?)
ディズニーランドの花火の音で目が覚めました
ちょうどちび達の夜ご飯の時間

お昼寝したし、だるさもとれてちょっといい感じ。

数日ががり

2007年03月24日 | Weblog
毎日少しづつシャンプーして今日は三日目

初日は、いろりとぴあり
二日目はどんぐりと小麦とひまわり
今夜は祭と神輿とあずき

お犬様、8匹完了です!

明日は猫のまっすぐさん


疲れたってば。

ドライヤーかけた後はふわふわ毛が舞うので掃除機かけて
バスタオルにころころかけて毛をとって洗濯機へ投入
小さなチワワでもバスタオルは一匹で二枚使うからねー
仕事終わった後にこれやるのは結構重労働
かといって休みの日にまとめてやろうとすると
バスタオルの数もすごくなるし疲労も激しいw


あー、みかん食いたい(本文とは関係なし

日向ぼっこスペース

2007年03月22日 | Weblog
前々からベランダにちび達の日向ぼっこスペースを作りたいと考えていました

引越してすぐにブロックや人工芝を買ってきて
ちょっとしたお遊び場を作ってはいたんだけれど
今日は本格的に模様替え

日に日に暖かくなり午前中私がベランダで洗濯物を干していると
みんな外に出てきてそれぞれ好き勝手に日向ぼっこを楽しんでいる

寄りかかるところがあったらいいな、とか
お昼寝スペースがあったらいいな、とか
少しづつ気づくところもあってリニューアルしてみました

最近の人工芝は柔らかいね~
チワワ達は少しでも足場が悪かったり痛かったりすると歩かないので
人工芝売り場で裸足になったり顔をくっつけたりして柔らかさをチェック
一畳分で千円、これを二枚、引っ越した時に購入済み
金魚が横になっても十分余るくらいの日向ぼっこスペースが完成しました


ベランダが結構広めなのでこうゆうこともできて楽しい
明日の朝、ちび達を出すのが楽しみだなー

夕方から喘息の薬をもらいに外来へ行き
帰りに整体に行ってきたけど左肩の状態は相変わらずとのこと
そこをかばってか変なところに張りが出て来てるよ、だって(汗)

マンション前の桜の咲き具合をチェックしてきました
毎日の日課になってます
次のお休みの日曜日には全部咲くかな~~~


お客様or組織

2007年03月21日 | Weblog
お客様とのお約束を頑なに守ったが為に
本日会社でお小言を頂戴いたしました

常に『お客様第一であれ』と教育されているのに
矛盾してるのではないでしょうか

先輩や同僚に意見を伺うと
お客様とのお約束に勝るものはないとの返答が多かったが
みんなが私をかばってくれての意見かもしれない

組織としてはそうゆうわけにはいかないんだよと言われても
指導不足で上から怒られたと言われても
私はお客様と交わした約束を守ったことを後悔はしていません


今日は春分の日で世間様は皆様お休みだったのね
仕事へ出る寸前にニュースで知りました
会社へ向かうバスはこれからお出かけするファミリーでいっぱい
このバスで仕事へ向かうのはきっと私だけなのねといじけて出社
帰りのバスはほとんど乗っている人もおらず
途中から私一人になっちゃいました
さすがに淋しかったw

来月から家の近くのバス停から
ディズニーリゾート行きの都バスが
一年間、試験運行されることになりました
車で直に行くと家から15分くらいで着くので
タクシーでも千円くらいで行けるのね
ここらへんの人はみんなちゃりんこで行くんだけど(汗)
電車で行くとなると京葉線の駅までバスで行って
そこからJRに乗って、なので結構時間がかかる
昼間の京葉線は本数少ないし
私が乗車する駅は快速停まらないしさー
でも都バスが出るとバス定期もあるし気軽に行ける
ディズニーランドに行かなくてもイクスピアリをぶらっと、もできるし。
いいねーいいねー♪

明日は公休!
でも床掃除にワックスがけと家事の予定ぎっしり
衣替えの準備もしなきゃだしね

マンションの前の桜、少し咲きはじめました
早く満開にならないかなー
今年は久々に千鳥が淵と井の頭公園へお花見に行こうと思います



金魚の嬉しい日

2007年03月20日 | Weblog

わくわく♪金魚さん

この目の輝き



この先にあるものは…

海だぞ~~~~!!!


よし!の声がかかるのをじっと待つ
こうゆう時だけは従順な娘になるのだ

が、GO!と言った瞬間
迷うことなく水辺にむかって爆走していきました




海、嫌い。
だって足に砂がつくんだもん....
あたしは行きたくないっ!




俺は行くぜ。


とか言いながらなんであんたが後ろから着いて来るのさ





小麦の後を着いて歩く情けない年下の夫...

家から車で20分ほどでお台場
前回、お台場の海に来た日は金魚の手術の日
退院して一ヶ月
元気になった金魚を大好きな海に連れて来てあげたかった

海を走り、お散歩していた他のわんことも遊び
ボーダーの男の子とハトを追いかけて走りまわり
きれいなお姉さんの集団に可愛い可愛いしてもらい
すっかりご満悦

海で遊んだ後は足をきれいに洗ってパレットタウンへ。
ここはわんこ用のショップが沢山あって
ペットを連れて建物内を歩ける為、金魚も楽しそう
わんこのお洋服を売っているお店を通りがかると
ショップのお姉さんに人参でできたオヤツをもらい
スタバのテラス席でコーヒーを飲んでいる私の足下でお昼寝

いろんなわんこに会って
いろんな人に撫でてもらって
いろんなものを見て
楽しかったんだろうな~~

家に帰ってお昼寝していた金魚
寝ながら尻尾をぱたぱた振って前足が空をかいてた
走ってる夢を見ていたのね~




帰り道

2007年03月19日 | Weblog
昨日から前のお家の片付けに行っていました

二週間ちょい前にも行ったんだけど
なかなか片付かないものですね…

あと1~2回は行かないとムリみたいです

東京への帰り道に高台で見晴らしのいいPAがあります
茨城への行き帰りには必ず寄るところ。

売店も自販機もなくトイレのみなので
ここへ寄る車はほとんどありません
ちび達を遊ばせるには絶好の場所なのです

見晴台へと続く階段をずーっとのぼっていくと
そこは広場になっていてボール遊びだってできちゃいます

嬉しくて顔もでかくなっちゃいます(嘘


だいたい行きも帰りもここで30分以上遊んで行きます


金魚さんも満面の笑み

ちょうどお日様が沈む少し前
夕景がとてもきれいでした



先日、妹@次女が猫のまっすぐもあずきのも含め
全員お揃いのお洋服を買ってくれました
FIORUCCI のハワイ~な感じのタンクトップです
あずきも元気に走り回っていました♪


PASMO~!

2007年03月18日 | Weblog

電車くんが購入するからと余裕ぶっこいてたら

す、すいません!
並んでいるんですけどムリみたいです 

と泣きの入電


もう一人の友達からも
地下鉄駅は地上まで並ぶ人が溢れていてどうやらだめそう
他の駅に行く!と入電

そこに東陽高速鉄道の駅に買いに行った妹@三女より
京成も東陽高速も朝四時から人が並びはじめ
どうやら早朝に整理券を配ってしまったらしいと入電

高尾山付近に墓参りに行っていた妹@次女が
高尾山から車をUターンさせ八王子駅で並ぶ!と入電

が、結局誰も記念パスモを手に入れることができなかった

信じられない…

が、次女の友人が都バスの営業所に買いに行ったら
5人くらいしか並んでいなくて余裕で買えたらしい
バス営業所は50枚しか売らないので
きっと誰もが狙わなかったんだと思う

予想外です

でもね~
妹達の友人で手に入れた人からわけてもらうことができて
姉妹全員パスモを手に入れることができました

発売から30分後にヤフオクを見てみたら
すでに2ページ分も出品があった
JRのパスモにはオークション開始から10数分で一万円がついてたよ
すげぇな(汗)
二千円が一万円…


とりあえずあんなに頼んだのに一枚も購入できなかった電車くんは
私の携帯メモリーと記憶から抹殺することにします